• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月04日

危険でしょう。コレは(汗)

危険でしょう。コレは(汗) こんばんは。

←は、今日とある都内での事故。
歩道から、三メートル程高いタイムパーキングから、車がバックで、落ちてます。(汗)

実は、日本橋に行く途中で、この事故を目撃。
(すでに、落ちてました)
何人か、事故車の周りに居たので、そのまま通り過ぎて、目的地へ。

ニュースで、立体駐車場から、バックで落ちる事故をたまに見ますが、実際に見たのは、初めて。

助手席の所長が、
「あれ、どうやって引っ張り出すんだろう?」
と、言ってました。

車が落ちた場所が悪く、頭上には電線が・・・。

しかも、ユニックじゃあ、持ち上がらないし・・・。
所長と二人で、あれこれ話してましたが、打ち合わせの時間があるので、先を急ぐ。

3時間後・・・
無事に、打ち合わせを終えて、来た道を戻ってると・・・。

いた!
警察官は来てるが、事故現場そのまま(汗)
JAFも、クレーン車もまだいない!
手配に、時間がかかってるのな~。
と、言うところで、赤信号で停止したので、写メをパシャリ。

しかし、この事故車のオーナー。
タイムパーキングから、車出すのに、どんだけアクセル踏んでん?むかっ(怒り)
下の舗道に、通行人がいたら、怪我じゃあ済まないでしょう?

珍しい事故でした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/04/04 20:47:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
シン@009さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

オブラートだった
パパンダさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年4月4日 20:56

最近、アクセルとブレーキを間違えるやつ多いよね(´・ω・`)

お互い運転には気をつけようね(o^_^o)
コメントへの返答
2011年4月5日 8:01
おはようございます!

本当に、そう思うのですが、出来ないなら、免許を返却したほうがいいですね。
2011年4月4日 22:01
Dに入れてるつもりで
RでアクセルONとかも
よくあるみたいですね
コメントへの返答
2011年4月5日 8:04
おはようございます!

Dに入れたつもりで、Rにギヤが入って、慌てブレーキ踏んだら、間違って、アクセルをさらに踏んで。

免許返却してほしいです(>_<)
2011年4月5日 10:38
車(セダン)止めを越えるのって結構大変なのにげっそり
こんな事になったらおいらは泣くなぁ涙
コメントへの返答
2011年4月5日 12:46
こんちは。

そうなんです。
車止めを乗り越えてるわけでして。
落としたら、涙

プロフィール

「グループ 「叫部」作りましたw http://cvw.jp/o9x0b
何シテル?   04/17 12:56
クルマ・釣り・ラーメンが好きな奴です。 お手柔らかにお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気軽にセキュの相談できる有名ショップ♪ 
カテゴリ:カーセキュリティショップ ゼウスドライブ@埼玉県
2007/07/13 12:46:49
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
子供が増えたので、初めてのミニバンにしました。 諸事情で、エアロも車高調も付けれらませ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation