• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幸ザルのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

ただいまぁ~

ただいまぁ~さすがに久しぶりに行ってみると、結構遠かった・・・・クタクタ。
でも今夜はこいつで一杯。

海ぶどう&砂肝ジャーキー&オリオンビール






今日行って来たのは名古屋のわしたショップ(沖縄物産店)


いつかホントにいきたいな。オキナワ
Posted at 2011/03/06 18:17:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年02月20日 イイね!

ようやく読めるね

ようやく読めるね図書館で予約してたものの順番がようやく回ってきました。

1Q84 BOOK3/村上春樹

BOOK1、2は兄貴に借りて読んだけど、うちの兄貴、なぜだかBOOK3は買う気がないみたいで・・・・


予約の順番が回ってくるのに半年以上かかったかしら?
もうだいぶ人物設定とか忘れてる(笑

先週だったらねぇ
風邪でダウンしてるうちに一気に読めたのにね。


村上春樹は昔の方が良かったね。

「となり町戦争」の三崎亜記なんかが若かりし頃の村上春樹の短編の影響をよく受けてていいんだけどね
Posted at 2011/02/20 18:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

たまたま撮影したもの!

たまたま撮影したもの!県営名古屋空港に隣接するショッピングセンター エアポートウォークに行って来ました。

丁度駐車場に着いたときには新たに就航したばかりのFDA(緑色)が離陸するところ。
家族総出で離陸を見送ったあと、こいつのローターが回り始めたので見学。

名古屋市消防航空隊所属 ユーロコプター製AS365N2ドーファンⅡ(ドルフィンの意)
愛称 なごや/なごや2(いずれかは不明)

残念ながら飛び立ちはせず、この直後にローター停止、格納庫にしまわれてしまいました。

SP-800UZ初の本格使用でしたが、フルオート、3mほど先に立ちはだかる金網越しの撮影でしたが、焦点距離850mm(わずか2万円台のカメラで!)はさすがにすごい!
まぁ満足いく絵が撮れました。
余裕があればシャッタスピードを落として回転するブレードを表現したかった(汗

買い物を終えてアテンザに戻るとすぐ鼻先にJALのエンブラエルが着陸すると言う幸運にめぐまれたものの・・・・
慌てて車内からカメラを取り出す際にドアで頬骨を強打。一瞬痛みにひるんだ後に電源を入れたときにはもう眼前でエンブラエルが設置したところで撮影はできませんでしたが。
Posted at 2011/02/12 21:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記
2011年02月11日 イイね!

思い出して引っ張り出したモノ・・・

思い出して引っ張り出したモノ・・・MOMO DESIGN の腕時計
MODEL MD-014(らしい)

十数年前に地元の時計屋さんで7,500円くらいの処分価格で買った覚えが・・・・

携帯電話の普及で腕時計を見る機会はぐっと減ったものの、出張等でお客さんと面談中にさりげなく時間を確認するときにはやはり机の下の腕時計をチラリと。

結構重宝しましたが部署移動とともに出張も減り、現場に出てるときはもちろん付けない(汚れるし傷つくし)ようになり、気が付けばずいぶん引き出しの中にしまわれっぱなしになってました。

この腕時計、バンドが専用です。時計側が凸になっているので皮バンド側が凹になってます。
長年使ってると当然交換の必要が。
純正品はそこいらで売ってないし・・・・
似たようなベルトを探してきて切り欠いて使ってます(笑

さらに持ってる時計と言えば、OMEGA speedmaster
こいつは普段使いには向かないし、バンドに腕毛挟んで痛いし(笑

あとはスキー専用の紫外線量測定機能付きのCASIO
紫外線量が測れるなんてすごいよね。
でも、測ったところでそれだけなんだよね。それから日焼け止め塗っても遅いし(笑
以上アナログ

最後は海外旅行専用のデュアル表示のデジタルのやつ(1980円くらい)
数年に一回しか使わないけどね~

あぁ、今度MOMOに電池入れてあげようっと。(使わないけど)



Posted at 2011/02/11 18:10:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月26日 イイね!

地デジ化完了・・・・!?

地デジ化完了・・・・!?洗濯機を買い替えたついでに、セカンドテレビを地デジ化しました。
21型テレビデオからの買い替え。

TOSHBA REGZA 22RE1・・・¥38,815-
さらに
IOデータ USB HDD 1.0TB・・・¥7,980-

これで録画もできるね。
うちでは2台目のREGZAだから操作もバッチリOK!

でも問題は、洗濯機の方でした。

カタログ上、アパートの防水パンに十分入るはずだったんですが・・・・
排水ホースの方向で難航!

今までのやつは後ろにも出せるようになってたのが、新しいのは右か左かだけ。
右は壁一杯で、左に出してみるも、防水パンの縁に引っかかってしまって不可。

メーカーさんよう!
そりゃ後ろにホースを出したい人もいるでしょうが!

とりあえず、配達の人には横向きに設置してもらい後で改善することに。
結局レンガを買ってきて嵩上げして正面向きに設置することにしましたが、こんどは、洗濯機上のラックが・・・・・
洗濯機が一回り大きくなったせいで、右側の足を防水パンの上に乗せざるを得ない状態に。
左の足は床面、その差60mm。
ラックの左足にレベリングボルトを無理矢理つけて対処しましたが。
結局半日掛かりました。





そうそう、地デジ化、DVD-HDDレコーダーがまだでした。
完全移行ならず(泣


Posted at 2011/01/26 18:55:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活! http://cvw.jp/b/248680/44407427/
何シテル?   09/21 08:22
お金がかけられないのでお手軽DIYでがんばってます(外から見るとノーマルですが)あけてみてもノーマルですが!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DJ型デミオの15MBです。 モータースポーツベースグレードという奴で、デミオなのに1 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初めて持った自分の車です。親戚のおじさんからもらいました(ちなみにおじさんはこの時に買い ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
20才から就職するまで乗ってた車です。ブル初のFF。 グレードはSSS-E、1.8Lで確 ...
三菱 ギャランスポーツ 三菱 ギャランスポーツ
社会人になって買った最初の車です。超稀少車!! 5HB、240psツインターボフルタイム ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation