• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幸ザルのブログ一覧

2008年08月07日 イイね!

新妻じゃなかった

新妻じゃなかった稲妻です。
帰りがけに激しい夕立に見舞われ、会社の玄関から撮影。
マニュアルフォーカスのやり方がわからなかったので、適当に街灯にピントを合わせておいてレリーズロック。
そのまま空にカメラを向けて待つこと数分。
稲妻が光った瞬間にシャッターを切りました。

稲妻が光るのはせいぜい1秒くらい。
C700UZはどうも、1/2秒以上の長時間露出は出来ないみたいで、加えて、
目で見て指でシャッターを押し込むまでの「人間レリーズラグ」とも言うべき時間。さらにカメラのレリーズラグと言う悪条件で頑張りました。

もっと広い場所で撮影できたら良かったんですが、こればっかりはちょっと。

それにしても、今回の稲妻、下にではなく、横方向に走ってました。

撮影
C700UZ Mモード 1/2秒 F2.8 -1.0補正
Posted at 2008/08/07 20:56:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年08月06日 イイね!

くも2

くも2帰宅途中に。雲がきれいだったので。
夕立があるといつもとは違った空が見れて楽しいです。

夕立のお陰で涼しくなってくれればさらにうれしい。


撮影はC700UZ プログラムAE -1.0補正


なんだか超田舎みたい・・・・・
Posted at 2008/08/06 21:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年08月02日 イイね!

くも

くも昨日の写真ですが、実家の前にて。

実家は丘の上にあり、南側に視界が開けてます。
北側も、隣の家が一段低くなってますのでわりと視界はいいです。
このおかげで風がよく通り、暑い町にしてはわりと涼しいです。

秋頃の、夕焼け~星空になるグラデーションがきれいで、高校からの帰り道、いつも写真に撮りたいな~と思ってました。

ただ、当時はフィルムカメラ全盛期。高校生のお小遣いではそうそうフィルム代+現像、プリント代までは出せませんでした。

デジカメなら、撮りながら、確認しながら、露出調整できる。
良い時代になりました。
今度はD80で・・・・

撮影:C700UZ プログラムAE、-2.0補正

Posted at 2008/08/02 18:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年07月14日 イイね!

C700UZ修理

C700UZ修理昨日、兄貴の子供を撮ろうとしたらなんだかバッテリーカバーがぐらぐらしてて・・・
本体側の引っかけ部にヒビが入ってたので自分で修理しました。

ここは過去何度も自己修理した場所。
今回は赤矢印の箇所を修理しました。
瞬間接着剤でヒビを埋め、プラ板で補強。
これであと数年は・・・・

バッテリーカバーが閉まらないと当然電源が入らないので使用不能になります。
こんなちっちゃな引っかけ部に命が託されているといると思うと、
もう少し丈夫に作ってもよかったのではないかと思います。
ちなみにこのC700、今どきのデジカメではお目にかかれない「MADE IN JAPAN」です。


(あぁ!接点金具のネジが一カ所無い!!!!!!)
Posted at 2008/07/14 12:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年06月15日 イイね!

大豊作!?

大豊作!?実家の通称「一坪農園」にて。

ジャガイモとなすとキュウリを収穫。

子供達も土いじりが出来て大喜び。

次女はしきりに、
「ダンゴムシが・・・」「ダンゴムシが・・・」
と言ってましたが。


これぞ、正真正銘、無農薬、産地偽装無し。
美味しかったです。
Posted at 2008/06/15 20:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「復活! http://cvw.jp/b/248680/44407427/
何シテル?   09/21 08:22
お金がかけられないのでお手軽DIYでがんばってます(外から見るとノーマルですが)あけてみてもノーマルですが!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DJ型デミオの15MBです。 モータースポーツベースグレードという奴で、デミオなのに1 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初めて持った自分の車です。親戚のおじさんからもらいました(ちなみにおじさんはこの時に買い ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
20才から就職するまで乗ってた車です。ブル初のFF。 グレードはSSS-E、1.8Lで確 ...
三菱 ギャランスポーツ 三菱 ギャランスポーツ
社会人になって買った最初の車です。超稀少車!! 5HB、240psツインターボフルタイム ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation