• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月14日

台湾3日目~ホートン編

台湾3日目~ホートン編 台湾3日目です。
ホテルの朝食後、例によって徒歩で台北駅へ。
今回は在来線に乗って北東の猴硐(ホートン)へ向かいます。
切符の買い方は地下鉄同様、日本語表示&アナウンスで楽々。
地下鉄とは違い、QRコード(2次元コード)の入った紙の切符が出てきます。
4番ホームに降りると日本のように電光掲示板があり、わかりやすいです。

一番助かったのは、漢字だとなんとなく意味が分かるってことですかね?アラビア語だったらこうはいかない。
列車の運行も正確。他の列車の「2分遅れ」って表示も見ました。海外なら10分くらいの遅れなんてザラですよね。
車内も日本の電車と変わりません。


1時間ほど乗って猴硐駅に到着。谷あいの小さな村といった感じで観光客も少なめ。
ここも昔、鉱山で栄えた街だそうで、駅の対岸まで鉱山のトロッコ線路を再整備した橋を渡ると、鉱山の入り口がぽっかりと。ここから観光トロッコに乗った鉱山ツアーが出ている様です。
駅前商店街は数店のお土産屋さんとカフェ、食堂がある程度。


さて、幸ザルが猴硐に行きたかった理由(台湾旅行のメインイベント!)は、
猫がいっぱいいるらしい!
ということ。猫村として有名らしいです。

いきなり、改札で駅員猫がお出迎え(出た後に気付きましたが)
待合室のベンチにも、地上へ降りる階段にも!


この日はあいにく小雨が降る天気だったので諦めぎみでしたが、広場に出てみると、エサ(猫缶orちゃおちゅーる)を貰えると知ってるからか、小雨など気にしない猫たちが!

斜面沿いには数軒の猫グッズの店やカフェが点在してます。

幸ザルは娘たちのために猫のマスキングテープを買いました。


あるカフェの入り口で、猫ビールを発見!

ほ、欲しい!
本当はカフェなのですが、特別に(でも普通にすぐ緩衝材でくるんでくれた)栓を開けないで売ってもらいました。
1本(333ml)約1,000円、ちと高いな。まぁいいか
と思ってると店員さんと思ってた女の人が、「このビールのラベルはあの猫をモデルに私が描いたのよ」って。そりゃ、高くてもしかたないね。

最後に駅前のお土産屋さんで念願の猫パイナップルケーキを購入!肉球や猫型のパイナップルケーキで、ここでした買えないらしいです。猫型のバッグもかわいい。

お店の猫ババァおねいさん、日本語堪能、親切で、がっついてなくていい人でした。

猫好きにはたまらない村ですがまぁ2時間もいれば(カフェにも入らず)充分でしょう。
ちょっと早いが台北に戻るかな?
十分編に続く
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/14 06:30:03

イイね!0件



タグ

関連記事

カフェ・ベローチェ
きどにいさん

猫。
hash_さん

あたご商店〜cafe de cka ...
Kazuvwさん

ニャンとなく猫カフェへ
Manabuさん

遅いランチはロッテリアの新作を・・・
麺屋 魔裟維さん

猫の日だから運試し。
苦労人のクロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「復活! http://cvw.jp/b/248680/44407427/
何シテル?   09/21 08:22
お金がかけられないのでお手軽DIYでがんばってます(外から見るとノーマルですが)あけてみてもノーマルですが!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DJ型デミオの15MBです。 モータースポーツベースグレードという奴で、デミオなのに1 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初めて持った自分の車です。親戚のおじさんからもらいました(ちなみにおじさんはこの時に買い ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
20才から就職するまで乗ってた車です。ブル初のFF。 グレードはSSS-E、1.8Lで確 ...
三菱 ギャランスポーツ 三菱 ギャランスポーツ
社会人になって買った最初の車です。超稀少車!! 5HB、240psツインターボフルタイム ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation