• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dt50のブログ一覧

2022年01月24日 イイね!

レインズ スケートボード パーク

レインズ スケートボード パーク
竜王町のレインズスケートパーク コンクリートのボウルとパークがあり オーナーさん手作りの 変則的なコンクリートセクションのパークです 他にコンクリートミニランプがあります 今日もコケること無く 楽しめました
続きを読む
Posted at 2022/01/24 14:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | スケボー
2021年12月28日 イイね!

お伊勢さん参り

お伊勢さん参り
新名神から伊勢自動車道を走り 伊勢神宮にお参りして来ました 五十鈴川で参拝の前に手を川に浸けて清めて 日本人の総氏神様、 天照大御神がお祀りされている 内宮を参拝しました それから 参道のおかげ横丁に行ったり 伊勢と言えば赤福 赤福でぜんざいと赤福 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/28 20:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント
2021年11月27日 イイね!

足助城と香嵐渓ツーリング

足助城と香嵐渓ツーリング
足助城は標高301mの真弓山の山頂にある山城 15世紀から16世紀の戦国時代の山城を 復元されています 尾根の曲輪を登ると物見台が有り 山頂には長屋と本丸が復元されていて 本丸の2階からは尾張や三河の街道 信濃に続く街道が見渡せます 足助城から少し行くと 紅 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/27 16:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク
2021年11月13日 イイね!

名古屋ツーリング

名古屋ツーリング
名古屋市内を走ってきました 名古屋城 天守閣は老朽化や耐震性の問題で閉館中 木造天守閣になるんでしょうか? 熱田神宮 七五三のお参りシーズンで 賑わっていました テレビ塔 名古屋のシャンゼリゼ通り 久屋大通にそびえ立つテレビ塔 MIRAI TOWERと言うそう ...
続きを読む
Posted at 2021/11/13 17:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク
2021年11月07日 イイね!

京都曼殊院 紅葉

京都曼殊院 紅葉
ベルーガ80で京都一乗寺の 曼殊院に行きました 紅葉の名所ですが、まだ早いみたいで 11月中旬からが見ごろです 枯山水の庭園は、国の名勝に 指定されているそうです 帰りにベルーガに異変が発生 信号待ちで回転が落ちストールしそうで スロットルを煽りながら帰って ...
続きを読む
Posted at 2021/11/07 19:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2021年10月31日 イイね!

矢作ダムツーリング

矢作ダムツーリング
豊田市にある矢作ダムに行きました 愛知県内屈指のツーリングポイント カーブが続くワインディングを 楽しんで来ました 少し紅葉も始まり 走っていると寒く感じられます 矢作ダムはアーチ式の放物線を描く 美しいダム 予約すればダム内の見学ができる様です
続きを読む
Posted at 2021/10/31 15:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2021年10月30日 イイね!

浜名湖ツーリング

浜名湖ツーリング
KSRで浜名湖に行きました 奈良の都から近い湖(近江)が琵琶湖 遠い湖(遠江)が浜名湖だそうです 湖上に立つ鳥居と浜名湖が見渡せる 弁天島海浜公園で記念撮影 そのあと浜松と言えば うなぎパイ うなぎパイファクトリーで工場見学 お土産にうなぎパイを買って 帰りまし ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 17:08:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク
2021年10月18日 イイね!

京都東山散策

京都東山散策
清水寺の参道 清水坂から北へ石段を降りて 産寧坂の石畳の道を歩き 二年坂の石畳の道も歩いて 花見小路へ抜けるお茶屋街を 散策しました お土産に柚子一味と耳かきを 買って帰りました
続きを読む
Posted at 2021/10/18 16:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2021年10月16日 イイね!

岡崎市内プチツー

岡崎市内プチツー
KSR110で岡崎市内を観光して来ました まずは岡崎城へ 徳川家康が岡崎城を拠点に天下統一と 言う偉業への基礎を固めた地 三層三階地下一階の複合天守 明治になり取り壊されましたが 昭和34年に鉄筋コンクリートで 再建されました 八丁味噌のカクキュー 八丁味噌の ...
続きを読む
Posted at 2021/10/16 16:58:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク
2021年09月26日 イイね!

敦賀博物館通り

敦賀博物館通り
敦賀市の博物館通りに行きました 歴史的な建物が残る商店街です かつての敦賀経済の中心地だそうです もう少し歩くと敦賀港です レトロな街並みを散歩して来ました
続きを読む
Posted at 2021/09/26 18:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント

プロフィール

「マリックで浜大津の

琵琶湖汽船に来ました」
何シテル?   05/12 14:05
KSR110 KX60 GAG ベルーガ80 マリックを所有してます バイク     ミリタリー プラモデル スケボー   人生も折り返しで、 残りの時間を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

〔ネコ〕今週のレミサトラ(39) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 04:41:00
連休初日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:19:35
2018 全日本モトクロス選手権 名阪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:45:14

愛車一覧

カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
小さいバイクが乗りたくなり 自宅近くのバイク屋さんで現状不動車を 購入、車に積んで持ち帰 ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
フルカウルレプリカのミニバイクが 欲しくて、YSR80を探している時に GAGを奈良のバ ...
ヤマハ ベルーガ80D ヤマハ ベルーガ80D
タンデム出来るバイクを探していて ヤフオクで現状不動車を発見、¥5000でした 19 ...
カワサキ KX60 カワサキ KX60
車で出勤途中に5万円でレーサーとして売られていたのを見て、その日の仕事帰りに契約しました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation