• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dt50のブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

矢作ダムツーリング

矢作ダムツーリング豊田市にある矢作ダムに行きました




愛知県内屈指のツーリングポイント




カーブが続くワインディングを

楽しんで来ました




少し紅葉も始まり

走っていると寒く感じられます




矢作ダムはアーチ式の放物線を描く

美しいダム

予約すればダム内の見学ができる様です

Posted at 2021/10/31 15:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2021年10月30日 イイね!

浜名湖ツーリング

浜名湖ツーリングKSRで浜名湖に行きました

奈良の都から近い湖(近江)が琵琶湖

遠い湖(遠江)が浜名湖だそうです




湖上に立つ鳥居と浜名湖が見渡せる

弁天島海浜公園で記念撮影




そのあと浜松と言えば

うなぎパイ

うなぎパイファクトリーで工場見学




お土産にうなぎパイを買って

帰りました




Posted at 2021/10/30 17:08:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク
2021年10月18日 イイね!

京都東山散策

京都東山散策清水寺の参道

清水坂から北へ石段を降りて



産寧坂の石畳の道を歩き



二年坂の石畳の道も歩いて



花見小路へ抜けるお茶屋街を

散策しました

お土産に柚子一味と耳かきを

買って帰りました

Posted at 2021/10/18 16:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2021年10月16日 イイね!

岡崎市内プチツー

岡崎市内プチツーKSR110で岡崎市内を観光して来ました




まずは岡崎城へ



徳川家康が岡崎城を拠点に天下統一と

言う偉業への基礎を固めた地



三層三階地下一階の複合天守

明治になり取り壊されましたが

昭和34年に鉄筋コンクリートで

再建されました




八丁味噌のカクキュー

八丁味噌の蔵元で味噌蔵や資料館を

見学できます



名物の八丁味噌ソフトクリームを

いただきました



大樹寺

松平家 徳川将軍家の菩提寺

三門から総門を通して岡崎城が見える様

伽藍の配置が工夫されています



三河地方のほぼ中央の岡崎市

徳川家康が生まれた地で

やっぱり岡崎市と言えば八丁味噌






Posted at 2021/10/16 16:58:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク
2021年09月26日 イイね!

敦賀博物館通り

敦賀博物館通り敦賀市の博物館通りに行きました

歴史的な建物が残る商店街です




かつての敦賀経済の中心地だそうです

もう少し歩くと敦賀港です




レトロな街並みを散歩して来ました



Posted at 2021/09/26 18:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント

プロフィール

「マリックで浜大津の

琵琶湖汽船に来ました」
何シテル?   05/12 14:05
KSR110 KX60 GAG ベルーガ80 マリックを所有してます バイク     ミリタリー プラモデル スケボー   人生も折り返しで、 残りの時間を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

〔XSR〕献血(54)ゾロ目キリ番の平日バイク献血 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:02:28
〔ネコ〕今週のレミサトラ(39) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 04:41:00
連休初日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:19:35

愛車一覧

カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
小さいバイクが乗りたくなり 自宅近くのバイク屋さんで現状不動車を 購入、車に積んで持ち帰 ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
フルカウルレプリカのミニバイクが 欲しくて、YSR80を探している時に GAGを奈良のバ ...
ヤマハ ベルーガ80D ヤマハ ベルーガ80D
タンデム出来るバイクを探していて ヤフオクで現状不動車を発見、¥5000でした 19 ...
カワサキ KX60 カワサキ KX60
車で出勤途中に5万円でレーサーとして売られていたのを見て、その日の仕事帰りに契約しました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation