• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幸ザルのブログ一覧

2013年01月19日 イイね!

真っ黒だったよ・・・

真っ黒だったよ・・・今日は嫁さんDWデミオの車検だったので、早朝よりヘッドランプのバルブを車検対応仕様に交換しました。

で、ふと思い立ってエアフィルターを開けてみてみると・・・
写真のように真っ黒でした
いつから替えてないんだろう(汗

車検のほうは、
・ディストリビューターパッキン交換と調整
・ブレーキマスターシリンダーオーバーホール
・ヘッドライト黄ばみ取りポリッシュ
といった所で12.5万ほどになりそうです

仕方ないね~
11年目だけど3万キロちょっとしか乗ってないもんね。
Posted at 2013/01/19 14:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年01月14日 イイね!

怒涛の西日本行脚!

怒涛の西日本行脚!いまさらで恐縮ですが
皆様あけましておめでとうございます!

さて、来週の予定なんですが幸ザルは仕事の関係で西日本行脚ウイークとなりそうです。




22日朝:岐阜出発
   AM:岡山
   PM:福岡
   夕:たぶん熊本へ
23日終日:熊本
   夕:たぶん岐阜戻り
24日朝:岐阜出発
   終日:滋賀
   夕:石川へ
25日終日:石川
   夕:岐阜へ帰還


もう一生行かないんじゃないかと思ってた熊本に再びいけるのはうれしい。
また馬刺しと鮮魚でイッパイやれるかなぁ。
だた、幸ザルにとっては因縁の熊本

2007年出張・・・・上空まで行ったがたどり着けず

2012年出張・・・・台風の影響で行きも帰りも新幹線大混乱

しかも2012年出張で熊本は新幹線で行ける!という実績を作ってしまったからなぁ。今回も新幹線かなぁ?
熊本、うれしいような悲しいような・・・

う~ん
体がもつかな・・・・
Posted at 2013/01/14 10:10:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

新型、再び!

新型、再び!通勤途中に再び遭遇!

新型アテンザ。


たぶん前回夜に遭遇したのと同じクルマだと思います。
会社の近くまで一緒でした。

発表と同時に予約したのかな?


やっぱ大きいなぁ

存在感あるなぁ。

かっこいいなぁ。


そして、


買えんなぁ(泣
Posted at 2012/12/09 09:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年12月03日 イイね!

新型発見!?

新型発見!?これはもしや・・・・
新型?

ガンメタ系。

かなり大きい!
存在感がありました。

写真じゃ判らないけど・・・・
確かにカモメマークだった・・・・
Posted at 2012/12/03 23:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年11月25日 イイね!

疲れた~(まじ死ぬかと思ったよ)2

疲れた~(まじ死ぬかと思ったよ)2お久しぶりです!

昨日のことですが友人に誘われてイヤイヤ自転車で遠乗りして来ました~

今度はちゃんとロードレーサータイプの自転車を借りて。しかもヘルメットとグローブ以外何も持っていない幸ザルなのでウエアとかスパッツ(?)とかまで借りました。

行きは川沿いの道を愛知県方面へ。上り下りがほとんどないため楽チン!(それでも疲れたけど)
でもって昼食後、どのルートで帰ろうか友人と相談。

せっかくなので結構きつい峠道を行って見よう!と。
峠道があんなにきついとはつゆ知らず・・・・


午前中の走りだけで相当疲れてしまった幸ザルは上りに差し掛かったとたんにペースダウン。
友人が見る見る遠のいていく・・・・

もうダメだ、歩こう!足は何度つるし、上り坂は果てしなく続くし・・・
きっと峠に行けばきれいな紅葉と夕日と達成感に包まれてすがすがしい気持ちになるよね。
頑張ろう!(というか、進むしか選択肢はない)

自転車に乗ったり、引いて歩いたりを繰り返すこと数十分。
峠に付いたときにはもう薄暗くなりかけ、しかも木が生い茂ってて下界の景色なんて見えやしない!
ここからはずっと下りだっていうことがうれしかっただけ。

でもね、夕暮れ時の下り坂って、とてつもなく寒いんです!!!
そのせいか、たどり着いたコンビニで突然の腹痛に襲われトイレに篭ること十数分
寒いし、おなか痛いし、暗くなるし・・・・・無事帰れるのかしらという不安が。

まぁ、なんとか帰り着きましたが、もうクタクタ。体力の限界というより、足が痛くて痛くてほんのちょっとの上り坂でも漕げない状態でした。

でも、結構楽しかった。
車と違って景色も見れるし。
紅葉と桜が同時に咲いてるところも見れたしね。
(近くには秋に咲くという四季桜で有名な場所もある)
↓小さい紅葉の木の後ろは咲いている桜です


友人よ、次ぎ誘うのはあったかくなってからでいいぞ(笑

ちなみにこの日は80キロほど走ってたそうです

あぁ、体中が痛い
Posted at 2012/11/25 17:11:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「復活! http://cvw.jp/b/248680/44407427/
何シテル?   09/21 08:22
お金がかけられないのでお手軽DIYでがんばってます(外から見るとノーマルですが)あけてみてもノーマルですが!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DJ型デミオの15MBです。 モータースポーツベースグレードという奴で、デミオなのに1 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初めて持った自分の車です。親戚のおじさんからもらいました(ちなみにおじさんはこの時に買い ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
20才から就職するまで乗ってた車です。ブル初のFF。 グレードはSSS-E、1.8Lで確 ...
三菱 ギャランスポーツ 三菱 ギャランスポーツ
社会人になって買った最初の車です。超稀少車!! 5HB、240psツインターボフルタイム ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation