• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marponのブログ一覧

2018年01月02日 イイね!

★HAPPY NEW YEAR 2018★

★HAPPY NEW YEAR 2018★
あけましておめでとうございますm(_ _)m


最近ちょいちょい更新多め・・・
元気です(笑)



去年の年明けも・・・

なぜか今年の年明けも・・・



ナイトな人達(笑)



今年も面白い年明けとなりました(*゚∀゚)アヒャヒャ



さてさて、2018年!

新しい年になりまして、狙うはもちろん初日の出!!!

前日雨やら雪やらでお天気微妙だったけど、日の出時間は晴れ(*゚∀゚)


雲海?スポットで初日の出ゲットしました(^^)








移動した先の桟橋の富士山はうっすら・・・



夜、スッキリ晴れることを期待して・・・

ご飯食べて・・・

灯台行って神社行って・・・

おやつ食べて・・・


日が落ちる前にまた桟橋へ。


あるはずの富士山はまたもやいなくなっていて、雲、雲、雲の中に雲隠れ(-_-)zzz

富士山は意地悪だ(´-ω-`)




富士山ないから、橋の向こうを撮ったり。




ほぼほぼ満月で、お月様と橋の電球で空は明るかったんだけど、お星様も撮影(^^)

ソフトとクロス重ね付けで、カシオペア座をクローズアップでお試し撮影☆。.:*・゜

明るい空でもキラッとしてました(´∀`)♡




月のない真っ暗闇で、もっと光の強い星ならもっとキラーン☆。.:*・゜とするかと思うと、楽しみが増えすぎて(o´艸`)


今年も色々楽しみたいと思います(^^)


みなさんにとって良い1年でありますように・・・

あんまり更新しませんが・・・
今年もよろしくお願いします\(*Ü*)/














Posted at 2018/01/02 12:57:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年12月19日 イイね!

★変身三部作、完結編★(おまけ付き)


2017年も12月に入ってあっという間に半ばも過ぎまして・・・

恒例の生存確認は、何と車ネタ(*゚∀゚)
滅多にない車ネタですよ!!!(笑)



さて、事の始まりは・・・

2017年、今年の年明けにここからスタート!


私にはとても場違いな城南島でゴニョゴニョしてもらい。
顔隠さなくてもバレバレ(笑)



フロントリップってやつを装着(σ゚∀゚)σ






ナイト顔な面々と(*゚∀゚)

ここに私がいるのが変だ変だって、相当笑われました(笑)


ナイトな面々が集まると、面白い話は次々と舞い込みます(^^)


お次は真夏の栃木県!
写真はあんまり夏っぽくない(笑)



またもや、ナイトな面々と(笑)

綺麗に洗車してもらって、コーティングもしてもらって。




今度は横っちょをゴニョゴニョと。



サイドステップってやつを装着(*゚∀゚)


この時既に黒いお尻も予約済となりまして(^^)


2017年、12月!

川崎で密会(笑)

詳細は紫さんブログにて・・・(^^)

https://minkara.carview.co.jp/userid/2533857/blog/40866525/


密会後は、おまけの城南島海浜公園( *ˊᵕˋ)



にゃんこ撮ったり。





キラキラ撮ったり。

立ち入り禁止のチェーンも玉ボケキラキラ♩♬*゜





飛行機撮ったり。


300じゃ足りない・・・(-∀-`; )

300じゃ足りない・・・(´-ω-`)

まぁ、300でも足りる写真を撮ればいいだけで(^^)




帰り道、湾岸線走りながら・・・



いい感じにスカイツリー辺りがオレンジ色で。

前見て運転しながら、被写体見ずにiPhoneで横っちょから(^^)

上手いことフレームインしておりました(o´艸`)



おまけのおまけ(^^)

ふたご座流星群は流れ星を釣り上げました(笑)
空が明るかったから、ちょっと微妙だけど(^^;)









そんなこんなで、闇取引のブツを次の日板金屋さんに持ち込んで・・・



車写真が雑(笑)

ピカピカの黒いお尻になりました(´∀`)♡
ん~、黒いお尻が似合ってる(*゚▽゚*)


『これで中古ですか? 綺麗すぎるんですけど☆。.:*・゜(*゚∀゚)』

板金屋さんもツルピカピカっぷりにビックリされておりました(o´艸`)


雑な車の写真は後で綺麗スポットで撮るとして・・・



車なんて走ればいいやと思ってる私。

奇跡の三部作、年内完結\(^o^)/
多分完結でしょう(笑)


ナイトな面々には大変お世話になりました。
ありがとうございました(o´艸`)


おかわり歓迎ですよ(笑)
今後共、よろしくお願いします!




Posted at 2017/12/19 19:30:01 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年11月25日 イイね!

秋の陣~冬間近・・・


11月も終わりに近付きましたので、恒例の生存確認(笑)
お久しぶりですm(_ _)m

引越しの荷物がこれっぽっちもまとまらず・・・
バタバタしておりますが元気ですv(。・ω・。)v



さて、今年も魅力ある県ランキング最下位!
記録更新中らしいですよ、茨城県(σ゚∀゚)σ
最下位の安定感ありすぎて、むしろ話題(笑)


ひたち海浜公園とか・・・













花貫渓谷とか・・・













笠間の採石場とか、ひたちなかの酒列磯前神社とか・・・









いいとこいっぱいあるんですよ(^^)


まぁ、でも時々遠くにも行きたくなり・・・

雲海求めて奈良の吉野とか・・・



ん~、雲海は微妙でした・・・(-∀-`; )

で、吉野山散策














大台ヶ原行ったら秋からの冬(σ゚∀゚)σ























春にも行ったナメゴ谷










紅葉やら、霧氷やら・・・
色んな景色が見れまして。
いい時期に行けてよかったです(o´艸`)

ホントは雲海は別の場所に行きたかったんだけど、台風の影響で車も人も入れず・・・

ここはまたリベンジです(^^)

あとは・・・
ライブをしたりとか・・・

自分のバンドは撮れないから、他のバンドさんを撮ってみたり














夏の終わりに・・・



シグマのArtレンズを購入しまして。

今回の写真はほぼこれで撮影。
出番の多いレンズになりました(^^)



私含め・・・


人はあっさり沼にハマりやすいと知った秋の陣(笑)

これからがより楽しみです(o´艸`)
また遊んでください\(^o^)/













Posted at 2017/11/25 12:22:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年10月08日 イイね!

夏休みからのその後・・・


あっ、そう言えば生存確認!
夏休み以来の更新(笑)


車ネタ、一切ありません(^^;)


ついこの間まで暑かったのに、急に寒くなりましたが、皆さんお元気でしょうか?
私、相変わらずとても元気です(๑•̀ •́)و



彼岸花とか・・・







トレッキングシューズ買ったりとか。




甥っ子くんの運動会とか。



晴れてるからって急遽天の川とか。
茨城県北のプラトーさとみ。




お知り合いのカメラマンさんと富士山撮影会。

新道峠も精進湖も目の前にいるはずの富士山はいない(-∀-`; )
ピント合わせに、カメラマンさんが持ってたレーザーポインターが欲しくなったけど、Amazonでググッたっきり(笑)

富士山いないけど、ボートの並びがかっこいい(o´艸`)




早朝の田貫湖も富士山いない(-∀-`; )




多分こんなふうに見えるはず(笑)
前の写真、目を凝らしたら・・・
うっすら見えるでしょ?(*゚∀゚)



ようやく白糸の滝でうっすら見えて。
これ深夜(^^)




で、こちら早朝。



で、白糸の滝。



コスモス撮ったり。



コスモス撮ったり。



季節外れっぽいけど、満開のヒマワリと飛行機とか。



平日休みに10分ぐらい山登って、竜神大橋とちょこっと雲海。



花貫渓谷散策しながら、吊り橋じゃなくシダ植物の雨粒撮るのに没頭(笑)



吊り橋じゃなく橋の上のもみじ。



スピッツのツアーファイナルで宮城県~♩♬*゜



飛行機の光跡(^^)
邪道だ!と思ってたコンポジット。
最近習得したわけだけど、やってみると楽しい(o´艸`)





写真撮影も秋の陣突入で、ますます楽しくなると思われます(^^)

あっ、車好きじゃないんだけど、赤いデミオがまたちょっと進化しそう(σ゚∀゚)σ
久々、車ネタあるかもね(笑)


来月はどこか遠くに遊びに行く予定なので・・・
強制的に遊んでくださ~い(笑)\(^o^)/




Posted at 2017/10/08 10:32:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年08月29日 イイね!

まぁぽんさんの夏休み


お盆にガッツリお仕事しまして。

土日挟んでお盆代休と土曜代休をまとめて頂いて、なんと5連休の夏休み~\(^o^)/


ざっと時系列で(^^)



★8月24日(木)

スピッツのライブで横浜アリーナ♩♬*゜




工事渋滞に巻き込まれながら帰宅して、同日深夜・・・
岩手の実家に向かう・・・




高速走りながら横目で朝焼けをiPhoneで連写!
不思議な空でした。



★8月25日(金)

朝6時過ぎに到着して、そのまま朝寝(-_-)zzz

で、起きたら自動的に朝ご飯(笑)




実家天国ってやつでしょか(笑)


夕方からお姉ちゃんとご飯食べに行って。
お姉ちゃん家から30分ぐらいの種山高原で天の川撮影☆。.:*・゜







岩手もずっと雨続きで、帰った時も警報出てたりしてたけど、晴れる(笑)

あっ、銅像は風の又三郎です。

種山高原は小学2年の遠足で行ったきりだったけど、いつの間にか星座の森なんて名前が追加されてました(^^)



★8月26日(土)

自動的に出てくる朝ご飯を食べ。



母様の買い物にお付き合い。
相変わらず、大量に買います(^^)

で、この日も星がよく見えて。




実家でも撮れます、天の川☆。.:*・゜
光源のないド田舎です(^^;)

家と電線とアンテナと赤いデミオと・・・
家で撮った感満載v(。・ω・。)v



★8月27日(日)

さてさて!
私的今回のお休みのメインイベント!!!
松島航空祭\(^o^)/

集合時間6:50

家出発したの4:30
到着6:00

私1番乗りだと思ったら、既にバーチーさんが到着してました(笑)

てらぼんさんとmaruさんとも合流して松島基地へ!











初ブルーインパルス!!!































宮城県は前日まで36日間雨続きだったそうだけど、この日はビックリするぐらいの快晴で、男性陣はいい感じに日焼けされておりました(^^;)

晴れ女です、私v(。・ω・。)v

雨降っても、雪降っても大概晴れます(笑)


青空なだけで嬉しくなって、ブルーインパルスがとにかくかっこよすぎで楽しくて
『うわぁぁぁーーーーー\(*ˊᗜˋ*)/♡』
って連発(笑)
そりゃもう大騒ぎだったのは言うまでもありません(*°∀°)

ほんと、楽しかった\(^o^)/



混雑すごくて早めに退散しちゃったけど、元々行くはずだった牡鹿半島まで、てらぼん号でワープして。







ふくりんさんも合流して女川行って。



何故か花壇の花を撮る(笑)




夕食にジャンボトンカツを食べ。

飲んで歌って・・・



★8月28日(月)

お休み最終日。
そのまま松島散策(´∀`*)

曇りだったけど、途中からお日様出てきて暑い(^^;)



















もみじがやたらと綺麗でした( *ˊᵕˋ)


塩釜でお寿司食べて





ギリギリまで滞在して、そこから千葉の柏に向かって、いつも通り月曜日のバンド練習♩♬*゜

我ながら・・・
タフです、ほんと(笑)


練習終えて、完全帰宅となりました(^^)



塩釜からの帰りの高速でデミオさんは70000km超え。




夏休み、めいっぱい満喫☆。.:*・゜


関わってくださった皆さま、お世話になりました☆
ありがとうございましたぁm(_ _)m



また遊んでくださ~い(σ゚∀゚)σ



Posted at 2017/08/29 01:27:51 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ久々すぎたけど、みなさんお元気かの?
私は元気です\( ˙▿˙ )/」
何シテル?   06/20 23:19
2015年3月。 日産キューブからマツダのデミオに乗り換えました。 これから買うならハイブリッドしかない!と思っていたのに、新しいデミオがいいらしいと言う話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Car Detailing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 10:33:36
燃料警告灯が点灯してから走り続けると💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 07:34:54
まぁぽんさん鉄子になる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 19:38:50

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月に日産キューブからマツダのデミオに乗り換えました。 3月納車で5ヶ月で12 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation