• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇プリオ◇のブログ一覧

2007年02月15日 イイね!

御殿場へ・・・・

御殿場へ・・・・行ってきました。

お友達のガラス玉さんにお会いしに。

画像は東名の鮎沢SAにて、休憩した時に撮った富士山です。
(確か・・・・そうだったと思います・・)^^;

ほどなく、御殿場に到着!

待ち合わせ場所に決めていた、ファミレスへ入ろうとしたところ。

駐車場が満車!!(汗・・)

ん・・・・どうしよう!?

他にも、近くにファミレスがあったはず。

そこで、ガラスさんへ待ち合わせ場所の変更を連絡!

そして、無事にそのファミレスにて合流。


いろいろと、仕事や家庭やクルマの話で楽しい時間を過ごしました。

その後、オート○ックスへ移動する事になり2台で編隊走行。

と・・・・ところが、ガラスさん号に付いて行くので精一杯。^^;

後ろから見た「無限エアロ」ステップ。
やっぱカッコ良かったっす。
もちろん・・・・後ろからだけじゃないですよ。


しかし、久しぶりに静岡行きました。

富士山もキレイに見れて、ガラスさんにもお会い出来て。

楽しかったです~。。



ちなみに、リア・ワイパー外し。

ガラスさんが画像UPされてますので、こちらを。

4番の画像がワイパー外した後です。
(あっという間にガラスさんが外してくださいました)

ガラス玉さん

ありがとうでした!!


Posted at 2007/02/15 22:50:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップ&RG-net の話 | 日記
2007年02月12日 イイね!

ただ今・・・・

ただ今・・・・私のステップ号は、こんな状態です。

昨日取り外して、今日はこのまんま走りまわりました。

明日もこのまんまでしょう。。^^;

あれです。

ドリンクホルダーの辺りに照明を。

先日取り付けた照明があるんですが。
ブログに載せようかと思った矢先に。

嫁に「配線が見えてカッコ悪いー」

な・・・・なんですと!

言われると思ってましたが・・・・(汗・・)


よし!
こうなったら、みなさんみたいに裏から穴開けて。

「光らせてやるぞー」

・・・・いつ完成するのか。。

それまで、このまんま。



ちなみに、この状態って足元が広くって良い感じですよ。(汗・・)
Posted at 2007/02/12 21:42:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップ&RG-net の話 | 日記
2007年02月06日 イイね!

LEDバルブを・・・・

LEDバルブを・・・・取り付けましたー!

ヤフ○クでポチっとした、このLEDバルブ。

本日、四苦八苦の末やっと取り付けです。

お友達のベリーRGさんの整備手帳を参考にしながら。

しかし、大変でした。

左後ろのバルブは、純正バルブを外して簡単に「カチッ」と差し込み完了。

が、しかし!
右後ろのバルブは、なかなか差し込みが出来ない!

な・・・・なんで?

手のひらで、グイグイ押してもバルブが入らない!(大汗・・)

ん・・・・困った。

「仕方ない、壊れるの覚悟でいくしかない」

後ろカーゴマットのところで、バルブを下に上から受けの部品(バルブ差し込み口)をあてがって。

タオルを被せて、上から「ゴン!」と拳で叩き込みました。

バルブは壊れなくて済みました。(冷や汗・・)

それから、点灯確認「よし!点いたぞ!オーケー!」

もー嬉しくて!
帰りに得意のコンビニへ寄り(プロフィールの画像のコンビニっす)バックで駐車。





と・・・・ところが!

「ん?ブレーキ踏んだらバルブ消えてなかった!?」
「ん?あ?あれ?」

そうです。ブレーキを踏むとバルブランプが消えてたんです!

しかも・・・・叩きこんだ右後ろのバルブ・・・・(泣・・)

プラス・マイナスは関係無しって商品だったはずですが・・・・??

そして、またまたテール部の取り外し作業。(涙・・)

叩き込んだだけあって・・・・なかなかバルブが外れませーん!

外すしかない。

手で引っ張っても外れません。

またまた、壊れても仕方ない覚悟で、タオルを巻いてペンチで挟んで。

グイグイ!と息切れしながら・・・・やっとこさ外れました。

そして、向きを変えて「ゴン!」とまた叩き込みました。

そんなこんなで、なんとか装着。

いや~いい汗(?)かきました。

バルブ交換なんて初めてでした。

いや~こんなに大変だったとは。。

・・・・って、そう思うの私だけ??

そして、LEDバルブを眺めて達成感と嬉しさに浸る・・・・私でした。。^^;






ベリーRGさんありがとーございます!
Posted at 2007/02/07 00:24:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステップ&RG-net の話 | 日記
2007年02月04日 イイね!

キリキロ・・・・

キリキロ・・・・本日、キリキロをゲット!!

「12345キロと123、4キロ」です!

ほんとは。

「12345キロに678,9キロ」っていきたかったんですが。

ま。いいか。

Posted at 2007/02/04 22:20:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ステップ&RG-net の話 | 日記
2007年01月26日 イイね!

またまたステッカー!!

またまたステッカー!!届きましたー!

「RG-net ステッカー」

たま@RG3さん

ありがとうございます!

貼り付け楽しみです!




ちなみに、首都圏支部ステッカー。
昨日、貼り付けました。

が・・・・よ~く見ると・・・・やや右下がり。(汗・・)

出来る事なら貼り直したい。。^^;





Posted at 2007/01/26 21:49:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップ&RG-net の話 | 日記

プロフィール

「@すいむさん…おつかれさまでしたー‼️って…画像にマスタード入れてる中のアタシの手が写ってる…ww」
何シテル?   08/24 11:50
カミさん・娘「ちゃる」・息子「とぅるきすけ」と横浜市西部の隅っこで細々と暮らしております。 ステップワゴンスパーダ 契約してから待つ事3か月で202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ライセンスフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:22:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
前期から後期に乗り換えというパターンになってしまいました 笑 クールスピリットってこと ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
とってもいい車だったRGから、RPに乗り換えました。 2016年10月10日納車
スズキ エスクード スズキ エスクード
大好きなクルマでした。 2001年9月納車のエスクード「ヘリーハンセン・リミテッド」で ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RG1・G-L パッケージ ナイトホークブラックパール <メーカーOP> HDDイン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation