• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幸ザルのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

また一人惜しむべき人が・・・

また一人惜しむべき人が・・・お久しぶりです。幸ザルです。

幸ザルが大好きだった、作家の戸井十月氏が肺がんのため亡くなりました。
享年64歳
肺がんの手術を乗り越え、昨年のバハ1000レースにも出走したばかりだというのに・・・・
バイクで五大陸を走破した偉大な方でした。
チョイワル風の親父ですが、父親大好き、家族大好き、亡くなったペットの遺灰を収めたロケットを胸に五大陸の旅に出る、そんな人でした。

幸ザルの蔵書

・52歳、駆け抜けたアフリカ 越境記2
・「一宿一飯」地の果てまで
・世界で一番贅沢な旅
・道、果てるまで
・遥かなるゲバラの大地
・それでも世界は美しい
・エルドラドへの道
・旅人に聴け
順不同

幸ザルはバイクには乗らないけど、自転車に乗ってると戸井さんの遺したバイク旅への想いと通じるところがあることに気づく。
車の旅は快適だが所詮車という部屋のような空間で移動するだけ、バイクの度は暑さやら寒さやら、その土地の匂いを感じたり人々の優しさに触れ合いながら旅することができる・・・・
自転車もまさにそうです。
空気の温度を感じ、その土地の匂い(刈ったばかりの草の匂いやカエルの声など・・・)を感じながら走る・・・・

戸井さん、一度会ってみたかったな。

友人である作家の永倉万治氏が亡くなった時、戸井さんは弔辞で「先に行って二次会の準備をして待ってろ、俺もそのうち行くから」といったそうです。
今頃、にぎやかに二次会を開いているのでしょうか?

ご冥福をお祈りします。
Posted at 2013/07/29 22:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事件・ニュース | 日記
2013年06月02日 イイね!

怖い夢を見た

かなり怖い夢を見たので紹介を。

時代は現在。早朝。
なぜだか幸ザルは高校のとき好きだった女の子の部屋にいました。
その子の部屋は母屋と狭い道を挟んで向かいのガレージの一角にありました。
(高校時代に実際に遊びに行ったことがあります)

なぜだか、これから撮影会(?)が始まるから隠れて!とう言われる幸ざる、窓の外を見るとお母さんやらお姉さんやらが母屋から出てきます。
お母さんに窓から覗かれ、バレてしまったような気も・・・

「押入れの上に隠れて!ランジェリーボックスのところ!」
こりゃまた嬉しいところに隠れろとな。
で、押入れの上(天袋)のさらに上に隠れたわけですが、なぜだか布団を押入れに入れに来たばあさんに見つかってしまいました。不思議そうな顔をしつつ、なんでもなかったように振舞うばあさん。

そうこうするうち、お父さんやじいさんも集まってきましたが、なぜだか鳴る携帯
「何だこのルパン三世の(ストラップの)携帯は?(怒」とお父さん。
しまった、オレの携帯だぁ!(実際にはルパンのストラップなんてつけてませんが)
「友達が忘れてったのよ・・・(汗」
とりつくろう女の子
そしてなぜだか勝手にオレの携帯に出るお母さん。
「今○○にいてねぇ、出れないのよ。それじゃぁ。ブチッ」
勝手に通話終了。そして押入れのオレのほうを見ながら、
「断っておいたからね」と独り言のように。

まずい。早朝だし、間男と思われても仕方がない。どうしよう。逃げ道はないし・・・・
あれこれ思案していると今度はじいさんの声が
「しかし、好きな女の為とはいえ、こうして奪いに乗り込んでくるとはたいしたもんだ!」

かなりまずい。
そしてなぜだか、女の子が家の模型を持って登場、俺の隠れている押入れに向かって、
「ここに住むんだよ♥ 」ってかくれてる意味無いじゃん!
暖炉のある豪邸の模型。恐らく建て直しの二世帯。
しかも下はなんだか娘の婚約を祝う宴会の雰囲気に。

やばい、相当やばい。いまさら「オレには妻も子もいるんです~(泣き」なんて言えない。殺される・・・・

え~い、「高校時代好きだった女の子が結婚するって聞いて、気持ちの整理をつけるために早朝ですが顔を見に来ました」ってセンで納得してもらうしかないな。

バンっ!
意を決して下に下りた幸ザル。目の前には上機嫌なお父さんが。
「あのう~。実は誤解を解いておきたくてですねぇ・・・」
「誤解だとぉ!!!!!」
激高するお父さん。確か土建屋さんの社長さんだったはず。隣には黒のタンクトップを着たいかついお兄さんも。
殺される。いや、埋められるかも・・・・




ここで夢から覚めましたが。
リアルで超怖かったです。

これって願望なのかしらん?


ちなみに、風の噂に聞くところによると、その女の子はまだ独身で、気ままにあちこち飛び回ってるのだとか・・・・





Posted at 2013/06/02 19:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

走ってきたよ

走ってきたよ

友人に誘われて走ってきました~。
週末の予報は曇り~雨。降り出す前に軽く2~3時間走るか。ってなノリで約束したわけですが。
当日は曇り。でも雨は降りそうにない天気。
しかも幸サルが「先週40キロ走ったけど平地だったから少し物足りなかったな」ってな事を言っちゃったもんだから・・・・

やっぱり、山に連れて行かれました(泣

写真は途中のダム。前回のダムとは違いかなり小規模です。
車道のカーブ外側の駐車場みたいなところからもうこの景色が見えます。

なんだか、らなパパさんの影響でダムフェチというかコンクリートフェチになりそう!(笑

山道はかなりきつくて、お昼の休憩時には額が汗の塩分でザラザラするほどでしたが気持ちよかったです。
新緑の匂いや草刈り直後の草の匂い、田んぼのカエルの声。道によって違う空気の温度、道を横切るヘビ!(ヘビってナナメに進むんですね!)
バイクや車では味わえないでしょうね。行ってよかった。

で、途中の総合病院で見つけたドクターヘリと記念撮影。

川崎じゃなくてユーロコプター(仏)製EC-135みたいです。
(仏と日米じゃローターの回転方向が逆らしいです。仏は上から見て時計回り)

「カッコエ~」ってことで友人としばし眺めつつ休憩。
空港でもこんなに近くで見れないもんね。
「出動しないかな~」なんて不謹慎なこと思ってみたりして。

途中で足に激痛が走りどうなることやらと思いましたが何とか完走。慣れてきたのかな?
トリップメーターを見るとまさかの80km!

二日後の筋肉痛が怖い・・・・・

次の予定はまた来週の土曜に入ってたりするが・・・






Posted at 2013/06/02 18:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年04月30日 イイね!

熊本大好き!

熊本大好き!昨日、帰宅するとこんなものがありました。
「熊本ラーメンふりかけ」


ワクワク!

早速食べてみました。

う~ん!これは・・・・






ゴマ風味ののりたま味?

揚げにんにく→単体で食べると苦い。しかもふりかけににんにく?


なんとなく雰囲気は出てるのかなぁ。

パスタにかけてもおいしいって書いてあったけど。
今度やってみようかな。
Posted at 2013/04/30 09:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年04月30日 イイね!

走ってきたよ

走ってきたよ3回目の遠出に行ってきました~

今回はいつのも友人と幸ザルと、そして前日の飲み会で意気投合して急遽参加決定した同級生と3人で。
急遽参加した友人はロードバイク初体験でかなりおっかなびっくりでしたが、30分も走り、坂道になると幸ザルがおいていかれる始末。
さすが友人。
ロードバイク初体験とはいえ、中学時代は野球部。今でもサッカーを続けているというスポーツ万能(だけどちょい天然)な友人。基礎体力が違いますね。

今回は山の方へ行き、ダムまで来ました。


えん堤の上を道路が走っているので真ん中で写真を。



いまいち距離感が表現できてませんが、空撮写真だとこんな感じなところです。

携帯を手すりから差し出して写真を撮るだけでも足がすくみます。

新緑が気持ちよく楽しいツーリングでしたが、悲しいことも。

帰り道、後ろから来た白いワンボックスカー。
幸ザルのハンドルギリギリのところをすり抜けて追い越していきました。
あまりに近かったので「うわっ!」と声をあげてしまいました。

自転車で走ってると大概の車はよけてくれます(最小限よける人、大きく対向車線までいってよける人いろいろいますが)が、この車はかなり悪質。
後ろを走ってた友人もやられたそうです。

引っ掛けたりしたらどうしてくれるんだろ?

たぶん逃げちゃうんだろうなこういった輩は。

意味の無いことすんなよな。

とはいえ楽しいツーリングでした。
Posted at 2013/04/30 09:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「復活! http://cvw.jp/b/248680/44407427/
何シテル?   09/21 08:22
お金がかけられないのでお手軽DIYでがんばってます(外から見るとノーマルですが)あけてみてもノーマルですが!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DJ型デミオの15MBです。 モータースポーツベースグレードという奴で、デミオなのに1 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初めて持った自分の車です。親戚のおじさんからもらいました(ちなみにおじさんはこの時に買い ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
20才から就職するまで乗ってた車です。ブル初のFF。 グレードはSSS-E、1.8Lで確 ...
三菱 ギャランスポーツ 三菱 ギャランスポーツ
社会人になって買った最初の車です。超稀少車!! 5HB、240psツインターボフルタイム ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation