• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月03日

自転車の練習

自転車の練習 先月のある日、娘が『ほじりんとってー』
(自転車の補助輪ですね)



「え?何?取って(外して)もいいけど大丈夫なの?」



『いいの!とって!』


嫁に聞いてみたら。


娘のお友達が自転車の補助輪を外して練習してるらしい。



なるほど。(笑



そう言えば、自分が自転車に乗れるようになったの何歳頃だったかな~



・・・・思い出せない。(笑



そんなこんなで、先週に補助輪を外しました。



今日は仕事が早く終わりましたから、近くの公園に行って自転車の練習してきました~



しかし、娘はやる気無し。(汗



「もう自転車いらないの!?公園に置いて帰る!?」



『やだー』(泣


そして泣きながら練習してました。(笑



少しだけ自分で乗れるようになったんですが、まだまだですね。



さ~
娘ちゃん。



明日も練習だよ~



早く乗れるようになってね~



ステップ号じゃなくって自転車で何処か行こうよ。(笑
ブログ一覧 | 家族のお話 | 日記
Posted at 2007/11/04 00:12:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2007年11月4日 0:20
不思議なもので

ある日突然乗れるようになりますよ!

うちの長男もあっという間に乗れるようになりましたw

さて

次は次男です_| ̄|○
コメントへの返答
2007年11月4日 0:37
こんばんはー
突然乗れますかね!?(汗

そう言えば。。
後ろから付いて走った時に、わざと手を離したら本人は気が付かずに走ってました。^^

明日は、その繰り返しで頑張ります。

体力が持つか心配です。
あ。自分のですよ。(爆

Endorphinさんとこ、次は次男くんですか!

お互いに頑張りましょー(笑
2007年11月4日 6:21
あれ~??

娘さん、うちの3男より一つ下ですよね。

補助輪外すの早くないですか?



でも、長男・次男は三男の年には補助輪外れていました。

三男が遅いだけですね(汗
コメントへの返答
2007年11月4日 8:12
おはようございます。

そうですよね。
ベリーさんの三男くんの一つ下ですね。


自分も外すの早すぎなんじゃ?
なんて思ったんですけど………



じゃ~
うちの娘と三男くんで一緒に練習しますか!

教えるのはベリーさんの長男くんに任せて!(爆


我々はベリー工房でいぢり!(爆爆
2007年11月4日 9:33
うちの子(一年生)もやっと最近外せました。まだ公道はダメといってありますが。

ヘルメットつけているんですね。確かに必要かも。
コメントへの返答
2007年11月4日 9:49
おはようございます。

やはり、年長さん~1年生くらいで乗れるようになるんでしょうかね?

親が焦っても仕方ないですよね。^^;

はい。
ヘルメット付けてますが・・・・前後を逆に装着してます。(汗
2007年11月4日 9:50
お優しい人柄がわかりますねw

娘さん、早く乗りこなせると良いですね
コメントへの返答
2007年11月4日 9:57
おはようございます。

いえいえ。
最近では、すぐに「パパは意地悪~(泣」です。(汗

ありがとうございます。

もうちょっとで乗れるって感じです。

乗りこなせるのは、まだまだ先ですかね?^^;
2007年11月4日 10:30
こんにちは~

あっというまに乗れますよ~

うちは幼稚園に入る前に乗れちゃいましたのですぐですよー
コメントへの返答
2007年11月4日 21:21
こんばんは~


ですね~
気がつかないうちに乗れるようになって欲しいですね。(笑


ん!

幼稚園前に乗れるようになったんですか!


素晴らしい~


うちの娘に教えてやってください~(笑
2007年11月4日 11:53
ほのぼのですね~w

うちの子は自転車に興味がないのか乗りません…

いいのかな~(汗
コメントへの返答
2007年11月4日 21:26
こんばんは~


ありゃ。

男の子なのに、あんまり自転車乗りませんか!?



もしかして、クルマの運転に興味があるんでは!?(笑


そのうち、ステップ号に…………なんてw
2007年11月10日 19:00
はじめましてこんにちは。
僕趣味で自転車トライアルをしているのですが、結構皆さん勘違いされるのですが漕ぐことよりも先にバランスをとる感覚を覚えさせると早いです。
方法は、15ミリのスパナでペダルを外します。自転車に跨いで地面を蹴って進みます。
徐々に地面を蹴る間隔をあけていきます。(ハンドルでバランスをとるようにして!)慣れてきたら、緩やかな坂でスラロームしながらなるべく足を着かない様に降ります。
ここまでできるようになったら、ペダルをつけます。そうするとあら不思議!
乗れます!うちの息子はこれで4歳に時に30分で乗れるようになりました。
是非試してみてください!(^o^)/
コメントへの返答
2007年11月10日 21:30
はじめまして!


コメありがとうございます!


メモメモ。φ(..)


なるほど~
バランスからですか。

今度は教えて頂いた方法でやってみますね。

実は、まだまだ乗れてません。

乗れそうなんですけど、怖がりなものですぐに足を降ろして止まってしまいます………(汗


ありがとうございます!


m(__)m

プロフィール

「キャンプ場撤収からの軽井沢ショッピングプラザなぅ
画像は軽井沢駅になります

( ̄Д ̄)ノ」
何シテル?   08/16 13:58
カミさん・娘「ちゃる」・息子「とぅるきすけ」と横浜市西部の隅っこで細々と暮らしております。 ステップワゴンスパーダ 契約してから待つ事3か月で202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ライセンスフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:22:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
前期から後期に乗り換えというパターンになってしまいました 笑 クールスピリットってこと ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
とってもいい車だったRGから、RPに乗り換えました。 2016年10月10日納車
スズキ エスクード スズキ エスクード
大好きなクルマでした。 2001年9月納車のエスクード「ヘリーハンセン・リミテッド」で ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RG1・G-L パッケージ ナイトホークブラックパール <メーカーOP> HDDイン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation