• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月19日

中部国際空港 セントレア

中部国際空港 セントレア セントレアに飛行機を見に行きました




台風一過で快晴です




普段なら多くの国際便旅客機が

来るのでしょうね












国内線は結構離発着していました




航空無線を聴いていました

目の前が伊勢湾で名古屋港なので

ポートラジオも聴けます




愛知県と言えば味噌カツ

矢場とんで昼食をいただきました

ブログ一覧 | イベント
Posted at 2021/09/19 13:27:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

柿の種 焼肉 ピザ 焼肉 ピザ 手 ...
ふじっこパパさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

この記事へのコメント

2021年9月19日 17:50
こんにちは(^^)

dt50さんは旅客機も興味がおありなんですか?
セントレア 順光できれいに撮影出来る場所があるんですね。

私 旅客機はあまり詳しくはありませんが、戦闘機は大好きだったりします。
築城基地でF15 松島基地でF2を見た事があります(^_^)v
コメントへの返答
2021年9月19日 19:57
コメントありがとうございます

大きな乗り物は興味ありますが
全然詳しくありません
兵庫県加西市に紫電改のレプリカを
展示しているのをご存知でしょうか?
一度見学に行こうと思います
セントレアの展望デッキが他の空港より
滑走路に一番近く、離発着を見ることが
できるそうです

プロフィール

「マリックで浜大津の

琵琶湖汽船に来ました」
何シテル?   05/12 14:05
KSR110 KX60 GAG ベルーガ80 マリックを所有してます バイク     ミリタリー プラモデル スケボー   人生も折り返しで、 残りの時間を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エルコーレ・スパーダさんとコーダトロンカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 23:09:10
〔XSR〕献血(54)ゾロ目キリ番の平日バイク献血 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:02:28
〔ネコ〕今週のレミサトラ(39) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 04:41:00

愛車一覧

カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
小さいバイクが乗りたくなり 自宅近くのバイク屋さんで現状不動車を 購入、車に積んで持ち帰 ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
フルカウルレプリカのミニバイクが 欲しくて、YSR80を探している時に GAGを奈良のバ ...
ヤマハ ベルーガ80D ヤマハ ベルーガ80D
タンデム出来るバイクを探していて ヤフオクで現状不動車を発見、¥5000でした 19 ...
カワサキ KX60 カワサキ KX60
車で出勤途中に5万円でレーサーとして売られていたのを見て、その日の仕事帰りに契約しました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation