• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

名古屋高速、何か怖い・・・げっそり

名古屋高速、何か怖い・・・ 今日は、夕方からお客さんのお店を覗いてきました目

その帰り道、北から南へ南下途中に名古屋高速の延長工事が行われております。
ま~夕刻のこの渋滞が、解消されるのなら今は我慢ですねっと思ったら恐ろしくなる様な光景が目にふらふら





これは、どこにでも在る光景ですねわーい(嬉しい顔)手(パー)



なっなんなんですかっがまん顔 こんな橋ゲタ(高速ゲタ)ふらふら耐震設計は万全でしょうが・・・

どうです、高速にも下の一般道にも走りたくない気がしませんかexclamation&question
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2007/10/29 19:11:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2007年10月29日 19:46
まもなく、あそこらへん開通です。

耐震は多分、大丈夫でしょう。まぁ、そう信じておくことです。
コメントへの返答
2007年10月29日 21:03
そうですね~!!
2007年10月29日 20:59
これは、浄心の辺りですかな?
コメントへの返答
2007年10月29日 21:05
そうですよ~、浄心のチョイと北側です。
2007年10月29日 21:58
この前、鶴舞の手前の表示板にバッテンして
有りました。年度末に開通でしょうか?

それにしても、ローコスト設計?です。

耐震設計よりも手抜き工事の方が怖いです。(笑
コメントへの返答
2007年11月3日 18:12
手抜き、談合、名古屋の文化です!
2007年10月29日 23:43
柱は1本だけではないので…

耐震の問題はないとは思いますが
見た目に安心なデザインが必要なのでは、と思うことがあります。
コメントへの返答
2007年11月3日 18:13
そうなんですよね、見た目が問題なんですよね!高所恐怖症の人は嫌がってました。
2007年11月1日 20:09
田舎者の私は、頭上に道路が通っているというだけで、驚きというか恐怖です(笑)。

写真の橋げた、視覚的に不安感がありますよね。
なんか、羊羹に楊枝を刺したみたいな(笑)。
それは言い過ぎかもしれませんけど…。
コメントへの返答
2007年11月3日 18:15
えっ!田舎者とか言わないで下さいよ! 名古屋は背伸び過ぎるだけです。

プロフィール

「赤カレンちゃんが負傷 http://cvw.jp/b/248818/43506149/
何シテル?   12/01 15:21
ただ走ってる事が好きです。 惑わされる事も無く惑わす事も無く、「自分なり」がモットーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデストラック?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 13:44:42
2台目のトゥインゴ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 00:39:41
ルノー トゥインゴ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 08:41:11

愛車一覧

トヨタ カレン トヨタ カレン
右ハンドルATの通勤快速が欲しくなって、単に衝動買い!
ダチア ドッカー ダチア ドッカー
とうとう日本にやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
1BOXに乗る事も必要性も無いと思っていたが、年老いた義父母の足が悪く、乗り降りし易い車 ...
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
パラブリーズからソットヴァンに変更して生まれ変わって僕の元へ帰ってきました!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation