• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月26日

フォグHID3000K装着!

フォグHID3000K装着! フォグにHID3000K装着完了!
スイッチONで写真のように黄色な光が混ざります!

後は、アンダーブレス装着!街中を走っただけなので、違いは解らなかった(⌒-⌒; )鈍臭いのかな?

あと、やたらリアからの異音が大きく聞こえてたので見てもらったら、ディフューザーとマフラーの間に遮熱の為の鉄板がディフューザーにリペット止めにしてあり、リペットが振動?で外れマフラーに接触してました(−_−#)

無事に全ての工程が済んだに思われたが、工場長推薦LEDコーナリングランプが点灯しないと言うアクシデント((((;゚Д゚)))))))球単体では点くけど、車に取り付けると点かない(・・?)誰か理由わかりますか?f^_^;)
ブログ一覧 | クリリンRS | クルマ
Posted at 2012/02/26 19:31:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年2月26日 22:15
電球とソケットの接触不良に3000点!
コメントへの返答
2012年2月28日 10:04
次回、行く時に再確認してもらいます!
2012年2月27日 12:19
フォグが明るくなると
夜の峠道のふちに転がってる空缶とかも
良く見えて走りに専念できます。

電球からLEDに交換すると
電圧が変わってエンジンチェックランプ等が
点灯する車が多いです。
電圧を合わせる為にキャンセラー(抵抗入り)が
付いてるものであれば大丈夫みたいです。
コメントへの返答
2012年2月28日 10:07
ポジションランプとナンバー灯は納車時にLEDにしてたけど、チェックランプは点かず正常!今回もチェックランプは点かずで球自体も点かず(涙
2012年2月28日 23:49
う~ん…

抵抗ですかねぇ?
コメントへの返答
2012年2月29日 9:15
何故なのかわかんない(笑

プロフィール

「赤カレンちゃんが負傷 http://cvw.jp/b/248818/43506149/
何シテル?   12/01 15:21
ただ走ってる事が好きです。 惑わされる事も無く惑わす事も無く、「自分なり」がモットーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデストラック?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 13:44:42
2台目のトゥインゴ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 00:39:41
ルノー トゥインゴ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 08:41:11

愛車一覧

トヨタ カレン トヨタ カレン
右ハンドルATの通勤快速が欲しくなって、単に衝動買い!
ダチア ドッカー ダチア ドッカー
とうとう日本にやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
1BOXに乗る事も必要性も無いと思っていたが、年老いた義父母の足が悪く、乗り降りし易い車 ...
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
パラブリーズからソットヴァンに変更して生まれ変わって僕の元へ帰ってきました!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation