• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

伊の大聖堂落書き 高校野球部監督も

私立常磐大高の硬式野球部監督(30)が大聖堂の柱に書いたとみられる。
問題の落書きは監督、妻と同姓同名の名前が漢字で油性ペンのようなもので記され、2人の名前をハートマークで囲んでいる。回りには日本人のものとみられる多くの落書きのほか、英語やハングルの落書きもある。


とね。

ほらね。いっぱいいますよ、こんな人達











日本の恥さらしめが!

行って消してこんかい!
ブログ一覧 | 事件・ニュース | 日記
Posted at 2008/06/29 18:01:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

禍い転じて福となる
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年6月29日 18:38
はじめまして。

落書きホントにけしからんですよね!
どっかの女子大学生は、停学&謝罪文
を書かされたみたいですけど、そんな
のじゃなくて、幸ザルさんのおっしゃる
通りで、行って綺麗に消して来い!!
って感じですよね。
コメントへの返答
2008年6月30日 12:38
はじめまして、どうぞよろしく。

謝罪文なんて、いくらでも書けますよね

学生なんかは停学処分ができますが、一般人にはどうすれば良いんでしょうかね?
処罰されないから余計に書くんでしょうか?
2008年6月29日 18:40
日本には古くから、旅の恥は掻き捨て・・・と言う悪しき風習がありますが、国際社会では通用しませんし、国内問わずやめてもらいたい&退学なり退職させてしっかり償って頂きたいですね。

あと、危険だと言われてるのに、危険地域に旅行行ってしまう人も・・・
コメントへの返答
2008年6月30日 12:41
旅の恥はかきすてって、たぶん、
旅先で恥ずかしいからと言って色々な経験ができない様ではもったいない。
って言うことだと思いますが、曲解されてますね。

危険地域に自ら行って、助けて下さいと言った人もいましたね。

日本人って平和ボケしてるんでしょうね?(自分も含め)
2008年6月29日 18:47
本当に30才の野球部の監督ですか!

ちょっとやることがあほ過ぎるなぁ。
本当に自費で消しに行って来いですよ。

情け無いです・・・。
コメントへの返答
2008年6月30日 12:43
言いオッサンが!
しかも指導する立場なのに!

自費で(30万くらいかな?)消しに言って欲しいですが。
2008年6月29日 23:32
こんばんは、いつもどうもです。

 日本語は外国では目立ちますよね、なにせオンリーワンの言語ですからね。

仰るように、早急に消してこいって感じです。

 指導者がそんなことするなんて、教えてもらっている方はやっていられませんね♪
コメントへの返答
2008年6月30日 12:46
こんにちは、こちらこそです。

まったく。
この高校では校舎に落書きOKなんでしょうね、きっと!

でも、報道されてましたように、石で作られていますので、表面がざらさらしたコンクリートのようですから、油性マジックで描いたら消えないでしょうね。
どう責任取るつもりでしょうか

プロフィール

「復活! http://cvw.jp/b/248680/44407427/
何シテル?   09/21 08:22
お金がかけられないのでお手軽DIYでがんばってます(外から見るとノーマルですが)あけてみてもノーマルですが!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DJ型デミオの15MBです。 モータースポーツベースグレードという奴で、デミオなのに1 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初めて持った自分の車です。親戚のおじさんからもらいました(ちなみにおじさんはこの時に買い ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
20才から就職するまで乗ってた車です。ブル初のFF。 グレードはSSS-E、1.8Lで確 ...
三菱 ギャランスポーツ 三菱 ギャランスポーツ
社会人になって買った最初の車です。超稀少車!! 5HB、240psツインターボフルタイム ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation