• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竜生(リュウ)のブログ一覧

2008年09月01日 イイね!

明日は、いよいよ・・・

明日は、いよいよ・・・明日はいよいよ。。。。

\(∇゜\)ここは何処? (/゜∇)/ワタシは誰?

って言いたくなるほどの出来事があります┏(-_-|||)┓ガックリ








p( ̄0 ̄)/ ファイト~!!40代!!


Posted at 2008/09/01 21:50:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2008年09月01日 イイね!

TOYOTA 最強ミニバン Sienna(シエナ)現るd(^.^) ねっ?

TOYOTA 最強ミニバン Sienna(シエナ)現るd(^.^) ねっ?トヨタ・シエナは北米のトヨタ工場で現地生産される、アメリカ専売のミニバンです。現行型は2004年に登場した2代目モデルです。アメリカではミニバンはあまり売れないため、トヨタもアメリカではこのシエナしかミニバンを販売しておりません。昔はプレヴィア(日本名:エスティマ)も販売されていたのですが・・・7人乗りもしくは8人乗りです。

メーカーデータでは、V6・3300cc(215ps,30.5kg-m)、5AT・FF駆動、全長5.1m/全幅1.96m/車重1.9t、価格2400$、参考燃費:市内8km/L~高速11km/L。全てにおいてヘビーな数字ですが、今は価格は安く感じますね!

米国での評価は「シエナは一流の精巧さかつ一流の品質であり、乗用車のような乗り味からライバルのミニバンよりもより評価が高い。しかし上位グレードになるほど価格が跳ね上がる傾向にあるが、トヨタならではの信頼性や評判の高さからリセールバリューが高いため、その点はある程度相殺できる。お勧めの車である。」(アメリカ情報誌抜粋)


そんなシエナも、いよいよ来年の2010年モデルとしての発売予定の第三世代モデルのSPY写真が出て来ましたね!とはいえ、外観はマイナーチェンジ程度だそうですが。。。


既存のプラットフォームを一新してカムリバージョンになっているとの事、エンジンのラインアップの詳細については、266馬力の3.5リッターV6で、 2012年または2013年からハイブリッドが提供されるそうです。



シエナの競合車の、ホンダオデッセイとクライスラータウンアンドカントリーの反撃や如何に。。。


今回のモデルからは、FJクルーザー同様に中国などの新興市場で販売されるようです。
Posted at 2008/09/01 19:47:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 世界の車 | クルマ

プロフィール

「赤カレンちゃんが負傷 http://cvw.jp/b/248818/43506149/
何シテル?   12/01 15:21
ただ走ってる事が好きです。 惑わされる事も無く惑わす事も無く、「自分なり」がモットーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 34 56
78 9 10 111213
14 15 16 17181920
2122232425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

メルセデストラック?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 13:44:42
2台目のトゥインゴ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 00:39:41
ルノー トゥインゴ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 08:41:11

愛車一覧

トヨタ カレン トヨタ カレン
右ハンドルATの通勤快速が欲しくなって、単に衝動買い!
ダチア ドッカー ダチア ドッカー
とうとう日本にやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
1BOXに乗る事も必要性も無いと思っていたが、年老いた義父母の足が悪く、乗り降りし易い車 ...
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
パラブリーズからソットヴァンに変更して生まれ変わって僕の元へ帰ってきました!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation