今日、当て逃げされました。
幸いドライブレコーダーにナンバーがバッチリ映っていたため、犯人検挙!駐車録画機能のあるドラレコつけといて良かったぁ。
破損状況ですが、左側のリアバンパーとリアコーナーパネルに見るも無残な傷が••••。しかもバンパー左側が、車体から外れダラリ状態。
仕事中に、妻から子供のプール教室の駐車場で、当て逃げされたと連絡が入った時は、居ても立っても居られない気持ちでしたが、仕事中。気持ちを抑え定時に仕事をなんとか終え、急いで帰宅。
ドラレコの録画確認。
あっ、映ってる‼︎
8時半に警察👮♀️に証拠提出。
その後、すぐに警察官に被疑者宅に向かって頂いた。9時半にビンゴですと私の携帯に連絡が入りました。相手は、当て逃げを認めているとのこと。今後の対応について話し合ってもらうために相手から私のところに連絡を入れてもらうが良いかと警察官に確認された。ちょっとその前に相手の処分は、どうなるのかを聞いたところ、駐車場なので、道路交通法は、適用されないことが多いとのこと。
私:エッ!それって、7点減点の罰金10万じゃないってことことですか?
警察官:良くお調べになってますね。ただ駐車場で起きたことなので・・・。
私:当て逃げしたのになんのお咎めもないのは、納得いかないんですけど。おかしくないですか?もし私が厳しい処分を求めてもそれは変わらないんですか?
警察官:その時は、被害者の方が求められた処分が下ることもあります。それは、検察側で判断されますので、なんとも・・。
私:結局私に相手の処分を判断しろってことなんですね。法律でさばいてくれないなんて後味悪いですね。まあ、わかりました。相手の方に電話するように伝えて下さい。ただ相手の出方次第で、〇〇さん(警察官)に処分の連絡をさせてもらうかもしれませんので、そのときはよろしくお願いします。
相手から連絡が来た。
謝罪されるも気持ちが感じられない。陶芸教室で出来上がった壷がシートにおいてあり、駐車場をバックで出る時たおれそうになったので、それに気をとられて、あーだこーだ、言い訳。
ブチ⁉️
私:そんな話を聞いてるんじゃないんですよ!なぜ逃げたのかってことなんですよ。車を当てた時に自覚は、あったんですか?
相手:ありました。ただその時は、教室に向かう用事があって、そちらに向かってしまって、時間が経ってしまって・・・。
私:自覚があるんならなぜ自主しなかったんですか?もしドライブレコーダーに映っていなかったらどうするつもりだったんですか?知らんふりしようと思ったんじゃないんですか?
相手:そんなことは、ないです。急いでて・・・。
私:あのねこれは、犯罪ですよ!その自覚がないんじゃないんですか?
相手:本当に申し訳ありません。
私:謝って済む問題じゃなんですよ。これ以上話しててもしょうがないので・・・あーだこーだと修理の話。
修理の話で、こちらが求める修理を全て飲むことでなんとか決着。
ふ〜、なんだか今日は、疲れました。
駐車場では、当て逃げが適用されないってどういうことなんでしょう。もしかしたら警察官が相手に厳しい処分がくだらないように気を使ったのか?なんか腑に落ちない点がありますが・・・。ともあれ犯人が特定出来て良かったです。
Posted at 2017/08/01 00:03:12 | |
トラックバック(0)