• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幸ザルのブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

頂き物♪

頂き物♪超レア!
なんと、ハタハタのお刺身!

ハタハタと言えば、干物を焼いたり、鍋に入れて楽しむもの。
それが、

この、海なし県で、

しかも、お刺身で頂けるとは!!!!!!!


頂いた時間が時間なので、もう、晩酌で一杯やった後でしたが・・・・

コレはもう、今晩中に食さねば。

ただ食べるだけではもったいない。やっぱ、酒のアテにしなければ・・・・・
ムフッ。


さて、お味の方はと言えば・・・・


ブリの腹身の方のような食感。程良く脂が乗ってて。

うますぎ!レアすぎ!飲み過ぎちゃう!

いやぁ。
良い経験しました。

飲んでなければ実家にも持っていきたいところでしたが。


Posted at 2009/03/28 22:13:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年03月28日 イイね!

卒園式

卒園式今日は長女の卒園式でした。

早いものです。
会社の人たちに「泣けるよ~」と散々脅されてのぞみましたが。

途中、うるっときそうになりましたがなんとかガマン。

しかし、やっぱり、「ビデオと写真は両立できない」と実感しました(泣

娘の出番直前になるとなぜだか働くオートパワーオフ。
慌てて入れ直すも、今度はなぜだかメモリースティック撮影モードに。
さらにあせってセットし直す。
娘の出1/3終わってました。

しかも、この写真を撮ってる間に、ビデオはあらぬ方向を・・・・
感極まって泣くより、カメラにむかついてました。

だから写真担当に爺ちゃんを呼ぼうって言ったのにぃ!




さて来週は入学式です。
どうしようかな?
Posted at 2009/03/28 18:27:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月27日 イイね!

陣内家に続いてついに幸ザル家も離・・・?

昨日のことですが。
帰宅すると、珍らしくドアに鍵が掛かってました。
電気メーターもゆっくりとしか回っていない。
鍵を開けて部屋に入るも、人がいる気配がない・・・・

リビングのテーブルの上に何やら紙切れが。


まさか!

家出?

離婚?

そんな!
陣内と違って、幸ザルは不倫なんて断じてしてないし、DVなんてもってのほか!
(奥さんが紀香ではないのはこの際置いといて・・・)

でも、女側から言うと、「溜まり溜まってついに」らしいが、男側は全然気づかず、「ある日突然に・・・・」
って思うらしいし・・・・

いやまて、奥さんデミオは外に停めてあった。出ていくなら車で行くはずだ。

ちょっと緊張して紙切れを読む。





「(近所の)耳鼻科に行って来ます」


なんだ、病院か。


って、こんな時間に病院に行くって、それはそれで心配な状況じゃん!



電話で確認したところ、夕食中に長女が耳が痛いって言い出したかららしいとわかり、一緒に病院に行っている次女を迎えに行くことになりました。

結局、全然大したことはなかったので良かったです。


帰りがけに、灯油を買い足そうと思いスタンドに寄り道。
いつものようにクレジットカードを入れ、まぁ、3月も末だし、1Lでいいやと思い給油。
レシート見て爆笑!

灯油1L・・・請求額60円

クレジットカードの最低利用額更新しちゃいました。


Posted at 2009/03/27 21:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月23日 イイね!

こいつはヘビーだぜ、ドク!

こいつはヘビーだぜ、ドク!会社からの帰り道、とあるスーパーにあるポストにハガキを投函。その後、公道に出ようとした瞬間、こいつが横切った。


ヘッド周りを見た瞬間にピンときた。こいつは・・・・・・・



デロリアンじゃないか!ドク!」

まさか、こんな片田舎で遭遇するとは。
あせる心を抑えつつ追撃。
左手でカバンをまさぐるも、こんな時に限って、愛用のデジカメC700UZがない!!!

仕方がないから携帯で撮影。
コレが精一杯でした。

デロリアンと言えば映画、「バックトゥーザフューチャー」シリーズで有名な車。

お台場のパレットタウンに展示してあったのは見たことはあるものの、公道を走る姿を見るのははじめて。

「信号で止まれ!」
「次のコンビニに入れ!」

願いはむなしく走り去っていきました。

帰って調べると、総生産台数、約8,600台だとか。
意外と多いな。
以前乗ってたギャランスポーツなんか、約2,500台らしい。

考えようによってはギャランスポーツの方が稀少車だね。

でも、デロリアン、格好いい!
ステンレスボディ、現代でも復活しないかな?

こんな片田舎で見ることが出来て、いい冥土のみやげになったわい(笑。
Posted at 2009/03/23 20:54:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年03月20日 イイね!

当たり~♪

当たり~♪とは言っても、残念賞なんですが・・・・・・

南知多ビーチランドのバックヤードツアー(親子4名)に応募したんですが、残念。外れてしまいました。

その代わりに、Wチャンス賞として、親子2名分の入場券が当たりました。
バックヤードツアーは残念だったけど、入場券だけでもありがたい。


でも、微妙なのは有効期限。
4/30まで。

4月は入学式やら、長女の入院やら色々あって行けるか微妙。
と言うことで、子供たちにはまだ内緒にしてます。
行きたいなぁ~
(美味しい魚が食べたいな)
Posted at 2009/03/20 08:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活! http://cvw.jp/b/248680/44407427/
何シテル?   09/21 08:22
お金がかけられないのでお手軽DIYでがんばってます(外から見るとノーマルですが)あけてみてもノーマルですが!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
8910111213 14
1516 1718 19 2021
22 23242526 27 28
293031    

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DJ型デミオの15MBです。 モータースポーツベースグレードという奴で、デミオなのに1 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初めて持った自分の車です。親戚のおじさんからもらいました(ちなみにおじさんはこの時に買い ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
20才から就職するまで乗ってた車です。ブル初のFF。 グレードはSSS-E、1.8Lで確 ...
三菱 ギャランスポーツ 三菱 ギャランスポーツ
社会人になって買った最初の車です。超稀少車!! 5HB、240psツインターボフルタイム ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation