• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんいち!のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

Honda Style RUN&FUN MEETING  本庄初走行!!

Honda Style RUN&FUN MEETING  本庄初走行!!本庄サーキットでした。S2000での初本庄!

大手ショップも出展ブースを構える中、我らがArrowsも負けてませんよ!!

3本走行の走行会に参加してきましたが・・・。

HONDAstyleの進行もグダグダで、走行会に慣れていない感じ(笑
ゲストドライバーの紹介もしないでドラミは終わった(*`ロ´ノ)ノ
突然のテーピング指示やら・・。

そして、その5分後には1本目の走行。。
準備なんか間に合う訳なし(-ε-o)ボソッ

ドタバタでコースイン。

どれくらいのタイムが出るかもわからない状態でいざ出陣!!

1本目:46.549
   sec1 18.354
sec2 6.685
sec3 21.219
   遅い(-ε-o)ボソッ
   走行途中でブレーキがスコンって底をついた(*`ロ´ノ)ノ
   いやな思いでが脳裏をよぎり速攻ピットイン。
   kaoruさんにエア抜きしてもらいました。エアーがいっぱい(笑
   それとフルードのキャップからオイルダダ漏れ状態です^^;

2本目:46.362
sec1 18.237
sec2 6.784
sec3 21.194
Sam号との追っかけっこを楽しんでいる最中に、やはりブレーキがス
   コンって・・・。
   緊急ピットインでまたエアーか?と思ったらすぐにブレーキの感覚が   戻ってきた。が、キャップからはまたオイル漏れ。。
   そしてエアクリーナーの金属リングが吹っ飛びました^^;

これは3本目キャンセルかな、とあきらめていたところにマッハさん登場!
オイルのキャップを替えてもらって3本目走ることができました。

3本目:46.097
sec1 18.194
sec2 6.790
sec3 21.033
  ブレーキの恐怖と闘いながらの走行!!
  でも、感じはいいね!というところでがんばってみたが、
  こんなタイムですよΣ(゚д゚;)ガーン

なぜかsec2のタイムは異常に早いんですよ。。クラスの中でも1、2位を争うタイム。でも、sec1.3が遅すぎる^^;
S字から最終コーナー抜けるまでが下手すぎる&1コーナーのブレーキ早すぎる。
自分の反省点はわかっています(-ε-o)ボソッ

走行時間以外は、Arrowsブースでグダグダ。いつもの店にいる気分(笑

帰りのバーミヤンではマッハさんに説教され(爆 おなかいっぱい食べて帰りました。
「楽して勝ちたい」なんてほざいていましたが、負けず嫌いのσ(・д・`*)が、そんなことを本気で思う訳がありません(爆

正直、今回のタイムも全然納得しておらず、次走るときは絶対リベンジ!!

そしてAP1とAP2の違い。AP2の利点欠点等いろいろとわかった事も収穫の一つです。
もっとAP2を勉強しないといけないなと。

ご一緒したみなさま、応援にきてくれた皆さまおつかれさまでした!
Posted at 2011/05/15 21:49:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年待ちで納車 http://cvw.jp/b/248752/47827783/
何シテル?   07/07 22:29
こんにちわ(o‥o)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
8910 11 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2024.7.7 納車 1年待ちでようやく納車、初めてのハイブリッド。 ヴェルファイア3 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
AMG A45S エディション1 AMG GLA45エディション1からの乗り換えです。 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
後部座席スライドのマイナーチェンジ後のモデルです。 買い物車として使用。 軽自動車のイ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンってあまり好みではなかったんですがGT4を見た瞬間ビビビっときました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation