• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月25日

New Avensis spy video出てきました・・・

New Avensis spy video出てきました・・・ 年末年始に掛けての第三世代Avensis販売に向け、順調に開発作業が進んでいるそうです。

ドイツでの走行テストの動画が出てきたので載せてみました!

以前から言われてる、「ディーゼル ハイブリット」や、これは初めて聞く話でしたが「パノラマ ルーフ」のオプション(仕様)も検討されてるらしいです・・・

まだまだ、カモフラージュマスキングが外れていませんが、全容が明らかになる日が待ちきれませんね・・・

でも、どんなにカッコ良くても!どんなにメカ的向上や装備向上があっても!
日本では発売しないんですが・・・ (残念です!

ブログ一覧 | アべべ君 | クルマ
Posted at 2008/05/25 07:41:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

0902
どどまいやさん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2008年5月25日 8:48
新アベベ君。日本に来ないんですかね。
コメントへの返答
2008年5月29日 22:50
解らない状態みたいです???
2008年5月25日 9:43
ワゴンもセダンもどっちもイイですね。
カモフラージュの仕方が、なんとなく日産車風?(笑
コメントへの返答
2008年5月29日 22:51
トヨタは最近これが主流みたいですが・・・
2008年5月25日 10:58
なんか、とある雑誌に新型アベンシスが国内でも発売するとか書いてありましたよ♪

もし発売されたら、また乗り換えですね♪(笑)
コメントへの返答
2008年5月29日 22:53
営業さんに調べてもらって、最終型と言うので即買いしたんだから。。。
2008年5月25日 12:26
こんにちは。
拝見しました。いいですねぇ~。
でも、自分のアベンシスであんなふうに走ったら、ロールしまくりでっせ。

次期アベンシスの日本発売は二転三転ですね。
4月発売の某雑誌でも「新型はセダンのみになる」と。D営業のお話も、日本では旧型継続販売→セダンのみ販売→両方販売しない→在庫カウントダウン始まる(黒は玉薄?)と変化。

いっそ日本販売ない方が、いつもずっと最新型でいいと思うのは私だけでしょうか。(終売前の駆け込み購入なので、より強く思う次第)
コメントへの返答
2008年5月29日 22:57
同感同感!僕も最終型と言う事で買ったのに、販売されたら少しショックです(笑
2008年5月26日 0:16
日本へ来るのかな^^
コメントへの返答
2008年5月29日 22:57
どうかなぁ????

プロフィール

「赤カレンちゃんが負傷 http://cvw.jp/b/248818/43506149/
何シテル?   12/01 15:21
ただ走ってる事が好きです。 惑わされる事も無く惑わす事も無く、「自分なり」がモットーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メルセデストラック?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 13:44:42
2台目のトゥインゴ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 00:39:41
ルノー トゥインゴ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 08:41:11

愛車一覧

トヨタ カレン トヨタ カレン
右ハンドルATの通勤快速が欲しくなって、単に衝動買い!
ダチア ドッカー ダチア ドッカー
とうとう日本にやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
1BOXに乗る事も必要性も無いと思っていたが、年老いた義父母の足が悪く、乗り降りし易い車 ...
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
パラブリーズからソットヴァンに変更して生まれ変わって僕の元へ帰ってきました!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation