• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幸ザルのブログ一覧

2014年03月08日 イイね!

取ったど

取ったど念願のフォークリフト免許を取りました。

というか、会社で取らせてもらいました。

学科1日、実技3日間という長い講習でしたが、下は今春就職の18歳の若者から大手運送会社のひとなどさまざまな人が受けに来てましたが、その中でも幸ザル、最年長でした(苦笑
ここはレジェンド幸ザルとして「あのおっさんすげーぞ!!」ってところを見せ付けねば・・・

何がつらかったって、ガランとした倉庫の中でエンジンリフトを使うのでシャッター開けっ放し、暖房なしという環境。
長袖のウォームインナー+タイツ、それでも寒いので靴下カイロ、両ひざにカイロ、腰にカイロ、さらに厚手の作業手袋をして、防寒ジャンバーを着てましたがそれでも寒い。
他の人はどうだったんだろう?幸ザルだけ?

さらに実技講習は荷物を運んで規定のコースを回ってくるんですが、一人7~10分くらいかかるので自分の番が来るまで1時間半ぐらい座ってみてないといけない。これがつらかった~

皆さん、荷物の上げ下げやハンドルさばきは見る見る上達していったんですが、一つ気になる操作がありました。
そう、皆さんクラッチ操作が上手くないんです。いきなり繋いじゃうので突出したりエンストしたり。AT車の弊害ですかね?

さてさて、無事合格した幸ザルですが、これで倉庫とかにある立ち乗りバッテリーリフトから港や貨物駅にあるような大型リフトまで乗れるらしいです。

先月から講習漬けの幸ザル。
取った資格は、
.・フォークリフト技能
・玉掛け技能(クレーンとかにワイヤーで荷物をつり掛ける仕事)
・天井クレーン特別教育(工場の天井クレーン操作。クレーン車とかは不可)

これで転職しても有利(笑

あとは仕事に関係ないけど大型免許とか、小型船舶とか、ダイビングライセンスとかも欲しいよなぁ。

でもね、講習はもう当分イイです。
疲れた

Posted at 2014/03/08 12:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月04日 イイね!

買ってみた

買ってみたゆみたんさんが紹介してた
スマートはさみ(写真上)

スティックはさみ(写真下)

作業着の腕ポケットに入るかな?


スマートはさみの方はちょっと無理そう。
スティックはさみは問題なし。

幸ザルはいつもカッターナイフとボールペンを刺してるけど、コレって銃刀法違反になるのよね。
会社内では業務で使用するってことでいいんだろうけど・・・・

さて、使用所感はというと、

特に問題なしって感じかな。
スマートはさみはケースに出し入れする時に樹脂バネが作動しないように回転させる必要があるけど慣れればどうって事ないかな。

スティックはさみはつり道具にもあるような樹脂取っ手付きの和バサミに似てるけど、普通のはさみ(洋バサミ?)と同じようにテコの原理で切るから楽そう。

左利きでも使用可能らしいけど・・・・

左利きな幸ザルだけど・・・・右利きはさみしかなかった時代に育ったから、はさみは右で使うんだよね。(カッターは左)

ともに100円ショップのセリアで入手しました。
Posted at 2014/03/04 18:52:07 | コメント(1) | トラックバック(2) | 日記
2014年02月24日 イイね!

会社さぼって・・・

会社さぼって・・・この前、土日に資格研修が重なってしまい、休日出勤した際の代休を取りました。

で、会社さぼってシリーズ恒例(?)嫁とランチに行ってきました。

行き先は車で10分ほどのところにあるカフェ。
11時開店を待って入店したのですがほぼ満員でした。

内容は本日のランチ。
前菜9種盛り
メイン(蟹のパスタ、ペンネ、等々)
パン
コーヒー
デザート4種盛り

前菜は全部説明してもらいましたが何がなんて料理だったか忘れちゃいました(笑

メインは幸ザルはペンネを、奥さんはスペアリブをチョイス。
なかなかおいしかったです。
こういう料理はお酒を飲みながらゆっくり味わいたいですね~

で、残念だったというか居心地が悪かったのが・・・・

月曜日だったせいか、お客さんはお店が休みのおねえさん方や若奥さん方ばっかりでして、
アラフォーオヤジは幸ザルのみ。
なんだか緊張しました。

逆にオヤジばっかりの居酒屋とかには女の人は入りにくいんでしょうね。おんなじことかな。

さて、午後からは娘達の授業参観に行かねば~

Posted at 2014/02/24 13:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年02月23日 イイね!

やられた!!!!!!

やられた!!!!!!お久しぶりです。幸ザルです。
何とか生きてます。


さて、今朝起きてみて新聞を取りに行くと我がアテンザのドアに傷が!
結構大きい。

はぁ~

昨日は夕方、友人宅へ行って、その後道の駅へ寄り道したから、その時にやられたかな。


でもたしか、幸ザルが停める時も出発する時も、隣の車、停まってたぞ。

もしかしてウチに止めてる時に新聞配達のバイクにやられたか?

でも証拠がね~

ま、いいかぁ。反対側にはもっと大きい傷もあるしね~(泣
仕方ないよね~
10年経ってるし。
2年ぐらい前の雹害で全体的にボコボコだしね。

やったヤツ出てこいやゴルァ!
Posted at 2014/02/23 16:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年10月21日 イイね!

会社サボって・・・・

会社サボって・・・・イリオモテヤマネコ発見!!!!!!!!

お久しぶりです。幸ザルです。
何とか生きてます(笑

さてさて、久しぶりのブログ更新、会社サボってシリーズも久しぶりの報告になります。

計画的に有給休暇をとろうという会社の取り組みの一環で有給を取得した幸ザル。
せっかくなので、小学校の土曜参観日の振り休の日にあわせて取りました。

近場の温泉でも行こうか!平日限定ランチでも!と事前に夢は膨らみましたが、前日に長女より無常な報告が・・・・
「友達と約束しちゃった・・・」

仕方がないね。
これからこういうことが増えるんだろうな。
親と一緒より友達と遊ぶほうが楽しいもんね。グスン
子供の成長とはいえ寂しいなぁ。

ということで、予定のなかった次女と公園へ。
林の中の小道を行くと木の上にイリオモテヤマネコ野良猫が!

3mくらいの高さでこっちを見てミャーミャー鳴いてる。よく見るとまだ子猫のよう。

「降りられなくなった」(人嫌いでこっち来んなよぅ~と威嚇してただけなのかも)と勝手に判断して救出することにしました。

まずは幸ザルが木に登り、手を差し出すもさすがに怯えて後ずさり(余計に高いほうへ・・・)
このまま強行しても半袖に素手の幸ザルが噛みつかれたり引っ掻れたりするのがオチ。作戦変更!

2mくらいの枯れ枝を拾ってきて無理やり猫を一段下の分かれ目に誘導成功。このまま追い立てれば棒に捕まるか、木の幹にツメを立てて駆け下りるだろうと判断してさらに棒で追いやると・・・

「ドタッツ!!!」
2m位の高さから猫落下。ドタッツ!


おいおい!ふつう、猫ならクルリンパって着地するだろうが!!!

しっ死んだか?と一瞬思いましたが、直後に猫猛ダッシュ。ちょっと安心。

幸ザルの方を振り返って「ニャー」と鳴いたのは
「ありがとう!」
って意味だと信じたい。

そして森の奥に消えるかと思いきや、幸ザルの足元にあったキャットフード(誰かがあげたらしい)に向かってまっしぐらに戻ってきて貪り食ってました。
よっぽどお腹が空いてたんだね。


動物は飼えないから連れて帰るわけには行かないけど、
良い事したのかな?
余計なお節介?

猫の恩返し、あるかなぁ(笑
Posted at 2013/10/21 18:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活! http://cvw.jp/b/248680/44407427/
何シテル?   09/21 08:22
お金がかけられないのでお手軽DIYでがんばってます(外から見るとノーマルですが)あけてみてもノーマルですが!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DJ型デミオの15MBです。 モータースポーツベースグレードという奴で、デミオなのに1 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初めて持った自分の車です。親戚のおじさんからもらいました(ちなみにおじさんはこの時に買い ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
20才から就職するまで乗ってた車です。ブル初のFF。 グレードはSSS-E、1.8Lで確 ...
三菱 ギャランスポーツ 三菱 ギャランスポーツ
社会人になって買った最初の車です。超稀少車!! 5HB、240psツインターボフルタイム ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation