• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月15日

ディストーションフィールドとATフィールドはどちらが防御として強力!?

ディストーションフィールドとATフィールドはどちらが防御として強力!? さて、久々の工具購入(≧∇≦)


前から欲しかったので、今月のお買い得品になってたので即購入ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

欲しい時が買い時(・∀・)ニヤニヤ


配線ムキムキが楽になるくらいなんですが(^_^;)



さて、寝るかな(-_-)゜zzz…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/15 23:31:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

【カルマンギア ドライブ】 カルマ ...
{ひろ}さん

自動販売機シリーズ vol.4
こうた with プレッサさん

第6回オールフェラーリランチミーテ ...
ほうらいさん

ARC パワーブレース PBB091
まよさーもんさん

Tik Tok始めました!
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2010年7月16日 0:53
こんばんわ 足あとからきました~♪

USAのストリッパーですか?
いいですねぇ♪ 

オラは 日本製が好きなので
ロ○ク座で・・・小向??・・・・が好き♪(^ ^)
コメントへの返答
2010年7月17日 0:15
おばんですm(_ _)mコメありがとうございます(≧∇≦)


日本製もいいですが、時には洋物が………謎爆
2010年7月16日 4:54
ディストーションフィールドに一票!スパロボ的にはATフィールドのほうが強そうですけど…なんせ雨をはじくのがいいですね(笑)
コメントへの返答
2010年7月17日 0:15
ん~妄想は楽しい♪
2010年7月16日 6:12
やっぱりATフィールドに一票!
心の壁よ?!(笑)
コメントへの返答
2010年7月17日 0:16
いやいやいや、ディストーションフィールドだよ(≧∇≦)爆
2010年7月16日 7:54
これいいっすよねー
コメントへの返答
2010年7月17日 0:16
かなり使えます(≧∇≦)
2010年7月16日 11:51
やはりATフィールドのほうがw

このワイヤーストリッパー持ってますグッド(上向き矢印)買ったときムダに配線の被服向いて遊んでました(・∀・)w
コメントへの返答
2010年7月17日 0:18
エヴァ優勢www

オイラも無駄にシャカシャカムいてます♪(^_^)v
2010年7月16日 12:52
ディストンションフィールドのゲキガンフレアも好きですが
空飛ぶはヘリをぶったぎれるはのATフィールドのが便利ですねw
コメントへの返答
2010年7月17日 0:19
語るね~www
2010年7月16日 18:41
ストリッパーを買ったんやね

安かったのかな(*^ー^*)
コメントへの返答
2010年7月17日 0:20
安かったと思います(^_^;)勢いで買いました(≧∇≦)

元値がいくらか聞き忘れましたwww
2010年7月16日 20:12
ぼくはナデシコ派
コメントへの返答
2010年7月17日 0:21
同志よ(*^o^*)

プロフィール

「@満月@BF3A

壁||ω・)」
何シテル?   11/02 20:32
空を飛ぶのを夢見る二足歩行型鳥類です。 ハチロクに乗りサーキットナドナド暴走していました(・ω・)                   錆、車検、等々あり、一...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

駆け込み乗車はお止めください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 21:53:36

愛車一覧

日産 シルビア シルビアさん (日産 シルビア)
ハチロクからの代替え。 排気量上がり、ターボまで付いちゃった。
スバル レガシィツーリングワゴン レガシィ様 (スバル レガシィツーリングワゴン)
通勤快速車
スバル プレオ 弐号機ぷれお君 (スバル プレオ)
事故により水色プレオを廃車にしてしまい、二代目通勤車として購入。
スバル プレオ スバル プレオ
通勤車両として泣く泣く購入(´・ω・`) 2010.9.25 事故により廃車になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation