• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月30日

岐阜基地航空祭♪

岐阜基地航空祭♪ 今日は自衛隊岐阜基地(各務原基地)の航空祭。

例によって、次女が風邪気味なのでどこにも出かけられず、アテ君を小いじりしつつの自宅駐車場からの撮影です。



上から、
F4-EJ改
F-2
F-15J
です。

写真はトリミングしてます。
ブログ一覧 | 航空機 | 日記
Posted at 2008/11/30 12:32:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

0804
どどまいやさん

暑いのは同じだった…
porschevikiさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年11月30日 13:59
こんにちは☆

駐車場から見れるんですね!(^^)
私も一回だけ宮城県にある松島基
地の航空祭に行ったことがありま
すが、音が凄かったです…。

F2って白と赤のカラーリングな
んですね…私が見たのは青い色で
した。(^^;)
コメントへの返答
2008年11月30日 16:09
こんにちは。

200mmの望遠めいっぱいですが。

ジェットの音って腹に響きますよね♪

よく解りませんが、このF2はテストに使用されているやつだと思います。通常配備されてるのは青い迷彩塗装です。
2008年11月30日 15:44
会場にいました(^_^;)
ご自宅から見えるんですねぇ
騒音大変ですなぁ
コメントへの返答
2008年11月30日 16:14
いいなぁ。

数年前に各務原の赤ちゃんデパートの駐車場からブルーインパルスを眺めたことはあります。

基地からは30~40分離れているので音は気になりませんよ。
基地祭の周回コース下にあるようで、普段はあまり通りません。
2008年11月30日 20:10
こんばんは、いつもどうもです。

 今日は天気が良かったですから、絶好の撮影日和でしたねるんるん

我が家でも時々音は聞こえますが、改めて見たことはありませんふらふら
コメントへの返答
2008年11月30日 20:50
こんばんは、こちらこそです。

ちょっと寒かったですね。

関市内は通常の飛行ルートに入ってるみたいですね。
仕事中にもよく見かけます。

ちなみに、上から順に1機、
・ 30億
・120億!!!!
・100億
くらいするそうです。
2009年4月1日 12:14
こんにちは♪

本当に自宅から見えるのですね~
羨ましいです(涙)

私がそちらに居たら仕事もせず空ばかりみてるかも(笑)

ところで車拝見しましたが同じアテンザなのですね^^
私はワゴンタイプだけど色は同じなような気がします
自作でいろんな物を造られてるようで素晴らしい♪
でも車に疎い私は説明がないと何が何やら分かりません(汗)

でも尊敬はしてるし憧れていますので これからも自作パーツをガンガン造ってくださいね♪

コメントへの返答
2009年4月1日 12:45
こんにちは~

この色のF2は普段見ないでしょ?(たぶん・・・ですが)

子供の頃にはSTOL実験機「飛鳥」も見えましたよ~。

アテンザは、お金が掛けられないので自作してます(笑

プロフィール

「復活! http://cvw.jp/b/248680/44407427/
何シテル?   09/21 08:22
お金がかけられないのでお手軽DIYでがんばってます(外から見るとノーマルですが)あけてみてもノーマルですが!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DJ型デミオの15MBです。 モータースポーツベースグレードという奴で、デミオなのに1 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初めて持った自分の車です。親戚のおじさんからもらいました(ちなみにおじさんはこの時に買い ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
20才から就職するまで乗ってた車です。ブル初のFF。 グレードはSSS-E、1.8Lで確 ...
三菱 ギャランスポーツ 三菱 ギャランスポーツ
社会人になって買った最初の車です。超稀少車!! 5HB、240psツインターボフルタイム ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation