• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月24日

台北1日目

台北1日目 なんとか間に合った幸ザル
出発です。

今の出国審査は変わりましたね~
金属探知機の代わりにボディスキャナーの中に入って手を挙げてスキャン。
昔は、出国審査は不愛想な係員の前で「どうか、おねげえしますだ」だったのが、
今や、パスポートを機械でスキャン、顔認証でゲートオープン!(開かなければ従来通り係員のブースへ)
台湾入出国もほぼ同じスタイル(入国時に両人差し指の指紋を取られますが)
訳わからない質問をされて「斉藤寝具店!」って繰り返す必要はありません!

行きの機体はエアバスA330
座席配置は2-4-2で幸ザルはB列(通路側)。隣のA列も社員なのでお互い安心です。


沖留めしてあるドリームリフターも見えました。


朝食か昼食かわからない時間の機内食

エビカツカレーをチョイス。
カレーの下にライスが敷いてあります。
年のせいか、初めて機内食って美味しくないって思いました(お腹すいてたので完食しましたが)

台北に到着したらまずは団体で市内観光
龍山寺というお寺


無料のおみくじを引きますが作法があります。
まずは手を合わせて心の中で住所、氏名、年齢、職業と占いたいことを唱えてから、トマトを櫛切りにしたような木片を放り投げます。

このように、1個が断面の膨らんでる方向、もう一個が断面が平らな方向になったら番号の付いた棒が引けます。(2個ともどちらか同じ方向を向いたらやり直し)
木片は3回まで投げることができ、3回やってダメならまたおいで!ってシステムです。
幸ザルは2回目で成功。同行の若い女性社員は3回ともダメだったみたいで、泣きそうになってました。
幸ザルはおみくじを引くと8番。
8番と書いてある引き出しからおみくじを1枚取り出します。

現地ガイドさんの翻訳サイトによれば、どうやら大吉のようです。やったね!
次にもう一つのお寺に行きましたが、入るのはパスして周りを散策。
スパイスのお店ばっかりでした


最後に忠烈祠というところで衛兵交代式を見学。
ここは日本統治時代の護国神社で日本の靖国神社のようなところらしいです。
同行者は帽子をかぶっていて係官に注意されてました。

衛兵交代式はすごいの一言!
カツン!カツン!と一糸乱れず動いて銃を上げたり回したり・・・・
相当な練度ですね

6時くらいにホテルにチェックイン。
シェラトン台北でした。
台北駅から徒歩10分くらい、地下鉄の善導寺駅の真ん前(台北駅から1駅)
台北駅の地下鉄への乗り換えがややこしいのでいつも歩いて帰ってました。

目の前は警政署(日本でいう警察庁)、その隣が行政院(なんか、政治のところ)、ホテルの隣が監察院(行政の監督)という立地


さて、夕食は疲れてたので台北駅のフードコートでとることに。

地元の人が食べてそうなところで(隣の席、日本人でした)

なんかの麺とカキのオムレツ(多分)をチョイス。確か800円くらいだったかと。
激マズでした。麺、味しない。オムレツ、なんか甘ったるいソースが合わない。
台湾料理、俺には合わないかもしれない・・・・としょげつつ、コンビニでビール買って部屋飲みしました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/24 12:28:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【旅行 乗り鉄 グルメ】 北海道旅 ...
{ひろ}さん

森高千里、2025仙台公演に行って ...
モニャゾーさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
スノウホワイトパールさん

この記事へのコメント

2024年11月24日 19:19
こんばんは♪

大吉おめでとうございます!!


食事が合いませんでしたか・・・(>_<

確かに、牡蠣のオムレツに甘いソースは人を選びますね(*´∀`)ノ🐚



コメントへの返答
2024年11月30日 11:17
こんにちは~

これからいいことあるといいな!

直前のスパイス町のにおいのせいで食欲がなかったのか、年のせいか・・・
醤油が欲しかったです。

プロフィール

「復活! http://cvw.jp/b/248680/44407427/
何シテル?   09/21 08:22
お金がかけられないのでお手軽DIYでがんばってます(外から見るとノーマルですが)あけてみてもノーマルですが!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DJ型デミオの15MBです。 モータースポーツベースグレードという奴で、デミオなのに1 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初めて持った自分の車です。親戚のおじさんからもらいました(ちなみにおじさんはこの時に買い ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
20才から就職するまで乗ってた車です。ブル初のFF。 グレードはSSS-E、1.8Lで確 ...
三菱 ギャランスポーツ 三菱 ギャランスポーツ
社会人になって買った最初の車です。超稀少車!! 5HB、240psツインターボフルタイム ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation