• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幸ザルのブログ一覧

2008年05月09日 イイね!

ドイツ旅行記 ~ツェレ編2~


ツェレ城です。お城と言うよりは豪邸。城郭もありません。平和な街だったんでしょうね。




お堀です。










Posted at 2008/05/09 22:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月09日 イイね!

ドイツ旅行記 ~ドイツ乗り物編~

ドイツの乗り物です。

フランクフルト空港駅でのICE(Inter Continental Express)です。ICEが一番速い列車です。
これは旧型で少し角張ってます。


フランクフルトからケルンまで乗った新型ICEです。旧型より少し丸っこくなってます。
ぶれちゃってます。


表示板です。
フランクフルト-ケルン間、普通の特急なんですが、ルフトハンザ航空の便名LH6806も付けられています。だから、ルフトハンザの専用カウンターでチェックインしてから乗り込みます。
(LHとドイツ国鉄DBの共同運行便と言ったところでしょうか)


車内はこんな感じ。2+2でゆったり。


BordR estaurant=食堂車です。
日本では既になくなってしまいました。


ケルン駅でのRE(Regional Express)です。快速みたいなモンかな?
結構かっこいいです。


REには二階建て車両もあります。中はこんな感じ。
日本の新幹線にも一時ありましたね。


ハノーバーの路面電車


Posted at 2008/05/09 22:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活! http://cvw.jp/b/248680/44407427/
何シテル?   09/21 08:22
お金がかけられないのでお手軽DIYでがんばってます(外から見るとノーマルですが)あけてみてもノーマルですが!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 23
4 567 8 9 10
11 121314 15 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 2627 28 293031

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DJ型デミオの15MBです。 モータースポーツベースグレードという奴で、デミオなのに1 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初めて持った自分の車です。親戚のおじさんからもらいました(ちなみにおじさんはこの時に買い ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
20才から就職するまで乗ってた車です。ブル初のFF。 グレードはSSS-E、1.8Lで確 ...
三菱 ギャランスポーツ 三菱 ギャランスポーツ
社会人になって買った最初の車です。超稀少車!! 5HB、240psツインターボフルタイム ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation