• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaffyのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

真っ昼間のコンビニも悪くない。

真っ昼間のコンビニも悪くない。珍しく何処も行かない週末に。
小腹が減ったので何か美味しい物を。
と言うことで近くのコンビニに
期待せずに行ってみたのですが、
なんとも美味しそうなケーキが
あったので、迷わず買いました。
甘い物好きな方には良いと思いますよ。
しかも板チョコの様な物が入っていて、
見て目とは違って歯ごたえがあって、
なかなかよかったですよ。

行かない時間帯にコンビニ行くと新しい発見ありますね。
Posted at 2011/02/16 18:59:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | グルメ/料理
2011年01月26日 イイね!

車好き御用達のあの番組が地上波に!

車好き御用達のあの番組が地上波に!車好きの皆さんなら、
好きな方も多いと思いますが、
惜しまれながら最終を迎えた、
カーグラフィックTV。
雑誌やWebもありますが、
TVの良い所はあのオープニング曲。
そして田辺さんと松任谷さんの
独特のやりとりが良いんですよね。
今では有料放送で見ることは出来ますけど。

そんなカーグラフィックTVですが、
関西では阪神の試合が終わるまで
中継すると言うことで有名な、
サンテレビで復活しているんです。
もちろん地上波なので無料です。
残念なのはサンテレビの放送圏内の方だけしか
見られないのであしからず。

毎週水曜日21:30〜22:00で放映さてます。
Posted at 2011/01/28 00:49:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | テレビっこ | 音楽/映画/テレビ
2011年01月23日 イイね!

何とも貴重な・・・。

何とも貴重な・・・。最近は発泡酒や第3のビールで
本家のビールの売れ行きは
下がる一方らしいのですが、
やっぱり本家のビールは旨い!
しかも最近は期間限定での
販売もよくありますよね。
今回のビールは期間限定でも
店頭に並ばないメーカーのWebで
受け付けていたビールです。

その名もアサヒ オーガニックプレミアムです。
有機栽培かつ農薬不使用で作られた
麦とホップで作っているそうな。
そんなことよりも肝心なのは味です。
飲んでみるとドライを作っているアサヒらしい味です。
味はオーソドックス系ですが、ホップや麦に癖がない感じで、
めちゃくちゃ飲みやすいのです。
また最近のあっさり系の物とはまた違うのです。

でもあと350ml缶で5本しかない・・・。

Posted at 2011/01/25 23:33:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | グルメ/料理
2011年01月21日 イイね!

あれ〜、こんなところに、アールワンシオーネ。

あれ〜、こんなところに、アールワンシオーネ。禁断症状はいよいよやばいですね。
手の震えが止まらないようです。
またしてもミニカーをご購入しちゃいました。
気がつけばR1とアルシオーネSVX。
いずれも近年スバル車では、
味があると思う2台です。
そしてリアルに今欲しい2台です。
実はアルファにはまる前は、
がっつりスバリストでした。

ジウジアロデザインのSVXは、
今見ても手入れの届いた個体であれば、
穴が空くほど見てしまいますよね。
この写真と同じVLモデルはバブリーの申し子の象徴で、
ツートン仕様で内装もダッシュボードに革張りが施してあり、
イタ車のような乗ってもその良さが感じられます。
R1は言わずもがな、アルファロメオでも大ヒットとなった、
156、147をデザインしたワルテル・デ・シルヴァ氏の作品。
スバル360のオマージュとも言われているが、
しっかり1台の車としてキャラが出ていると思います。
ちょっとそこまでの買い物には、
小さいサイズにはもってこいであるが、
デザインもぬかりない所が最高。

あ〜、たまらんわ〜。
Posted at 2011/01/21 00:51:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | ぶ~ぶ~(車話) | クルマ
2011年01月18日 イイね!

疑似体験?車離れ?かも・・・。

疑似体験?車離れ?かも・・・。体験したくもないのですが、
気がつけばロメオのない生活が、
もうそろそろ1ヶ月に・・・。
でも生活には殆ど困らないし、
お金もかからない。
若者の車離れって、
今の経済を考えると自然な傾向なのかも。
でもね。私のような人間には、
車のない生活は考えられない〜。

それに車が与えてくれる物は便利なだけではなく、
頭で分かるほど小さな物でもないですしね。

しかしこの1ヶ月ぐらいの禁断症状で、
久しぶりにミニカーをポッチッとしてしまいました。
買ったのは将来所有した〜いマセラッティのグランカブリオ。
普通で考えるとでかすぎるし、便利と言うよりは不便な車であるが、
まさにこの車こそ、便利以上に沢山の事を頂ける車ですよね。
面白いことに実車でもでかいですが、ミニカーでもかなり長さがあります。

あ〜、しかし、早くロメオちゃん帰ってこ〜いよ〜。
Posted at 2011/01/18 23:45:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぶ~ぶ~(車話) | クルマ

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
234567 8
9 1011 1213 14 15
1617 181920 2122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

改造フットレスト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 23:43:49
スバルフットレスト取付(ステー自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 23:32:28
トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 00:59:45

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation