• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノテライダーのブログ一覧

2025年04月02日 イイね!

味スタと身延山

味スタと身延山
お久しぶりです。
書こう書こうと思ってはいつつも
今度でいいやで早一年越え💦
ナンバー処理・モザイク加工・文章作成etc
が気になりだすと考えが終わらず、、

ネタはたくさん蓄積しまくってるので
まずは今旬のネタから書いていこうと思います。


3月29日
東京の桜見学へ
お目当ては味の素スタジアムと
国立駅付近の桜並木です。
あいにく雨模様で桜が映えてませんが、
その分混雑せずに楽しめました






味スタ付近







3月30日
前々から気になっていた身延山久遠寺へ
裾野でガソリンを入れていざ出陣
シャトルバス(1人500円)に乗り換えて行ってきました^ - ^









帰路につきながらも桜を見つけては撮影🌸




桜が咲いてる山を発見したので寄り道
内船公園へ










道の駅経由で富士宮焼きそばへ
15時過ぎに高速に乗れば早く帰ると思ったらこれがアウト💦
東名の事故渋滞表示が御殿場JCT→大井松田3時間以上😱

迂回路として246、箱根、足柄峠etc
選ばれたのは道志道でした笑
新御殿場から山中湖へ迂回、
幸い道志道は車は多いものの流れてくれました
相模原ICから圏央道へ帰路につけました

次もちゃんとブログ書くぞー
Posted at 2025/04/02 18:50:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月19日 イイね!

道の駅巡り 岡山県編 20240505

1、道の駅 一本松展望園
(岡山県瀬戸内市-ブルーライン)
切符・カードは売店レジに有
スタンプは同じ建屋内の情報ゾーンに有

2、道の駅 黒井山グリーンパーク
(岡山県瀬戸内市-ブルーライン)
切符・カードは事務所施設に有(売店併設)
スタンプも事務所施設に有

3、道の駅 宿場町ひらふく
(兵庫県佐用町)
カードは売店レジに有
スタンプは情報コーナーに有





4、道の駅 あわくらんど
(岡山県西粟倉村)
切符・カードはお土産物店レジに有
スタンプは第一駐車場側に有





5、道の駅 彩菜茶屋
(岡山県美作市)
切符・カードはお土産物側の売店レジに有
スタンプは入り口に有





6、道の駅 醍醐の里
(岡山県真庭市-醍醐桜)
カードは売店レジに有
スタンプは売店内に有




7、道の駅 がいせん桜 新庄宿
(岡山県新庄村)
切符・カードは売店レジに有
スタンプは売店内に有





8、道の駅 風の家
(岡山県真庭市-蒜山)
切符・カードはお土産物売店レジに有
スタンプは売店内に有





9、道の駅 蒜山高原
(岡山県真庭市-蒜山)
カードは売店内に有
スタンプも売店内に有





10、道の駅 奥津温泉
(岡山県鏡野町-奥津温泉)
切符・カードは売店レジに有
スタンプは情報コーナーに有

11、道の駅 久米の里
(岡山県津山市)
切符・カードは手前側売店レジに有
スタンプは情報コーナーに有

戦利品






Posted at 2024/05/19 21:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月19日 イイね!

道の駅きっぷ巡り 岡山・広島編 20240503

道の駅きっぷ巡り 岡山・広島編 202405031、道の駅 かよう
(岡山県吉備中央町-賀陽)
カードは売店レジに有
(切符は売り切れでなし)
スタンプは売店レジ横に有

2、道の駅 鯉が窪
(岡山県新見市-鯉が窪)
切符・カードは売店内レジに有
スタンプは売店内に有

3、道の駅 遊YOUさろん東城
(広島県庄原市-東城)
切符・カードは売店内レジに有
スタンプも売店内に有





4、道の駅 リストアステーション
(広島県庄原市-総領町)
カードは売店レジに有
スタンプは売店外に有








5、道の駅 さんわ182ステーション
(広島県神石高原町)
切符・カードは売店内の事務所レジに有
スタンプは事務所レジ付近に有





6、道の駅 世羅
(広島県世羅町)
切符・カードは売店レジに有
スタンプは売店内(入口)に有








7、道の駅 クロスロードみつぎ
(広島県尾道市-御調町)
カードは売店レジに有
スタンプは売店奥の情報コーナーに有







ルートは思いつきで走ったので、
再考すべきルートです^ - ^

戦利品






Posted at 2024/05/19 21:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月12日 イイね!

道の駅きっぷ巡り 20240428

道の駅きっぷ巡り 20240428こんにちは
長年欲しかった遠山郷の切符を
手に入れるべくドライブしてきました^ - ^

Googleナビで調べると飯田市内から抜けていくルートと浜松側から行くルートの二つが出てきました。
飯田経由は中央道回りなので少し苦手、
浜松回りは険道付き💦
浜松経由でゆっくり向かうことにしました^ -


新東名 浜松浜北インターからスタート

途中青崩峠を抜けていく険道ルートです。
兵越峠付近は離合不可能箇所もあるので注意して進む必要があります💦






1、道の駅 遠山郷
(長野県飯田市-遠山郷)
切符・カードは道の駅事務所に有
スタンプも事務所内に有





2、道の駅 信州新野千石平
(長野県阿南町)
切符・カードは売店横の事務所エリアに有
スタンプも事務所エリアに有





3、道の駅 南信州うるぎ
(長野県売木村)
切符・カードは売店レジに有
スタンプも売店内に有

4、道の駅 つぐ高原グリーンパーク
(愛知県設楽町-津具)
切符・カードは売店レジに有
スタンプは売店外のスタンプコーナーに有




5、道の駅 あぐりステーションなぐら
(愛知県設楽町)
切符・カードは売店レジに有
スタンプは外の情報コーナーに有




6、道の駅 どんぐりの里いなぶ
(愛知県豊田市-武節)
切符・カードは観光協会に有
スタンプも観光協会に有








7、道の駅 上矢作ラフォーレ福寿の里
(岐阜県恵那市-上矢作町)
切符は売店レジに有
スタンプは情報コーナーに有





8、道の駅 そばの里 らっせいみさと
(岐阜県恵那市-三郷町)
切符は売店レジに有
スタンプは売店内に有




9、道の駅 おばあちゃん市・山岡
(岐阜県恵那市-山岡町)
切符は売店レジに有
スタンプは売店入り口付近に有
駐車場が混むので注意





10、道の駅 土岐美濃焼街道 どんぶり会館
(岐阜県土岐市)
切符は売店レジに有
スタンプも売店側に有





11、道の駅 志野・織部
(岐阜県土岐市)
切符は売店レジに有
スタンプは売店入り口付近に有







12、道の駅 可児ッテ
(岐阜県可児市)
切符は売店レジに有
(ソフトクリームコーナーレジ)
スタンプは売店レジ側の袋詰めコーナー付近に有




13、道の駅 みのかも
(岐阜県美濃加茂市)
ぎふ清流公園内
切符はお土産物売店レジに有
スタンプは売店入り口付近に有

14、道の駅 半布里の郷 とみか
(岐阜県富加町)
切符は売店レジに有
スタンプはレジ側の情報コーナーに有






15、道の駅 瀬戸しなの
(愛知県瀬戸市)
切符・カード・指定券は事務所にあり
(売店隣の建物)
スタンプは不明



戦利品たち😆











GWはひたすら道の駅を巡ったので続きます😊

Posted at 2024/05/12 18:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月15日 イイね!

羊山公園と高遠城址公園

羊山公園と高遠城址公園秩父 羊山公園 

土曜日は秩父に行ってきました^ - ^
が、
朝10時出発したところ、
環八、高速渋滞でナビが迷走、
第三京浜で多摩川に抜けたのに関わらず、
ナビの再検索で全部下道で向かうことに

予定ルート
第三京浜→環八経由→練馬インター→(関越)→川越インター→下道→秩父市内

実運行ルート
第三京浜→環八→高井戸→国道20号→仙川→吉祥寺→三鷹→田無→新所沢街道→狭山湖付近→入間→国道299号→秩父市内
4時間半の大移動でした😅

秩父では羊山公園でお花見

芝桜と桜に大満足です😆













帰路は青梅経由

秩父市内→国道299号→県道・都道53号→青梅→東青梅→羽村→立川→聖蹟桜ヶ丘→鶴川→神奈川方面に帰路

都道53号線は路線バスも通りますが
そこそこ狭い箇所があるので通行注意です。
結構楽しい感じの道でした✨✨


2、天下第一の桜

長野県伊那市にある
高遠城址公園に行ってきました
(先週のリベンジ)🤣

車成分少なめですが備忘録です。

首都高→東名→圏央→中央道→(釈迦堂PA)→(八ヶ岳SA)→諏訪インター→国道152号(杖突峠)→高遠城址公園P1

朝早く現地に着きましたが、
町内も臨時駐車場も大混雑💦
ボランティアの皆さんの手際がいいので、
テキパキと臨時駐車場に入ることが出来ました^ - ^
ボランティアさんに感謝です




徒歩約20分歩いていざ公園へ
入場料 600円












写真のセンスが欲しい🤣

帰りの道中に1枚




これだけの桜は大満足すぎます🌸
本当感動ものでした😊

ツルヤで買い出しをして
諏訪インター→中央道→(談合坂SA) 
→圏央・東名で帰路

5時にて18時に帰宅



来年も黒ベムと桜が見たいなぁ🌸



Posted at 2024/04/15 21:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@りっくE12 さん
洗っても洗ってもすぐ飛んでくる。
でも洗わないともっと汚い笑笑
ジレンマな季節ですね(・_・」
何シテル?   05/01 20:16
訪問ありがとうございます^_^ ノテライダーです。 週末のドライブを楽しんでます 車種問わずに車しか興味ない人間を よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
乗りたかった理想の車 年式 2014年 色 ブラックサファイア 仕様 パノラマサンルー ...
日産 ノート ノート君 (日産 ノート)
日産 ノートライダーに乗ってます。目指せ20万キロ仕様です。
その他 その他 カツオ猫 (その他 その他)
高知県産FRコンパクト 景色確認システム搭載 自力では歩きません笑 正式名称カツオにゃ ...
BMW 3シリーズ セダン ベムっち (BMW 3シリーズ セダン)
教習車のX1が忘れられず 所謂フツーの3シリーズを 必死こいて手に入れました^_^ 納 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation