• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marponのブログ一覧

2015年12月17日 イイね!

初七日。


初七日だんご・・・


『買おうかなぁ・・・』

なんて母親が言ってたので、

『粉練って丸めるだけでしょ』

って、昨晩作りまして。






今日いらしたお客様に。





好評でございました☆


ばぁちゃまも喜んでくれたかなぁ・・・



夕方無事に実家から帰宅。

歩くの大変だったのに、先月帰った時もいつも通り外に出て見送ってくれたなぁ・・・ってボロボロボロボロ涙止まらなくて、泣きながら帰ってきました。

お姉ちゃんは朝空見上げて泣いて、妹は帰り際に夕日見て泣いて。

姉妹揃って看取れなかったから、しばらくダメダメな感じです・・・


頑張ろう!




Posted at 2015/12/17 20:48:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月14日 イイね!

旅立ち。




12月11日(金)・・・




前日の木曜日に『明後日帰るね。』って連絡したのに、そんな言葉も聞かずに大慌てで祖母は旅立って行きました。


今月に入ってご飯が食べられない日が続いて、もしかしたら年越せないかも・・・って話は聞いてたからそれなりに覚悟はしてたけど、あまりにも突然すぎました。
少しでも温かみがあるうちにと思って、次の日結婚式をする友達にお断りの連絡をして急いで帰ったけど、ぬくもりはほとんど残ってなくて。
ツヤツヤで今にも目を覚ましそうで、普段の時と変わらずただ眠ってるようでした。


あと1日待っててくれればって、泣いても泣いても涙は止まらなくて泣いて泣いて葬儀までの3日間を過ごしたけど、足袋履いて、草履履いて、綺麗なお着物を着て、お小遣い持って、綺麗なまんまのばぁちゃまを見て。

見送った後に、こんなの見つけて妹と読んだら・・・

http://www.tampopo-clinic.com/zaitaku/mitori02.html


あぁ、ばぁちゃまはわかってたんだなって。

ご飯食べれなくなって、もう死ぬだけだからって病院に行くのを嫌がったそうだけど、綺麗なまんま旅立てて、93歳、天寿を全うしたんだな・・・

そう思えました。


ばあちゃまがいないのが淋しくて、大丈夫と思ってても淋しいスイッチがポチッとオンになっちゃうんだけど・・・


旅の目的地には、ばぁちゃまの旦那さんも、お母さんも兄弟も姉妹もみんなが待ってるね。

元気で気を付けて行ってらっしゃい!



いつも弾丸でバタバタ帰るから、初七日までお休みをもらいました。
ちょっとゆっくりしてから帰るね。


Posted at 2015/12/14 23:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月29日 イイね!

スピーカー交換♩♬*゜

先日取り付けたドラレコと一緒に、Amazonでポチポチッとしていたスピーカーとインナーバッフル、ボーカルはっきりキット。

まとめて取り付けしました(^o^)




朝イチで友達んちに行きまして。

とりあえず剥がす!



内張り剥がし・・・
結構力がいるようで、おっかなびっくり躊躇しちゃって、結局やってもらいました(笑)


まずはボーカルはっきりキットから。



脱脂して吸音材を貼り付ける。



制振材もペタペタと。



で、インナーバッフル。
微妙に穴がズレてるので、付属のネジで固定。



それからスピーカー。



スピーカー周りに防音テープも貼って。
それらしくなってきました(*゚▽゚*)

ここから先・・・
写真撮る余裕なく。


ツィーター取り付けるのにドアパネルにドリルで穴を開け・・・

何かよくわからない部品の形合わせるのにカッターでグリグリやってたら、勢い余ってガリッと傷作っちゃったりΣΣ(゚д゚lll)


私がバタバタやってる間に友達は端子取り替えたり、コソコソ配線やってました。


そんなこんなでツィーターも取り付け完了。
ガリッとやった傷はツィーターで無事に隠れて見えなくなりました(^^;)

あっ、ツィーター写真も撮り忘れたので後で追加します(笑)




肝心な音は・・・


iPhoneで録音した音でもハッキリ違いがわかるほど(✪▽✪)

音量上げなくても聴こえがよくていい感じ~\(*Ü*)/



ビフォー↓↓↓
https://youtu.be/zmaiLFawj5w

アフター↓↓↓
https://youtu.be/1a7RWoYlaoA



パーツレビュー書いたことないけど、そっちにも書きますかな(^^)b


手伝ってくれた友達に、工賃はラーメン食べたいと言うのでラーメンを。
友達んちの近くのラーメン屋さんに行ったら10周年記念で300食限定、ラーメンなんと10円(((;°▽°))






餃子2枚580円(笑)

お安い工賃になりました☆
どうもありがとう(*ˊᗜˋ*)ノ゙



Posted at 2015/11/29 19:23:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年11月15日 イイね!

デミツー in 箱根・伊豆

本日、私、初のツーリングでした☆

ツーリング行くって話をしたら、
『えっ、デミオでツーリングって楽しいの?』
って大概の人に言われたけども何か?


とりあえず、とにかく1日中走ってしまうロングドライブになるとのことだったので、前日から前乗りで足柄サービスエリアへ。
横浜デミジョの柚子さんと、箱根行くしどうせなら仙石原に行こう!って話になって、朝6時半に合流して雨の中仙石原へ。




すすきで有名な仙石原。
白いフサフサのはずが、既にオレンジ色・・・
というか、茶色か(笑)









その足で集合場所のマツダターンパイクへ。
何やらマツダの聖地らしいです(^^;)





集合時間8時~9時で、私達8時着。
一番かもなんて言ってたら、もうほぼほぼみなさん集まっていて(*°∀°)
富士山と芦ノ湖が見えるらしいですが、真っ白でした(笑)



伊豆スカイラインに向けて走り出して、次の目的地でも見事に真っ白。









お昼前にようやく晴れてきて。






お昼ご飯はこれ。





かき氷ですか?みたいな盛りっぷりでした(✧∀✧)


それから今度は西伊豆スカイラインへ向けてまた走り出しまして。




















定番のソフトクリーム。






天気予報通り晴れてよかった( *ˊᵕˋ)ノ













参加していたテルりんさんから使わなくなったからと、サムライプロデュースとやらのリフレクターレンズをもらい。






これ調べたら4000円ぐらいしてました(^^;)
みんなの見て、やっぱり赤い方がいいなと思ってたからラッキー、ウハウハです(o´艸`)
ありがとうございます( *ˊᵕˋ)



苦手なぐにゃぐにゃ道をたくさん走って。
途中迷子になったり、渋滞にハマったりしながらも無事に帰宅しました。


今回一番遠くからの参加は奈良デミジョのきこりんさん。
私も先月は遠征したけど、今回でお会いするの3回目で、この距離で毎月会ってるってスゴイねぇって。
私だけじゃなくみんながアクティブ(*゚▽゚*)

さて次は何だろか?


そんなわけで・・・

今回も走り倒して602.1km。







納車から8ヶ月のデミオさんは20000kmを超えました(*°∀°)
おぉ、頑張ってる!




楽しい1日でした\(^o^)/
ちなみに、デミオさんの他にバイクの人達とかオープンカーの人達とかたくさん走っていて、おぉぉぉぉ(((o(*゚▽゚*)o)))ってついつい見ちゃいました。
デミオさんたちもそんな風に見られてたかなぁと思うと楽しい。


だいぶ走りまくってますが年内は・・・
ん~、もう遠出はないかな、多分(^^;)

近場を徘徊します。


遠出したい方はぜひお誘いくださいませね(*ˊᗜˋ*)ノ゙


幹事のFuzyさん、rikuさん、下見から色々お疲れさまでした☆
次回も『のんびり!!!』でお願いします(笑)

Posted at 2015/11/15 23:43:19 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年11月11日 イイね!

タダ旅 in 実家と世界遺産

先月実家に帰省した妹から、ばぁちゃまの体調がいまいちだと聞いたのでお見舞い兼ねて岩手の実家に行ってきました☆

『帰るから』
って母親に電話したら、
『また日帰り?』
って言われたけど、今回は一泊ご飯付き。
私的にとてもゆっくりな帰省となりました。


ばぁちゃまは・・・
体調崩してから目もうつろで歩くのもままならなくなってたそうだけど、杖ついて歩けるぐらいに回復して元気そうでした。安心安心。
まぁ、90半ば近いから年齢的に残り数えられる年数だろうなぁとは思っていて、帰れる時は帰っておこうと思っているこの頃。


さて、今回ちょっとゆっくり帰省なので、帰りがけに世界遺産の中尊寺へ。
中尊寺までは実家から車で30分ぐらい。
近い地元なのによく知らないわけです(^^;)



朝ごはん食べて。



お土産もらって。




交通費も支給され(笑)



中尊寺へ。











金色堂。















讃衡蔵。





本堂。











弁慶堂。













中尊寺、お堂がたくさんあるのだけど、2時間歩いたけど時間少なくて見きれず・・・







それから毛越寺。



































個人的に毛越寺のほうが落ち着けたかも。
紅葉も綺麗でした((´∀`*))



帰り道、仙台に寄って友達と利休でご飯。




エステしてもらって爆睡して・・・(*゚▽゚*)

お土産ももらって。








無事帰宅となりました。




神社とお寺の御朱印帳、一冊で使おうと思ってたんだけど分けてないと書いてくれない所もあるらしく、分けた方がいいってことだったから、金色堂の中で購入。




金色堂カバー付(✧∀✧)
金色堂で購入した場合に限り見開きの御朱印がもらえます。
限定に弱い(笑)


御朱印お寺の部、世界遺産の中尊寺がスタートってのがちょっとした記念ですな(o´艸`)


田舎すぎて住みにくいところだけど、岩手県とってもいいところ☆
世界遺産あるし!!
ぜひぜひお越しくださいませ~(*ˊᗜˋ*)ノ゙
Posted at 2015/11/12 00:04:27 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ久々すぎたけど、みなさんお元気かの?
私は元気です\( ˙▿˙ )/」
何シテル?   06/20 23:19
2015年3月。 日産キューブからマツダのデミオに乗り換えました。 これから買うならハイブリッドしかない!と思っていたのに、新しいデミオがいいらしいと言う話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Car Detailing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 10:33:36
燃料警告灯が点灯してから走り続けると💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 07:34:54
まぁぽんさん鉄子になる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 19:38:50

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月に日産キューブからマツダのデミオに乗り換えました。 3月納車で5ヶ月で12 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation