• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

獅葉@戻ってきた酔っ払いのブログ一覧

2007年09月04日 イイね!

第二回 エコ&パワーなオフ会開催日決定!!

こんちは!!

やっと、オフ会開催日は
9月30日(日曜日)AM9:30~に決めました。(汗)

タイトルも、

「第二回 エコ&パワー Z&V-Tuneなオフミ&マル秘パーツ&セキュ祭じゃい!!ヽ(`Д´)ノ」(仮)

あっ、タイトルは(仮)です。w

今回も、ムトウ@G_1N24DさんのZなオフミと合同で行ないます!!

場所は、埼玉県と東京都を太平洋側から見て右側の県の千葉県某所wwwww
前回とおんなじ~!!

このブログで、参加希望のコメントをいただいた方をのみに、
みんカラメッセージで、場所と現段階での内容を返信致します。
(メッセージの返信は、お時間がかかるかもしれませんが、必ず返信いたします)

参加条件は、

1、みんカラお友達で、参加希望のコメントをされた方であれば、
メーカーや車種を問いません
開催日までにお友達になっていただければ、ご参加をお願い致します。
(コメントされていれば、途中参加も退出も歓迎です)

2、今回、ご好意で店舗の駐車場をオフ会会場を借りているので、
他のお客様の迷惑にならないマナーを守れる方。

以上です!!

この際に、獅葉のお友達になってくれる方も、コッソリ大募集!!wwww

オフ会の内容は、通常のオフ会に、エコ&パワーをテーマに、
Z-Tune&V-Tuneの秘めたパワーを目の当たりにできます。
又、カーセキュリティのプロショップの方にお越しいただいて、
お話しされたりと、盛りだくさん!!w

鬼貼りもやりますか!!

いや、そんなにたいした事ではないのですが・・・。

その他は、通常のオフ会と同様に、交流を深めてください!


燃費向上グッツを購入したいけど、
実際どのくらい上がるのか不安なあなた!!m9(・∀・)ビシッ!

燃費向上グッツで、思うような体感ができなかったアナタ!!
m9(・∀・)ビシッ!

トルク感やレスポンスが気になってる貴方!!
m9(・∀・)ビシッ!

獅葉(シバ)を弄りたい貴女!!m9(・∀・)ビシッ!w


その、答えがあるかもです!!wwwww


今回は、季節も考え、ご家族の参加でも優しい場所になっております。
パパ満足。お子様も満足、奥様も満足www
お時間が、あればご参加いかがでしょうか?

しかし、マル秘パーツが出せるかが問題・・・・。



では、コメントをお待ちしてます。!!


※どこかで、観たブログだ(汗)
Posted at 2007/09/04 14:55:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会とか。 | クルマ
2007年09月04日 イイね!

マル秘パーツ 鬼貼り編を最新作業手帳にUPしました!

マル秘パーツ 鬼貼り編を最新作業手帳にUPしました!再びこんちは!!

マル秘パーツの鬼貼り編最新作業手帳にUPしました!

まずは、鬼貼り1として、「オルタネータ」に装着と、

鬼貼り2として、「A/Cコンプレッサー」に装着です。

※鬼貼りとは、

貼るのに、かなりの枚数と、貼りづらいポイントに貼る為に困難を極め、
時間がかかり、我が身を傷つけることもあります。w

また、貼る前に、回収できない箇所に落とす可能性大!!ですので注意が必要。

しかし、その見返りとして、今まで体感したことが無いような燃費とフィーリングを手に入れる事ができるかも?w インプレは→こちら

鬼貼りシリーズは、続けていきます!(^-^)v








※マル秘パーツを装着時は、エンジンを停止し、エンジン本体が冷めてから、作業をしていただくようお願い致しますm(__)m
また、マル秘パーツを装着する為に、車体をジャッキアップ等をして、車体の下に入るのは危険が伴いますので、ご注意ください!!
Posted at 2007/09/04 12:02:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費向上作戦!? | クルマ
2007年09月04日 イイね!

宜しかったら、ご協力お願いします。

みんカラお友達のまちゃきん改さんのところでみました。

手繰ってみると、
R34のはっしーさんの日記にあったものです。

(http://tossys2000.blog80.fc2.com/blog-entry-83.html)

ぜひ一読ください。

- - - - - - - - - - - 以下、はっしーさんのブログ - - - - - - - - - - - -


《ムコ多糖症》って病気を知ってますか?

この病気は人間の中でも小さい子達に見られる病気です。

しかし、この《ムコ多糖症》と言う病気はあまり世間で

知られていない(日本では300人位発病)、つまり社会的認知度が

低い為に今厚生省やその他製薬会社が様々な理由を付けて、

もっとも安全な投薬治療をする為の薬の許可をだしてくれません。


《ムコ多糖症》は日々病状が悪くなる病気で、

発症すると殆どの人が10~15歳で亡くなります。

8月7日「SCHOOL OF LOCK」というラジオ番組で

湘南乃風の若旦那が語ってから私達に出来ることを考えました。

それで思いついたのがこのバトンという方法です。

5~6歳の子が厚生省にスーツ姿で出向いて

自分達が生きる為に必死に頭をさげてたりしています。



この子達を救う為に私達ができる事は、この病気を

多くの社会人に知ってもらって早く薬が

許可されるよう努力する事だと思います。

みなさん協力お願いします。


[ムコ多糖症]

ムコ多糖を分解する酵素が先天的に欠損している為、

体内に蓄積することで様々な異常が引き起こされる病気。



多くの場合、身体や精神の発達遅滞、骨の変形、水頭症なども伴う。

重症の場合は成人前に死亡する。

今のところ有効な治療法が無いので、

骨髄移植や遺伝子治療の臨床成果が待たれる病気の1つである。

http://www.muconet.jp/


★この本文を 日記に貼り付けてください。

何か力になれば・・・とバトンを手渡ししてます。

お時間のある方はお願いします。


- - - - - - - - - - 以上、はっしーさんのブログ - - - - - - - - - -


この記事は、ご協力お願いできたらと思いますm(__)m について書いています。
Posted at 2007/09/04 11:51:28 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2007年09月04日 イイね!

エコ&パワー V-Tune&マル秘パーツインプレ 9月2日燃費計測

エコ&パワー V-Tune&マル秘パーツインプレ 9月2日燃費計測 車種    エスティマACR50 2.4G
給油日時  9月2日(日曜日)
給油油種  レギュラー(セルフスタンド)
給油量   12.40L(@133)
計測前後の給油スタンド 同じスタンドで給油。
走行距離  183.5km
燃費計表示 14.6Km/L

満タン法  14.79Km/L

カタログ掲載 燃料消費率10・15モード走行(国土交通省審査値) 12.4Km/L

運転者   獅葉
同乗者   無し

計測中の運転者割合 獅葉のみ

前日にDにて、オイル交換とマル秘パーツの鬼貼りを追加施工。

走行状況  
自宅→セルフスタンド(燃費計・走行距離Aリセット)→国道16号→関越→外環→柏IC→国道16号→SABかしわ沼南店(シャシダイ計測)

SABかしわ沼南店→国道16号→柏IC→外環→関越→国道16号→セルフスタンド(燃費計測)→自宅

その他   オートクーラーをほとんどOFF。 
      道路状況は、往路とも目立った渋滞なく、快適にエコドライブできた。
      鬼貼りして、さらに静かになりました(汗)

※感想   画像は、往路の柏IC付近で撮影。高速を降りるまで燃費計は、17Km/L
      を示していた。
      その後、シャシダイ計測したにも関わらず、14.79Km/Lですんだことは、
      V-Tuneとマル秘パーツの鬼貼りが効いたと思われる。

※マル秘パーツに関わるご質問等は、みんカラ「メッセージ」機能でお願い致します。

V-Tuneとは

マル秘パーツとは


※鬼貼りとは、

貼るのに、かなりの枚数と、貼りづらいポイントに貼る為に困難を極め、
時間がかかり、我が身を傷つけることもあります。w

また、貼る前に、回収できない箇所に落とす可能性大!!ですので注意が必要。

しかし、その見返りとして、今まで体感したことが無いような燃費とフィーリングを手に入れる事ができるかも?w
Posted at 2007/09/04 11:07:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費向上作戦!? | クルマ

プロフィール

「グループ 「叫部」作りましたw http://cvw.jp/o9x0b
何シテル?   04/17 12:56
クルマ・釣り・ラーメンが好きな奴です。 お手柔らかにお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2 3 456 7 8
9 1011 12 13 1415
16171819 202122
2324 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

気軽にセキュの相談できる有名ショップ♪ 
カテゴリ:カーセキュリティショップ ゼウスドライブ@埼玉県
2007/07/13 12:46:49
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
子供が増えたので、初めてのミニバンにしました。 諸事情で、エアロも車高調も付けれらませ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation