• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幸ザルのブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

水がぁ・・・

水がぁ・・・
お盆と言ってもこれと言って遠出の予定もない幸ザル家なんですが。 例によって市民プールに行って来ました。 気温も上がり天気も良く、こんなところに二時間もいたら夜には体中真っ赤で寝られなくなりそう! (市民プールは水が汚れるから日焼け止めクリーム、サンオイルは禁止なんだって!まぁ、幸ザルは自宅でしっ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/14 14:34:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年07月18日 イイね!

川が・・・・・

川が・・・・・
心のところの大雨のせいか、雨が降ると川から霧が立ち上りこんな幻想的な風景が・・・ この場所、水深はそんなに深くないんですが、毎年のように遊泳者が流される要注意場所でもありますが・・・
続きを読む
Posted at 2009/07/18 08:17:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年06月29日 イイね!

秋の気配

秋の気配
博物館にて もう、柿の実が実ってました。 秋に向けて、これから熟していくのでしょうが・・・・ ようやく朝顔の花が咲き始めた頃ですが、既に秋の気配が・・・・
続きを読む
Posted at 2009/06/29 21:26:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年06月21日 イイね!

梅雨

梅雨
実家の庭先で見つけたカタツムリです。 まだ生まれて間もないのか、体調は1cmくらい。 長女がこのカタツムリをえらく気に入ってしまい、1時間ほども飽きることなく遊んでました。 そういえば、うちの嫁さん、子供の頃 ナメクジの事を、殻をどこかに忘れてきてしまったカタツムリだと信じて、 ナメク ...
続きを読む
Posted at 2009/06/21 17:39:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年04月12日 イイね!

櫻吹雪~♪

櫻吹雪~♪
お弁当をたべた場所から。 櫻吹雪にピントを合わせようなんて思いもしなかったです。 しかし、この風景、櫻吹雪を目にして口から出てきた歌は・・・ 福山雅治でもなく・・・ 森山直太郎でもなく・・・ アン・ルイスの「六本木心中」でした。(笑 (年かなぁ・・・) 櫻吹雪に ハラハラすがり~♪ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/12 22:11:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年04月12日 イイね!

もう一回できたね、お花見

もう一回できたね、お花見
奥さんが体調不良で病院に行ってたので娘二人を連れて(お弁当も作ってね)お花見に行って来ました。 向かった先は、豊田市の鞍ヶ池公園。 高速PAから歩いて行け、桜あり、ミニ動物園あり、子供の遊具(室内、室外)ありで施設も充実。 日差しは熱かったんですが、桜の木陰では心地よい風が。 お弁当を広げると、 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/12 09:14:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年04月05日 イイね!

ぷちお花見

ぷちお花見
娘の入学式を控え、遠出は出来なかったので午前中に市内のお花見に行って来ました。 ペットボトルのお茶だけを持ってぷらぷら歩いてきただけですが・・・ 桜の下でバーベキューなんてのもいいですが、こうやってまったりと歩くだけでも結構良いものですね。 音楽ガンガンかけてるバーベキュアーもいました(写真 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/06 16:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年08月24日 イイね!

水中専用・・・と言えばズゴック?

水中専用・・・と言えばズゴック?
幸ザルのカメラコレクションに新たな一台が加わりました。 写真左の黒いカメラOLYMPUS C-3030Z、 その後ろ、30m防水プロテクタ PT-005です。 (右のシルバーがメイン使いのC-700UZ) MINOLTA WEATHER MATIC DUAL35(フィルムカメラ:5m防水)の代替 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/24 16:37:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年08月17日 イイね!

花火大会

花火大会
自宅の窓から撮影。 電線がちょっと邪魔ですが。 D80+AF NIKKOR 70-210 F4-5.6(ほぼ70mm側) マニュアルモード(S 3秒 F 13)ISO400 この日は結構大変でした。 花火大会のオープニングイベントに長女が保育園で出演すると言うことで、5時頃には、約1km離れた ...
続きを読む
Posted at 2008/08/17 10:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年08月12日 イイね!

お月様

お月様
今日は流星群が見える日ですが。 愛用のC700UZでお月様を撮影してみました。 プログラムAE、中央部重点測光、-2.0補正 光学ズーム×10、×デジタルズーム2=20倍ズーム 驚いたのは、この写真、三脚無しの全くの手持ち撮影です。 今更ながらC700UZの能力にビックリ 残念ながら月のうさ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/12 21:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「復活! http://cvw.jp/b/248680/44407427/
何シテル?   09/21 08:22
お金がかけられないのでお手軽DIYでがんばってます(外から見るとノーマルですが)あけてみてもノーマルですが!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DJ型デミオの15MBです。 モータースポーツベースグレードという奴で、デミオなのに1 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初めて持った自分の車です。親戚のおじさんからもらいました(ちなみにおじさんはこの時に買い ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
20才から就職するまで乗ってた車です。ブル初のFF。 グレードはSSS-E、1.8Lで確 ...
三菱 ギャランスポーツ 三菱 ギャランスポーツ
社会人になって買った最初の車です。超稀少車!! 5HB、240psツインターボフルタイム ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation