• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月30日

自由な日にロングラン

自由な日にロングラン
こんばんは

27日は行動オッケーが出たので
明石市へ行ってきました


↑(前に撮った写真です笑)

親戚のプレミオ借りて行きました^ - ^


東経135度の本初子午線見に


見えませんがね笑

山陽道⇨山陽姫路東IC⇨播但連絡道路
⇨姫路バイパス⇨加古川バイパス
⇨第二神明道路から明石市立天文科学館へ
^_−☆


↑(天文館の表)


途中龍野西SA、明石PAにて休憩して
向かいました


↑(龍野西SA)



↑(明石PA)

いざ天文館に入ってみると
天体観測室の一般公開をしていて
金星の観測ができました

まぐれで大満足です




んで展望台から
本初子午線🎶









お腹が減ったので明石駅へ移動
駅ビルのお店で明石焼き食べました



↑(明石焼き)


だいぶ前に行った

三ノ宮の地下街にある
明石焼き食べたくなりました笑

帰りは2号線から
加古川バイパス⇨姫路バイパス
⇨播但連絡道路⇨山陽姫路東⇨山陽道で
帰ってきました^ - ^

第二神明道路代金ケチりました笑
加古川BPは無料なので笑笑

姫路バイパス別所で休憩






↑(別所PA)




↑ルート抜粋



↑距離


よく走りました笑^ - ^

28日はこんぴらさんへ
行ってきました^ - ^

ムーブで行きました


ETCレスなので一般レーンです笑

この回からハイドラで
にゃんこデビューV(^_^)V

ノート君じゃ無いのに
ノート君でハイドラはなんかと思い
にゃんこに登場してもらいました^ - ^

身内(撮り鉄)を岡山駅まで迎えに行って
大元駅で撮り鉄させてから
いざ瀬戸中央道へ^ - ^



↑途中与島PAで休憩

善通寺ICで降りて下道を

琴平町営P(キーを預けない方式)
に停めてこんぴらさんへ

キー預けるのはどうもダメです^_^笑


↑(途中のお花)


途中桜が綺麗に咲いてました(*^_^


↑(桜きれい)

階段を登って登って登って


つきました^_^



↑(本殿)

下る途中金丸座を外から眺めて
かまどをおやつに食べて帰りました^_^


↑徒歩のハイドラ笑




↑(金丸座)
中はお休みでした

ふたたびの与島PA


↑(与島PA)

あっサンデン交通^ - ^
山口のバスなので初めて生で見ました🎶

うどん食べられなかったのでリベンジ

(本当は高松三越の近くにある
植田うどんさんに行きたかった)
いつも行ってるとこで好きなのでV(^_^

食べたのは



↑みかん山の山かけうどん

あとは瀬戸中央道を走って帰宅





↑(距離)



↑(ルート抜粋)


2日で400キロ強は堪えてます
あー疲れた笑けど満足!

今日で桃太郎編は終わりで帰ってます笑

今回は以上です
その他と甘いもの編に続く、、笑
ブログ一覧
Posted at 2016/03/30 19:37:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2016年3月30日 21:42
明石編のルートは仕事で毎日のように走ってます(笑)
平日だったら何処かでスライドしてたかも?
だけどコチラは仕事車なんで解らないですよね^^;
コメントへの返答
2016年3月30日 22:24
てつや@KYOTOさん
こんばんは^ - ^

明石編の辺りを毎日!走ってるですか

実は日曜行くか月曜行くかで、
日曜になったので、もしかしたら
スライドしてた可能性あります」(*^_^*

ハイドラしてたらわかるかもですが
仕事車だと確かにわからないかもですね;^_^A

でも間接的に
会えるのもうれしいですp(^_^

おそらく夏も動くので
もしかしたらスライドあるかもです笑
2016年3月30日 22:21
ノテライダーさん、こんばんは。
私も天文科学館、行ったこと有ります!同じく明石焼きも食べました♪
今のノートでは東は瀬戸大橋のたもとまでしか行っていないので、そのうち遠征したいです(^^♪

かまど、美味しいですよね~。私も大好きです♡
四国に行った帰りにはいつも買ってました☆
あー、うどんオフも良いな♪(笑)

サンデンの歌、歌えますよ~♪(≧▽≦)
コメントへの返答
2016年3月30日 22:57
りっくE12さん
こんばんは▽・x・▽

たった今横浜に帰還しました笑

天文館と明石焼き双方
行ったのですね^ - ^
自分途中から天文より明石焼きでした笑

瀬戸大橋のたもとまでお越しになったのなら
2号線バイパスをもう少しお越しを笑

そしたら会えます▽・x
瀬戸大橋たもとなら
親をゴニョニョ出来るので笑笑

かまど、パサついてるけど
美味しいですよね
自分も高松行くと毎回買います🎶

遠征してください^ - ^
ニスモ君も絶対喜びますよ
あっニスモ本社も可ですよ笑

うどんオフ(四国オフ)良いですねー
うどん食べ歩いて、橋で写真(*^_^*)
勝手な空想がp(^_^)

ちなみにノート君なくてもムーブなら
どこでも行けます笑
カープ県よりうどん県の方が
ハードルが低い不思議な家なので笑笑

サンデンの歌あるんですね
コメントみて調べました笑^ - ^

プロフィール

「@りっくE12 さん
洗っても洗ってもすぐ飛んでくる。
でも洗わないともっと汚い笑笑
ジレンマな季節ですね(・_・」
何シテル?   05/01 20:16
訪問ありがとうございます^_^ ノテライダーです。 週末のドライブを楽しんでます 車種問わずに車しか興味ない人間を よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
乗りたかった理想の車 年式 2014年 色 ブラックサファイア 仕様 パノラマサンルー ...
日産 ノート ノート君 (日産 ノート)
日産 ノートライダーに乗ってます。目指せ20万キロ仕様です。
その他 その他 カツオ猫 (その他 その他)
高知県産FRコンパクト 景色確認システム搭載 自力では歩きません笑 正式名称カツオにゃ ...
BMW 3シリーズ セダン ベムっち (BMW 3シリーズ セダン)
教習車のX1が忘れられず 所謂フツーの3シリーズを 必死こいて手に入れました^_^ 納 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation