• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

ムカッ!!!!!

昨日の夜のことなんですが、
会社帰りに片側一車線の国道を走っていたときでした。
先頭に少し遅い車がいるようで、5~6台が50キロくらいで走ってました。
突然幸ザルの右側の視界の端に車が入ってきました。
右折するのかな?でも右折レーンなんてなかったはず・・・・
なんて思っていると、左のウインカーを点滅させながら強引に割り込んで来るではないですか!!!

あわててブレーキ&クラクション

それでも動じないようで、割り込んできたくすんだ黄色のMR2(二代目)はしばらくすると、幸ザルの前の車を追い抜きにかかります。

道は微妙にカーブしているので見通しはよくない。しかも対向車が来ている。
こんな状況なので、今度も幸ザルを追い越した時のように、悠々と反対車線に出て、(普通、フル加速するよね?)前の車を1台抜くと強引にまた割り込む。
これを繰り返すこと数回、着実にしかもねばり強く順位を上げて視界から消えていきました・・・・・
(当然、交差点では右折レーンから前にで出ていきました)

追いかけたい衝動に駆られましたが、ぶつけられたり刺されたりしてもアホらしいのでやめときましたが。


勘違いMR2君!抜くのは安全な場所だけにしときましょう!
みんながルールを守るから安全に走れるのだよ。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/04/29 14:55:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

木更津散歩
fuku104さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年4月29日 23:49
こんばんは♪

今日から大型連休の初日!!
こういうケースは、これから多々見られるでしょうね。
そして、それに伴う事故も・・・・

個々のモラルの低下は著しく自分さえ良ければ良い世界。
今日も私の済む片田舎で、無免許の若者による巻き添え事故がありました。
被害者は安全運転の主婦です。

車は走る凶器と自覚した運転を心がけて欲しいものです。
コメントへの返答
2009年4月30日 13:45
こんにちは

かく言う幸ザルも抜くことはありますが、見通しの悪いところでは抜かない、相手に危なくないように心がけてます。
以前、交通課の刑事さんが言ってました。
「人間、自分の足で走るくらいならぶつかっても滅多な事では死なない。そういう構造になってる。だから車のスピードなんて、いつ死んでもおかしくないんだよ」
この言葉を心に運転したいものです
2009年4月30日 10:46
本当に大型連休とか入ると変なの出てきますよね~。
そんなに無理して追い越したところで、そんなに変わるもんでもないだろうに・・・とか思ってしまいます^^;

こうゆう人ってぶつけたとしてもお前が悪いとか逆切れしそう・・・。
コメントへの返答
2009年4月30日 21:50
おまえが遅いから抜かざるを得なかったんだ!
って逆切れしそうですね。

かなりくすんだ黄色でしたので、車に対する愛着心もあまりないひとなんじゃないでしょうかね?

プロフィール

「復活! http://cvw.jp/b/248680/44407427/
何シテル?   09/21 08:22
お金がかけられないのでお手軽DIYでがんばってます(外から見るとノーマルですが)あけてみてもノーマルですが!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DJ型デミオの15MBです。 モータースポーツベースグレードという奴で、デミオなのに1 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初めて持った自分の車です。親戚のおじさんからもらいました(ちなみにおじさんはこの時に買い ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
20才から就職するまで乗ってた車です。ブル初のFF。 グレードはSSS-E、1.8Lで確 ...
三菱 ギャランスポーツ 三菱 ギャランスポーツ
社会人になって買った最初の車です。超稀少車!! 5HB、240psツインターボフルタイム ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation