• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月25日

風評被害?!

風評被害?! 八百屋さんやスーパーのバイヤーさんの話を聞くと、『昨日、愛知のホウレン草を持って来て返品できますか?と言われ、なんでですか?と返品理由を聞いたら、ホウレン草は食べない方がいいって皆が言ってるから』だとか・・・

まぁ、野菜は食べれない牛乳は飲まない方々が急浮上だとか_| ̄|○

これから夏に向けて、何を食べて生きていくのか?

極端な捉え方をしない様にして欲しいものです!災害地以外の産地まで潰してしまいかねないし、その皺寄せが自分達に帰ってくるからね〜!?

農薬の中国か!?放射能の国産か?!なんて言ってる奴も居たが、そんな発想してる奴は、幸せ者ですね!そんな事言ってる奴が近くに居ると思うと嫌になるわ(ーー;)


ブログ一覧 | 市場のお仕事 | 日記
Posted at 2011/03/25 09:29:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

三振してもいい、ホームランをねらえ
woody中尉さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年3月25日 10:01
そんな方々には、「コスモクリーナー」でも持って帰ってもらいましょうや!!
コメントへの返答
2011年3月25日 10:28
えっ!コスモクリナー送って(笑
2011年3月25日 10:02
たとえ現地のほうれん草でも、
洗えば大丈夫なんですよね☆
コメントへの返答
2011年3月25日 10:33
これは、自己の判断で分かれるところ!ですが、僕は食べますよ!

でも、妊婦さんとか子供には気を遣いたいですね!

2011年3月25日 10:11
基準を超えても、とてつもない量を食べ続けて、影響が出る訳ですからね。

神経質になりすぎて、向こうの地域の足を引っ張ってはいけないです。

コメントへの返答
2011年3月25日 10:34
その通り!
2011年3月25日 10:15
農家の方を廃業に追い込むようなマネは絶対にいけません。
コメントへの返答
2011年3月25日 10:35
そこをちゃんと政府・マスコミがきちんとしないと!
2011年3月25日 10:26
そもそも返品って…

せめて自分の責任で処分しなさいよ。
コメントへの返答
2011年3月25日 10:38
もはや、通販でも気に入らなければ使ってても返品できるらしいから、無理みたい・・・

ken×2君の言うとおり、自己責任ですよ!
でも、普通に食べるものを持ってくるんだね~!

されどお客さん!ナノカネ~
2011年3月25日 11:30
水道水の発表と報道もひどいですよ。いったいあなたは一度に何十リッター飲むんですか??って感じです。風呂にミネラルウォーターを入れるアホ金持ちがもう出てるかも(笑) 野菜も同じですね。
コメントへの返答
2011年3月25日 12:03
申し訳なくて書きづらいのですが、非被災者のこちらでもミネラルウォータの買占め!被災者に頼まれたと言う人も居ますが、名古屋は美味しい水道水で有名なんだから名古屋の水道水を送れば良いのにと・・・

こういうコメントも、知らない誰かの逆鱗に触れてしまうのかな?
2011年3月25日 12:48
政府の発表の仕方がまずいんじゃ…。

基準値の○倍でした、でも食べても大丈夫です。
っていったら、他の産地の野菜の方がいいですよね。

こっちで返品を求めるのは間違ってると思いますが。
コメントへの返答
2011年3月25日 13:54
早く終止符を打ってくれないと・・・

まだまだ大変な事になりそうです。
2011年3月25日 12:48
地元の野菜だったら、大丈夫だと
思いますけどね(^^;;;;;
そこまで言うなら、自分で栽培しないと
いけなくなりますよね(汗
コメントへの返答
2011年3月25日 13:55
ひどい話です!

食べるものがなくなります・・・
2011年3月25日 14:04
そういうお客様ほど、ジャンクフードを普段食べてるかもです。

コメントへの返答
2011年3月25日 14:13
残るはそんな物でしょうね!
2011年3月25日 17:16
すみません、家にある乳児にもOKのペットボトルの水12Lを千葉のおばさんの依頼で千葉市内の産まれて1ヶ月の赤ちゃんが居るお宅に送りました。
家に保存してある水を乳児にという事で勘弁してくださいませ。千葉市内ではミネラルウォーターは手に入らない状態らしいので。
コメントへの返答
2011年3月26日 13:58
怒ってるわけでないので(笑
2011年3月25日 20:05
こんばんは

確かに放射能は知識がないので恐ろしいです。報道をみると関東の農作物や牛乳は全部ダメのような印象を受けますね。

早く復旧してくれる事を希望していますが、どうにもできない自分がもどかしい。
コメントへの返答
2011年3月26日 14:00
そう、終息です!それを願う!
2011年3月25日 20:43
ミネラルウォーターって言っても、硬水はあまり乳幼児には飲ませない方が良いとか、
以前聞いたことがあるのですが。

欧州地域に於いて脚が悪い人の多い原因のひとつに、現地の水道水の水質が挙げられます。
石灰分が多いので、長期間飲用し続けると、脚に悪影響が有るとされています。
コメントへの返答
2011年3月26日 14:01
もはや何も口にできないと言う事なのかな?(笑
2011年3月26日 2:37
風評被害、プリウスの時も
怖かったが、今回の野菜、水いついても怖いですね。
今のところ何も木にせずに食べてますが、
私は大食なので摂取量は人より多いですね…。

コメントへの返答
2011年3月26日 14:02
誤字が目立ちます(笑

プロフィール

「赤カレンちゃんが負傷 http://cvw.jp/b/248818/43506149/
何シテル?   12/01 15:21
ただ走ってる事が好きです。 惑わされる事も無く惑わす事も無く、「自分なり」がモットーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデストラック?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 13:44:42
2台目のトゥインゴ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 00:39:41
ルノー トゥインゴ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 08:41:11

愛車一覧

トヨタ カレン トヨタ カレン
右ハンドルATの通勤快速が欲しくなって、単に衝動買い!
ダチア ドッカー ダチア ドッカー
とうとう日本にやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
1BOXに乗る事も必要性も無いと思っていたが、年老いた義父母の足が悪く、乗り降りし易い車 ...
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
パラブリーズからソットヴァンに変更して生まれ変わって僕の元へ帰ってきました!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation