• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幸ザルのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

Dr.

Dr.ぶらっと寄った県営名古屋空港近くの航空公園にて。

ちょうどDr.heliが離陸するところでした。

カッコイイ!
機体は川崎BK117かな?
写真を撮るつもりじゃなかったのでデジイチじゃなくてC700UZだったのが残念!

でも、これが離陸するってことは、そういう事態が起こったということで・・・
ちょっと複雑。
Posted at 2009/04/30 21:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記
2009年03月08日 イイね!

ジャンボ、ジャンボ!

ジャンボ、ジャンボ!さらに二つ購入。

どちらもジャンボでした。


手前は747-400F。塗装による重量増(150kg/1機)を嫌い、アルミボディーをポリッシュ仕上げしているそうです。
ちょっと質感が出てないかな?

奥側は747-400BCF。乗客型の-400を貨物型に改造した型らしいです。
より効率の良い旅客機が開発され、退役を余儀なくされている747ですが、依然としてその搭載能力には魅力があると言うことでしょうか。

ちなみに、747の愛称、「ジャンボ」はスワヒリ語で「こんにちは」の意味らしい。

その昔、アフリカから来た「ジャンボ」という名前の象の大きさに驚いた人たちが、「ジャンボ、大きい!」と言うことで「ジャンボ=大きい」を意味する事になったのだとか(諸説あるようですが)

開発元のボーイング社では当初、「エアバス(空のバス)」という案も出ていたそうですが、それではあまりにも品がなさ過ぎるだろう・・・と言うことで却下されたとか。
現在、ライバル会社がその名前を付けていることが実に面白いです。
Posted at 2009/03/08 21:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記
2009年03月01日 イイね!

つい、やめられない・・・・

つい、やめられない・・・・家族で買い物に行ったスーパーのお菓子コーナーにて。

F-toysのJAL新シリーズを発見!
(ガム付きミニモデル)



かっ、買わねば・・・・・

子供の手前、今日は二つだけにしときました(笑

で、でたのは、

・BOEING 787-8
・EMBRAER 170

どちらも最新機種!
EMBRAER170は今年二月に配備されたばっかり。
787なんてまだ、量産一号機も飛んでない。
(はて、確か787の世界最初の受領先ってANAじゃなかったっけ・・・)

次はMD-90と、DC-10と、747-400F(カーゴ)が欲しいなぁ。
って、シリーズ全部やん!

Posted at 2009/03/01 17:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記
2008年12月01日 イイね!

戦利品

戦利品この前の展示会での戦利品でございます。
会社では不要とのことでありがたく頂いてきました。

カナダ、ボンバルディア社DHC8 Qシリーズのパンフレットです。

皆様には、着陸時に足が出ない飛行機と言えばよくおわかりでしょう。

(その足回りの部品を日本の会社が作っていることはあまり知られていません)

ターボプロップ機とは思えぬ流線型な機体。綺麗です。
Posted at 2008/12/01 19:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記
2008年11月30日 イイね!

岐阜基地航空祭♪

岐阜基地航空祭♪今日は自衛隊岐阜基地(各務原基地)の航空祭。

例によって、次女が風邪気味なのでどこにも出かけられず、アテ君を小いじりしつつの自宅駐車場からの撮影です。



上から、
F4-EJ改
F-2
F-15J
です。

写真はトリミングしてます。
Posted at 2008/11/30 12:32:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記

プロフィール

「復活! http://cvw.jp/b/248680/44407427/
何シテル?   09/21 08:22
お金がかけられないのでお手軽DIYでがんばってます(外から見るとノーマルですが)あけてみてもノーマルですが!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DJ型デミオの15MBです。 モータースポーツベースグレードという奴で、デミオなのに1 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初めて持った自分の車です。親戚のおじさんからもらいました(ちなみにおじさんはこの時に買い ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
20才から就職するまで乗ってた車です。ブル初のFF。 グレードはSSS-E、1.8Lで確 ...
三菱 ギャランスポーツ 三菱 ギャランスポーツ
社会人になって買った最初の車です。超稀少車!! 5HB、240psツインターボフルタイム ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation