• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月03日

中国の懲りない面々 (名前ぐらいオリジナルにしなよ)

中国の懲りない面々 (名前ぐらいオリジナルにしなよ) また、あの国ネタです。

マックドナルド+ケンタッキー=マックタッキー

2007月10月1日、このほど中国は広州に、二大ファストフードチェーンのマクドナルド(中国名・麦当労)とケンタッキーフライドチキン(同・肯徳基)を脅かす強敵冷や汗が存在することが解った。その名も「マクタッキー(麦肯基)」ふらふら

パテやナゲット、ケンタのチキン・・本物exclamation&questionexclamation&question  パテにダンボールとか入ってない事を祈る・・・

この記事を書いた文屋さんが、東京の人々に意見を聞いたところ、意外にも「“マック”と“ケンタ”、両方とも食べられるなら最高ですね」という人が多かったあっかんべーらしいです・・・

マクタッキーのセールスポイントは、一つの店で“マック派”も“ケンタ派”も仲良く食事ができるところ。ハンバーガーからフライドチキンまで取り揃えてある。しかも、マクタッキーの商品はすべて2社より1~2割ほど安く価格設定されている。たとえば広東省深セン市のマクドナルドでは、ビッグマックは11元(約169円)だが、マクタッキーでは同じタイプの商品を9元(約138円)で食べることができる。

マクタッキーの公式サイトの説明には、「マクタッキーは60年代中頃、アメリカの西部を発祥の地とし、まもなくアメリカの地方に拡がった。数十年運営している中で、一流の管理・運営方及び、一流の品質で世界各国に進出している。そして中国広州マクタッキー管理有限会社はアメリカの運営方式を導入し、中華美食と融合してきた。現在中国の各地でチェーン加盟店を募集している。」とある。

しかし、検索サイトでマクタッキーの英語名を検索しても、アメリカで展開しているという情報は出てこない。そして、マクタッキーは90年代中頃には既に中国に展開していたとの報道があった。

マクタッキーは現在広東省広州市南部を中心に、北京市、山東省などの郊外にも展開していることがわかった。実際に広州の店舗では、価格はビッグマクタッキーのMセット(ポテト、コーラ)で15元(約230円)と安いが、コーラの味の何かがおかしいらしい・・・

全体的に味はイマイチといった評価で、普通はこうした飲食店が混雑する時間帯でも店内に客はなく、とても繁盛しているとは言いがたい。街を行く人によると、地元の人は基本的に入らないバッド(下向き矢印)ということだった。涙


 
愛知のカリスマ(ハマタク)君海外出張執行ですよ~



いろいろ、有るのよねぇ~exclamation&questionexclamation&question



ま~、名古屋でも偽名古屋コーチンが出回ってるようだし、大差は無いですね・・・残念泣き顔
関連情報URL : http://www.maikenji.com/
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2007/10/03 19:31:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

828🔖マンホールカード…『𝕡 ...
ひろネェさん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年10月3日 19:41
ヽ(・ω・=・ω・)ノ ドウモドウモ
確かに現地に行くとこんなのが一杯ありますね~。
コーラ、何となくド○ター○ッパーの味が入っているような怪しいのがありますた。
コメントへの返答
2007年10月4日 18:44
僕も上海で飲んだコーラの臭い感を思い出します。現地生産であればやっぱり水の浄化に技術が盛り込まれてない国なんでしょうねぇ・・・
ゆえに、味が違う・・・
2007年10月3日 19:53
中国を敬遠する傾向からか、横浜中華街が風評被害で売上ガタ落ちだそうです。

私は行列が短くなり、値下げすると思うので、客が減るのは歓迎です。
コメントへの返答
2007年10月4日 18:46
こればかりは、イメージですので中華街も可哀想ですねぇ・・・
2007年10月3日 21:10
しかし、良くパクるなぁ。(汗

オリジナリティって無いんだろうか?
コメントへの返答
2007年10月4日 18:46
ない!

また、連絡くださいね!
2007年10月3日 22:27
逆にここまで来ると面白い(笑

でも、あんまりパクリばっかだと、旅行の時なんか物足りなく感じそうですね(汗
コメントへの返答
2007年10月4日 18:50
名前と、イメージカラーを替えればオリジナル店で良いと思うんだけど、逆に中国人が中国人をダマスみたいな感じで、人権問題のような気がしますよ!
2007年10月3日 22:37
色々、考えますね~。あそこの国。
コメントへの返答
2007年10月4日 18:52
兄貴も、パッソとブーンを合わせた「パッブン」でも作ってみては・・・
2007年10月3日 22:48
>マクタッキー

これ、パッと見ハマタクと読んじゃいますw

ちなみに、私はいつからカリスマでしょ?

(T△T)
コメントへの返答
2007年10月4日 18:53
本人は気づかない物です・・・
2007年10月3日 23:15
一番上の鳥さん、ウッドペッカーみたい(^-^;
コメントへの返答
2007年10月4日 18:54
何でもあり!!   かっ!
2007年10月4日 6:51
4000年の歴史が泣きますねq(T▽Tq)(pT▽T)p
コメントへの返答
2007年10月4日 18:55
歴史を知る人民は、何人居るんでしょう・・・
2007年10月4日 9:33
中国の‘ドラえもん’・・怖かったでつ。。。     おはよ~^^
コメントへの返答
2007年10月4日 18:56
こんばんわ~~!

竜生父も怖いぞ~~~!!!!?
2007年10月5日 18:49
まるでダジャレですね。トヨタ+ホンダ=トヨダ(笑)どんだけ~っ(古)
コメントへの返答
2007年10月10日 9:22
ダイハツ+ホンダ=ダイダ
ニッサン+スズキ=ニッキ
ダイハツ+いすゞ=ダイズ

プロフィール

「赤カレンちゃんが負傷 http://cvw.jp/b/248818/43506149/
何シテル?   12/01 15:21
ただ走ってる事が好きです。 惑わされる事も無く惑わす事も無く、「自分なり」がモットーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデストラック?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 13:44:42
2台目のトゥインゴ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 00:39:41
ルノー トゥインゴ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 08:41:11

愛車一覧

トヨタ カレン トヨタ カレン
右ハンドルATの通勤快速が欲しくなって、単に衝動買い!
ダチア ドッカー ダチア ドッカー
とうとう日本にやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
1BOXに乗る事も必要性も無いと思っていたが、年老いた義父母の足が悪く、乗り降りし易い車 ...
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
パラブリーズからソットヴァンに変更して生まれ変わって僕の元へ帰ってきました!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation