• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

獅葉@戻ってきた酔っ払いのブログ一覧

2008年05月23日 イイね!

簡単に燃費計算♪

簡単に燃費計算♪こんちは!


燃費をわざわざ計算しなくても、
携帯で入力すると計算やグラフ化してくれるサイトがありました。

携帯クルマネージャーe燃費
http://response.jp/e-nenpi/

愛車を登録すると、その月の同じ車種の「e燃費ユーザー」の全体平均がでたり、
その他、ガソリンスタンド検索や、
クルマコストを管理してくれるメニューもありますな。

前から知っていたのですが、
使ってなかったので、今度試しに使ってみます!(^-^)
関連情報URL : http://response.jp/e-nenpi/
Posted at 2008/05/23 13:45:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費向上作戦!? | クルマ
2008年05月23日 イイね!

〇〇〇〇〇撮影。

ある日の事。



オフィスには、Aさんしかいない。












今しかない。

















獅葉は、カメラを用意した。




















Aさん「こうですか?」

獅葉「う~ん。良く見えないな。もっと右に」

Aさん「こう?」

恥ずかしそうに、こっちを見つめる。

獅葉「そうそう。うん、綺麗に撮れてるよ。
   じゃあ、次に・・・・・・」























































やあ、Skypeのカメラ調節をしていた獅葉だよ( ̄∀ ̄)ノ




何の撮影かと思った?m9(・∀・)ビシッ!! 




交渉先が、Skypeを使って話したいっていうので、
急遽セッティング。

岐阜に行ったついでにSkypeを借り、
東京オフィスのAさんに、テストしてもらったわけだが、
Skypeで岐阜→東京間で話すと、ワンテンポ遅れるのは、
光じゃないから?
慣れるまで、もう少し、掛かりそうです(汗
それも、海外の方なんで、上手く伝わるかどうか・・・。


そんな、仕事の話でしたw

Posted at 2008/05/23 09:44:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月22日 イイね!

先週末は、ラープチあり~の、家族サービスあり~の、全国オフあり~のw

先週末は、ラープチあり~の、家族サービスあり~の、全国オフあり~のwこんちは!


全国オフの余韻が残る獅葉です。
実は、先週末は多忙でしたw


金曜日の夜。

e7さんとラーメンプチオフw。

川越の「UNDER GROUND RAMEN」に。

UNDER GROUND RAMENは、本川越駅前にある超有名店「頑者」系列。
いつも長蛇の行列に並ばず、ここでサクッと食べれるのが嬉しい(^-^)v

で、お店も、住宅街の中にあるので発見しずらいですな。

当日は、【ガンジャ】が閉店したため、こちらで提供しています「ガンジャラーメン」をいただきました。

さて、美味しくいただいた後は、e7さんが、ブツの引渡しがあるというので、
ご自宅の駐車場まで戻り、
BJさんと合流~。
その後、駐車場でブツの確認とお話しをw

車種が違えど、みんな同じことをしているなと感心しましたw

さて、帰る頃になると、一件のメールが・・・・・・。
ハイ、カミサンですw

「明日、秩父鉄道に行くのになにしてんの?」
と、お怒りのメールが・・・。ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
帰路を急いだのは、言うまでもありませんw


土曜の朝。


ハイ、早朝から子供達起こし、
わくわく鉄道フェスタ
に行ってきましたよ。
去年も行きましたが、鉄道好きな長男と、興味を持ちはじめた次男の為。
まあ、いつも夜遅くに帰るので、家族サービスしないとね(*^ー゚)

秩父鉄道の広瀬川原車両基地で、行なわれたフェスタは、
いろんな車両が展示してありましたが、
やはり目玉は、SLのPALEO号ですな。

長男次男ともに釘付け!w
もう離れないのw
機関士の方も気さくな方で、色々教えてくれました。

その中で、意外だったのは、
秩父鉄道は、土日祝日のみSLのPALEO号を運行しているのですが、
運行していない平日も、交代でPALEO号に火を灯し続けているとのこと。
一旦火を消すと、再度動くまでには6時間もかかるので、
手間がかかって大変だよと言ってました。

電車ならパンタグラフを延ばすだけ。
クルマなら、キーをひねるか、プッシュボタン押すだけだから、
それと比べると、雲泥の差ですな。

で、しっかりとPM15の閉会まで居まして、自宅に帰ってきたわけです。
その後、寝床で全国オフに向けてPM22:00まで眠しました。


土曜のPM22:00起床。


さいたま市の会社まで、テント等の荷物をエスティマに積載し、
一路浜松の全国オフまで行った訳です。

そんな、多忙な週末でしたw





Posted at 2008/05/22 14:02:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会とか。 | 日記
2008年05月20日 イイね!

エスティマ2.4 M@E全国オフ参加往路の燃費。

エスティマ2.4 M@E全国オフ参加往路の燃費。さて、M@E全国オフの会場に着くまで、

14.9Km/Lでした。
多くの方が、燃費計をみて驚いていたけど(^-^)

先にあげたブログにも書きましたが、
復路で渋滞に2回はまったのと、
荷物が多かったので下記の燃費かと。




行き先   埼玉県某市~静岡県浜松市 渚園
車種    エスティマACR50 2.4G
給油日時  5月19日(日曜日)
給油油種  レギュラー(セルフスタンド)
給油量   49.51L(@149)
計測前後の給油スタンド 同じスタンドで給油。
走行距離  659.0km
メーカーカタログ燃費(10・15モード走行)12.4Km/L
燃費計表示 13.7Km/L
その他 燃費検証の為、V-Tune (ヴィ・チューン) 特殊3ポイント・アーシングと特殊コンデンサの端子をはずしてあります。

満タン法  13.31Km/L

往路は、80~100㌔台で、オートクルーズ機能を使い、エコラン。
復路は、東名・富士を降りて山道で渋滞。
    その後中央自動車道の談合坂~相模湖間で渋滞にはまるも、
    抜けてから取り戻す。

特に、
NEW POWER PLATE(マル秘パーツ)
NEW POWER WATER(クーラント添加剤)
NEW POWER PRO EGオイル+(オイル添加剤)
の組み合わせは、エンジンブレーキが効かないw
赤信号で、かなり手前でアクセルオフにしても、
惰性でスーとかなり走ります。

その他、燃費計を見ていると、渋滞にはまっても、
燃費の落ち方が遅い。
エンジンの静音性がUPし、ロードノイズが気になりますw

NEW POWER PRO EGオイル+は、
取材で来ていたカー雑誌のカメラマンの方のハイエースに、
NEW POWER PRO EG+(オイル添加剤)を添加していただいて、
アイドリングしている間に、エンジン音に変化が!!
「今まで、高いノイズ音があったのに消えましたね」
って言ってましたよ(^-^)


Posted at 2008/05/20 09:57:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 燃費向上作戦!? | クルマ
2008年05月19日 イイね!

M@E全国オフ、お疲れさまでした~!!

 M@E全国オフ、お疲れさまでした~!!こんちは!


M@E全国オフに参加された、皆様お疲れさまでした~!!
い~や、あれだけのこだわりのエスが集まると、
壮観というか、迫力がるというか、
全国オフならではですね(^-^)v

同じ敷地で、愛犬家の方々の集まりがありましたが、
ブースにいたらその方々から、質問が多いの何のってw
皆さんのエスに関心してましたよ~。

さて、皆さんは帰りは何頃着きました?
私は、閉会式後にブースをたたんで帰りましたが、
東名に乗ると、大井松井~渋滞25キロなんて表示が出てたので、
富士で降りて、中央の大月に乗り換えようと思ったのですが、
その乗り換えの途中で渋滞にorz
(その途中、山梨ナンバーのみんカラステッカー貼られたエスの方の後ろに追従w)

その後、富士急あたりからスムーズに進んだのですが、
談合坂SA~20キロの渋滞にまたはまり、
八王子JCで圏央道に乗るとスムーズに帰れました。
でも、会社に着いたのは、PM22:00すぎ・・・。

まあ、これも、全国オフ会の醍醐味ということでw
お会いできなかった方も、また、よろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2008/05/19 09:50:17 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会とか。 | 日記

プロフィール

「グループ 「叫部」作りましたw http://cvw.jp/o9x0b
何シテル?   04/17 12:56
クルマ・釣り・ラーメンが好きな奴です。 お手柔らかにお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
45678910
11 12131415 1617
18 19 2021 22 2324
25262728293031

リンク・クリップ

気軽にセキュの相談できる有名ショップ♪ 
カテゴリ:カーセキュリティショップ ゼウスドライブ@埼玉県
2007/07/13 12:46:49
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
子供が増えたので、初めてのミニバンにしました。 諸事情で、エアロも車高調も付けれらませ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation