• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月01日

HID化完了~♪

HID化完了~♪ フォグのHID化を行いました。

前準備編
施工編

最大の難所は・・・
GG前期型のフォグはH1タイプなんですが、H1タイプのHIDキットがすんなり付かずにコネクターを加工したことでしょうか。

なんとか無駄にならずに済みました
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2010/05/01 23:19:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2010年5月2日 15:56
HID、格好良いですよねぇ指でOK
作業が面倒そうだし、踏み切れずに今に至ってます。
アテンザのフォグランプって、社外H1の白バルブに交換できるのかなぁ?
HIDは格好良いけど、光軸には要注意ですね猫2
コメントへの返答
2010年5月4日 13:51
作業自体は終わってみれば簡単ですよ。
hide2000gtさんなら楽勝レベルです。
自分の場合
・本当にH1で良かったのか
・ねじ込むときに割れないか
などなと不安いっぱいでの作業でしたから時間がかかっちゃいましたが

市販のH1バルブなら付きますよ
2010年5月2日 19:51
HID化お疲れ様です。

H11はほとんどポン付けだったのですが
H1だと結構作業工程が多いんですね。
HIDに限った話ではないですが、
苦労した後ほど完成時の感動は大きいわけで(笑)

H1バルブといえば・・・
納車前にイエローH1バルブを用意していて
納車直後に取り付けようと思ったら
規格がかわってH11が装着されていて
ガッカリしたのは良い思い出(`・ω・´)
コメントへの返答
2010年5月4日 13:50
どこを調べても前期型はH1って書いてあったし、自分のブログでもH1バルブに交換した記録があったので安心して買ったんですが、すんなり行かなかったでね。

2010年5月2日 21:32
こんばんはぴかぴか(新しい)


HIDのフォグランプですか♪♪(*´∇`*)

明るそうですね♪(´∀`人)
コメントへの返答
2010年5月4日 13:53
こんにちは~

ヘッドライト並に明るいです。
付けた瞬間「シバッ!」って感じに明るくなるのがイイです
2010年5月4日 9:23
おお!仲間ですねwww

ハッキリ言ってフォグだけど霧には意味が無くなります(爆)
コメントへの返答
2010年5月4日 13:55
仲間入り~

自分も最初はフォグって言ったら黄色だろうが!と思ってましたが乗ってるうちに白でもイイやってなっちゃいました。
そんなに霧が出る地域じゃないし、霧の夜乗ることも滅多にないしね

プロフィール

「復活! http://cvw.jp/b/248680/44407427/
何シテル?   09/21 08:22
お金がかけられないのでお手軽DIYでがんばってます(外から見るとノーマルですが)あけてみてもノーマルですが!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DJ型デミオの15MBです。 モータースポーツベースグレードという奴で、デミオなのに1 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初めて持った自分の車です。親戚のおじさんからもらいました(ちなみにおじさんはこの時に買い ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
20才から就職するまで乗ってた車です。ブル初のFF。 グレードはSSS-E、1.8Lで確 ...
三菱 ギャランスポーツ 三菱 ギャランスポーツ
社会人になって買った最初の車です。超稀少車!! 5HB、240psツインターボフルタイム ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation