• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幸ザルのブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

切れた!

切れた!昨夜帰宅すると、切れてました。

灯油が空っぽ。

しかも、ポリタンクの備蓄もゼロ。普段あまり使わない2号機のタンクも空。

先週のポカポカ陽気のせいで、もう買い足す必要もないかなぁ~って思ってた矢先。

慌てて買いに行きましたが、こんな日に限って北風が強く吹き付ける最悪の日・・・・
まぁ、暖かい日だったら買いに行ってないと思いますが。

10Lだけ買ってきました。
Posted at 2009/02/21 09:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月17日 イイね!

また切れた

また切れた純正フォグのバルブが切れました。
今度は運転席側。
H1だっけ?
H3だっけ?
まさかH7?

前にも悩んだっけ。確か、6月にかえたばっかだったような。

安いと切れやすいんだろうか?
高いのやだなぁ。



悩み中です。


Posted at 2009/02/17 12:31:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年02月15日 イイね!

ゲレンデデビュー!

ゲレンデデビュー!今日は、長女にせがまれて、二人でスキーに行って来ました。
(次女は風邪のためお留守番です)

スキー場に行くのは4年ぶり。一日券を買うのは実に6年ぶりになります。
長女も本物のスキー板を履くのは初めて(以前はプラスキーを履いただけ)

さすがに四苦八苦し、午後にはなんとか滑れるようにはなってきたんですが・・・・

止まり方を教えてない為に、スピードがでたら、なすすべナシ(教えても理解できないと思うが・・・)
そんなときに限って、進路は谷に!!!

このため、スタート時に見守り、滑走中には、すぐ支えるために追いついて併走する必要が。
先に滑り降りているときに限って転んで板が外れてしまい一人でリカバリーできない状況になる・・・
そんなこんなで、一日中ボーゲンで滑る事に・・・・・・
(次は絶対スクールに入れよう・・・)

でも本当の悲劇は夕方に。

最後だからと、一つ上のリフトに乗ることにしましたが、リフトを降りてみるとさすがに長女にはちょっとキツイバーン。
カンガルーのように、長女を股間に抱え、滑り降りる事にしましたが、コレが結構キツイ!
50mごとに休憩を取らないとひざがもたない!
膝って本当に笑うんだ・・・・
今日経験しました。

さらに、あせったのは、娘を抱えて滑走中、ふと足元を見ると・・・・
娘のスキー板が、
左は普通。
右足の板が、これって、板のテールじゃん???????????!
後ろが前に来ちゃってるぅ!

完全に折れたと思いました。

右足が180度ねじれてるってことですもん。


でもさすが子供。身体が柔らかい
何ともないようです。
少なくとも、折れてはいません。
痛くもないようです。

かなりあせりました。

こうやって無事帰宅してブログを売っていられることに感謝です。



しかし、以前のように小刻みに切ってターンをしていく幸ザルの滑りが出来なかったのは、一日中ボーゲンをして疲れていたせいだと信じたい・・・・

やっぱ年かなぁ?


Posted at 2009/02/15 22:48:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

Varentine's Day

Varentine's Day遅くなりましたが
昨日までの累計。会社3、家族2でした。

あ!「部のみなさんでどうぞ」と言われて、金曜日に食べたのを忘れてました。

合計6個でした。

ありがとうございます。
男ばかりの部署なのでありがたいです。身に染みますぅ
Posted at 2009/02/15 22:04:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月07日 イイね!

年度末かぁ

年度末かぁ昨日は外回りをしていた幸ザルですが。
取引先の会社はどこへ行っても判を押したように、
「いやぁ、仕事が半分以下になっちゃいましたよ」って。

中には、
事務所、前より静かだと思いません?うちもとうとうやっちゃったんですよ、リ●●ラ
って言う会社も。

はっきり言ってこの不況は深刻です。

で、お客さんの所に行く最中になんですが、何度も工事現場に遭遇しました。
お陰でいつもより時間が掛かる、掛かる!

やっぱり年度末近いから?

工事している人に罪はないが・・・・

素人目に見て工事の必要あるのかなぁ?
って思う場所も。

Posted at 2009/02/07 11:34:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活! http://cvw.jp/b/248680/44407427/
何シテル?   09/21 08:22
お金がかけられないのでお手軽DIYでがんばってます(外から見るとノーマルですが)あけてみてもノーマルですが!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 3456 7
891011121314
1516 17181920 21
222324 2526 2728

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DJ型デミオの15MBです。 モータースポーツベースグレードという奴で、デミオなのに1 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初めて持った自分の車です。親戚のおじさんからもらいました(ちなみにおじさんはこの時に買い ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
20才から就職するまで乗ってた車です。ブル初のFF。 グレードはSSS-E、1.8Lで確 ...
三菱 ギャランスポーツ 三菱 ギャランスポーツ
社会人になって買った最初の車です。超稀少車!! 5HB、240psツインターボフルタイム ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation