• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リスパダールのブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

黒石つゆ焼きそば

今日はいつものピットのツーリングに参加してきました。
朝8時に地元の道の駅を出発!

途中雨に当たりましたが、予定通りの時間に目的地に到着!




青森県黒石市にある味の蔵よしさんです。
ご当地B級グルメのつゆ焼きそばをいただきました。


平打ちのうどんのような麺の焼そばに和風出汁がかかり、海老と舞茸の天ぷらが乗ってます。
味はソース風味のうどんといった感じですが、これはこれで有りかも😅
店主もバイク乗りということで、ライダー特典で抹茶アイスもご馳走になりました。
途中雨に当たりましたが、やっぱりバイクは楽しいですね😄



帰りに寄った道の駅でジェラソフトなるアイスも食べちゃいました😄
購入して5秒は逆さまにしても落ちないそうですが、試す度胸はありませんでした😅
Posted at 2019/06/23 19:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月09日 イイね!

みうちカップ 2019 春



頂きものですが自分の写真をようやく追加😅




毎年恒例のミニバイクレースに参戦してきました。



今年もteamマスターピースからの出場!
残念ながら欠場の斉藤レーシングさんの全面バックアップのおかげで、これまで最高位の8位に入ることができました。



体力と集中力が続かず、
転倒してりダート走行したりとハプニングもありましたが、今年は2人で完走することができました。

今年は全日本ロードレースチャンピオンの秋吉耕佑選手も遊びに来てました。



Aクラス出場予定でしたが、マシントラブルのためスタートチェッカーをやっていました(笑)

転倒した時は気付かなかったけど、終わったら肋骨がヤバいです😫
クルマの運転もキツい😣
Posted at 2019/06/09 14:40:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月29日 イイね!

今年初ソロツー





久しぶりに好天の休日
気温もバカみたいに高くない絶好のツーリング日和
今年初の八幡平アスピーテラインに行って来ました。

途中で大湯の道の駅に寄り道し、かづの牛贅沢バーガー🍔(¥1000)😱で腹ごしらえ


値段は贅沢でした😫

いざ八幡平へ向かい標高1500mまで登ると、雪が残っており気温も10℃以下??
寒すぎてガクブル😖だったので、藤七温泉に逃げ込みました😅



ここは東北で1番標高の高い場所にある温泉です。下からボコボコお湯が沸き上がり、強烈な硫黄が温泉好きにはたまりません😆



帰りは玉川~田沢湖~角館経由で、いつものツーリングコースでした。

Posted at 2019/05/29 17:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月10日 イイね!

安比高原スキー場



1月8日~9日と安比高原スキー場に行ってきました。
初の安比高原😄北東北では最大級の規模ですかね❔
リゾートらしく外国人がいっぱいで、ゲレンデでもホテルでも異国に居るかのようでした😅



初日は午後から滑り始めたので、セントラルゲレンデを中心に楽しみました。
緩斜面が長く、所々登り気味になってましたが、ミカドさんにチューンしてもらったcustomは良い走りをしてくれました😄

2日目午前中はザイラーコース❗


残念ながら新雪は積もりませんでしたか、最高の圧雪バーンを楽しめました。
ピーカン&無風で、みんな楽しそうでした。



緩斜面が多く、夏油高原ほどの豪雪じゃないのが女子的に良かったようです😅



俺的にはもっと非圧雪や地形で遊べるポイントが欲しいとこでしたが、結局のところ滑れればどこでも楽しいですね😅

松田さんがブログに書いてた美しすぎるリフト係りの尾根遺産も発見しましたよ😁
間違いなくあの方ですね😁
確かに美しすぎました✨
Posted at 2019/01/10 19:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月31日 イイね!

2018滑り納め

29日30日と連休だったので、2日続けて滑りに行ってきました。



初日はホームコーナーの阿仁スキー場!
マイナス10℃、強風でしたが、視界は良かったので滑りやすかったです。


マイナス10℃だと、こんな現象が起こります(笑)



2日目は3年ぶりにジュネス栗駒スキー場


強風&吹雪で遭難しそうでした(笑)
ラスト30分でようやく吹雪も収まり、山頂まで行きましたが、1本で時間切れでした(^^;


さて来年の滑り初めはどこに行こうかな~

最近車&バイクネタよりスノボネタばかりになってきてます(^^;
Posted at 2018/12/31 13:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりにS660で寒風山」
何シテル?   09/27 12:42
リスパダールです。よろしくお願いします。 落ち着こうとカプチーノからフィットに乗り換えましたが、2年も経たないうちに病気が再発しS660に乗り換えました。 この...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) リング ノブ 品番 54103-SZT-000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 13:29:24
Sotip ボールマウントステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 22:43:14
しぇぱ@さんのホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 21:10:22

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
中古ですがようやく手に入れました。 大事に乗り続けたいと思います。 R3.9.26 無 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
JCからJKになりました(笑) 走り系のバイク2台は不便なのでCBR125Rと交換で新車 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
ご縁が有って乗り換えることになりました。 ご老体の前期型ですがまだまだ走ります。 まずは ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
60ヴォクシーから乗り換え 距離は走ってますが乗り心地は天地の差 もともとは安いXを探し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation