• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月01日

台北2日目~九分&夜市編

台北2日目~九分&夜市編 西門から歩いてホテルまで戻った幸ザル、今度は会社主催の九分ツアーに出かけました。
九分の分の字はにんべんがつていて「イ分」です読み方はチウフェン。
千と千尋の神隠しの舞台になったと言われている場所。台北から北東へ観光バスで1時間くらいの距離です。
台湾ガイドさんのはなしによると、九分の名前の由来はその昔、ここには9世帯しか家がなく、麓の町まで買い出しに行った人が何でも九つに分けて配ったということから九つに分ける村=九分となったそうです。


ガイドさんによるとこのお茶屋の窓から宮崎駿監督がが街を見下ろしていたんだとか・・・
階段を上っていく途中を左に折れると、狭い路地。
両側にお土産屋さんがびっしり数百メートル。行けども行けども同じような景色。途中で断念して引き返してきました。
この日はガイドさんによると観光客も少なく(それでも多かったよ)、風が時折吹いて涼しい感じ。雨の日が多いそうです。蒸し暑くて押すな押すなの人混みを想像すると恐ろしいです。
やっぱ、台湾に来たらタピオカミルクティーを飲まないと!やっと見つけたお店で買ってみました(市販品だった)
でかい!飲みきれない!こんなに飲んだら帰りのバスで尿意が大変だ!
ティーの部分がウーロン茶のような味がして想像と違う!
半分以上残しちゃいました(帰りに買ったお店に返却)

市内に帰ってきた後は希望者だけバスで、士林の夜市へ送って貰いました。

毎日が日本のお祭りのような雰囲気です。
ぬいぐるみのお店あり、射的やダーツのお店あり、
麻雀する人も。
幸ザルはテレビで見てやってみたかったエビ釣りに挑戦。竿7本で500円。釣れたらすぐ焼いてくれます。日本の夜店の風船釣りみたいなもんです。
同行者2人と竿を3人で分け合ってチャレンジ!
糸の先はルアーの3本バリが付いてるんですが、ゆっくり上げるとエビはするりと逃げる。ピッと上げると糸が切れる!
結局1匹も釣れませんでした。(釣れる人るのかなぁ?)
フルーツ屋さんで台湾名物の釈迦頭(奥のゴーヤみたいなやつ)を発見!
でも1個単位でしか売ってくれなくて断念。
胡椒餅屋さんで胡椒餅を購入(写真忘れました)。固めの肉まんって感じですがこれが美味い!!最凶!
皮を食べ進めるとアチコーコーの肉汁が口中にジュワ!溢れ出た肉汁が手にジュワ!どっちも熱いのなんのって。
結局、胡椒餅とエビのチーズ焼き(たこ焼きみたいなの)でお腹一杯に。
惜しいのは、台湾では外で酔っ払う習慣がない(みっともない)らしく、お酒を置いてる店(夜店&飲食店)が少なくて生ビールを片手に・・・といかないこと。(缶ビール売ってる店は1軒見ました)ビール飲めばもっと食べれたのになぁ・・・
帰りは地下鉄で15分程度。台北駅で日系のラーメン屋さんに入りましたが閉店10時ということで野菜炒めとチャーハン程度でそそくさと退散。
足ツボマッサージに行くという同行者と別れていつものセブンイレブンでビールを買い出し。1人部屋飲みしました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/05 18:49:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

台湾旅行記①(主に食べ物メインです ...
gen-1985さん

YBC【プレミアム チップスター ...
麺屋 魔裟維さん

台湾旅行 3 終
怪さんさん

品川!
benjyaminさん

台湾旅行 1
怪さんさん

ゆめマート永犬丸店へ…。(ワンパン ...
1960じぇ~ん♂さん

この記事へのコメント

2024年12月6日 9:38
幸ザルさんが九份に行った時は雨が降ってなくて街から海を映した写真が綺麗ですね!僕もこういう景色を見たかったです✨🥹
胡椒餅って美味しくて日本にもありそうですがないんですよね…😋近くの台湾料理屋にも無かったし…
また食べに行きたいです
コメントへの返答
2024年12月6日 19:13
上でも書きましたが、晴れるのは珍しいそうです。
胡椒餅、美味しいですよね~ファミマとかで売り出してくれないですかね?

プロフィール

「復活! http://cvw.jp/b/248680/44407427/
何シテル?   09/21 08:22
お金がかけられないのでお手軽DIYでがんばってます(外から見るとノーマルですが)あけてみてもノーマルですが!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DJ型デミオの15MBです。 モータースポーツベースグレードという奴で、デミオなのに1 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初めて持った自分の車です。親戚のおじさんからもらいました(ちなみにおじさんはこの時に買い ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
20才から就職するまで乗ってた車です。ブル初のFF。 グレードはSSS-E、1.8Lで確 ...
三菱 ギャランスポーツ 三菱 ギャランスポーツ
社会人になって買った最初の車です。超稀少車!! 5HB、240psツインターボフルタイム ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation