• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月25日

札幌国際スキー場はすごかった

札幌国際スキー場はすごかった


3/25 札幌国際スキー場に行ってきました。

この日はみん友のまねしすはいさんと一緒に滑りました^^

ここ2~3日、札幌は記録的な大雪になるほどの降雪。
札幌国際スキー場も期待できるってものです。


ということで、朝イチを狙って早朝出発

道は真冬に戻ったかのよう


スキー場への道

モサモサ降っています
これは期待できる!

8時前に到着しました

かなり早めに着いたはずですが、この時間には続々車が来ていました。


間もなく まねしすはいさんも到着し無事合流~

これから深雪を滑ろうとしているのに、自分の板はこれ(奥です)^^;

それに比べ、まねしすはいさんの板はなんと頼もしい


雪は
ちょっとしっとり気味ですが、期待以上の深雪!!
景色も真冬


こんな感じ


しかし、自分の板では沈み気味でした^^;
いやー、この状況はファットスキーがたのしそー
それでも、昔はファットスキーなどなく、ノーマル板で滑っていたんだからと言い聞かせ、楽しみました^^;


数本滑って、次はもう一つの目的、試乗会へ。



試乗した板の感想はまた別途にしますが、オールラウンド、ファットなど10本試乗しました。

最近の板はすごいですね。
中古ばかり乗っている自分には全部新鮮で、いい板に思えました^^;



昼頃からは天気も回復してきました



昼食
この日食べたメニューがなかなかインパクトがあったので紹介すると


現物

メニュー写真のとおりでした^^

かなりのボリュームでしたよ
味も本場の室蘭カレーラーメンに負けない仕上がり。

午後のスタミナチャージ完了です。


いつの間にかこんなに快晴に。



スイングコースではボードのデュアルレースをやっていました。


日が傾いてきて雲が出ることもありましたが、概ねいい天気。

朝イチは深雪だったダウンヒルコースの壁にもコブができていました。

ところで本日、まねしすはいさんはお子さんの検定があり、途中そちらの見守りや付き添いをされました。

そして、お子さんは無事にジュニア1級を合格されました!!

おめでとうございます!!!









夕刻
人もまばらに



日が傾くと冷えてきて雪が締まり、これまたコンディションが良くなり、5時半近くまで滑ってしまいました^^;
3月下旬でこの雪質はすごい!!
札幌国際スキー場はあまり来ることがなかったのですが、深雪を求めて来るには絶好のスキー場だなと思いました。
ファットスキーがホントに欲しい!と思った瞬間でもありました^^;

まねしすはいさん、最後までお付き合いいただきありがとうございました(*^▽^*)




それにしても日が長くなりましたね。
春はすぐそこです。

スキーをする自分としては寂しい時期であり、一方では春が近づいていることが嬉しかったりと複雑な気持ちなのでした(^-^;


ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2017/03/26 22:26:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年3月27日 7:22
お疲れ様でした。
1日お付き合いいただき、ありがとうございました。
名残惜しく春スキー楽しんだというより、普通にハイシーズンを滑った感覚の雪質でしたね。

日が傾いて雪質が良くなってからの夕方の何本かが良かったですね。
賑やかな国際のゲレンデが静かになるあの時間帯、けっこう好きなんですよ。
コメントへの返答
2017年3月27日 12:17
こちらこそありがとうございました。

雪質良かったですね(^o^)
夕刻は更に良くなって、自分の体力の無さが恨めしかったです。
あの時間帯、いいですね。クセになりそうです^_^
2017年3月27日 7:55
おはようございます。

今年は3月に入っても気温が上がらず、スキー場にはまだ雪がたっぷり残ってますね。関東近辺でも4月中旬まで滑れそうな勢いです。

あと2回は滑りに行けそうなので、マイシャトルのスタッドレスとルーフボックスの取り外しは4月下旬になるかもしれません。まだまだ活躍してくれそうです。
コメントへの返答
2017年3月27日 12:26
関東あたりでも雪が豊富なんですね(^^)
北海道と変わらないですね。

北海道でもこれからはザラメとなる季節ですが、春スキーを満喫したいと思います。

私もルーフボックスを外すのはまだ先になりそうです^_^;

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation