• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月08日

やっぱり市場!新鮮さが売りです~♪

やっぱり市場!新鮮さが売りです~♪ 今日、昼飯食って市場内を歩いてたらΣ( ̄◇ ̄*)エェッ

もぉ新型プリウスが居るじゃ~ん♪( ̄▽ ̄)ノ″

まぁ、どんな車にしろ市場の連中は誰よりも早くとか一番納車だとか自慢する、そんな奴が多い!!σ( ̄∇ ̄ )オイラも例外に漏れず冷や汗

でも、何年か先には一番古い車だとかリコール全該当車と言う事になりまんねん冷や汗2

う~ん、でも今はぴかぴか(新しい)一番脚光ぴかぴか(新しい)を浴びてますexclamation×2

凄いexclamation×2
ブログ一覧 | 世界の車 | クルマ
Posted at 2009/06/08 13:33:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年6月8日 13:54
初期配車の車を速攻で決めた方ですな♪
コメントへの返答
2009年6月13日 15:09
4月頭に頼んだとか言ってましたが・・・
2009年6月8日 15:05
試乗車以外をチラホラ見る機会が増えました。
コメントへの返答
2009年6月13日 15:09
今が、華です!
2009年6月8日 16:27
ウチにもたくさん
停まってますよん♪(マテw
コメントへの返答
2009年6月13日 15:10
当然です!(わら
2009年6月8日 17:20
今日は!
さすがに早いですね。
もしかして日比野の中央市場では?
自分も水産業なので!
コメントへの返答
2009年6月13日 15:17
日比野の中央市場ですよ!
2009年6月8日 19:27
今、発注すると納車は11月か12月になるそうです(^-^;)
コメントへの返答
2009年6月13日 15:19
今は、いらんなぁ(わら
2009年6月8日 20:31
おお^^凄いですね!!

しかし^^;横から見ると旧型そっくりだな・・・
コメントへの返答
2009年6月13日 15:21
この前、同色の新旧並べてが・・・

う~ん・・・
2009年6月8日 22:14
まだDラーの試乗車しか見る機会は
無いですねぇ…

でも、右も左も前も後もコレだと
嫌なので、自分はパスしますが(爆)
コメントへの返答
2009年6月13日 15:23
実は、僕も微妙~なんです(わら
2009年6月9日 1:49
こんばんは
先日はコメント
ありがとうございました。
黒プリですか~
カッコイイですね。
まだ屋外で走っている姿を見た事がないです!!
コメントへの返答
2009年6月13日 15:25
出始めると、旧型より見る事になるのです!(わら

プロフィール

「赤カレンちゃんが負傷 http://cvw.jp/b/248818/43506149/
何シテル?   12/01 15:21
ただ走ってる事が好きです。 惑わされる事も無く惑わす事も無く、「自分なり」がモットーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メルセデストラック?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 13:44:42
2台目のトゥインゴ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 00:39:41
ルノー トゥインゴ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 08:41:11

愛車一覧

トヨタ カレン トヨタ カレン
右ハンドルATの通勤快速が欲しくなって、単に衝動買い!
ダチア ドッカー ダチア ドッカー
とうとう日本にやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
1BOXに乗る事も必要性も無いと思っていたが、年老いた義父母の足が悪く、乗り降りし易い車 ...
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
パラブリーズからソットヴァンに変更して生まれ変わって僕の元へ帰ってきました!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation