• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノテライダーのブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

祝100人

祝100人こんばんは

タイトル通り本日何気なく
みんからを立ち上げたら愛車紹介に
「いいね」が100人になってました^_^







みんともの方、いいねを付けて
いただいた方本当にありがとうございます

ほぼライダー純正にいいねを
感謝申し上げます^_^



「いいね」付けてもらえると
素直に嬉しいですし、拝見する
ページも増えるので益々みんからを
満喫してます

本当に感謝です

これからもぼちぼち
プチリメイクとか日々の思いつき
をトコトコ上げていくつもりです

さて今後の抱負を笑
直近だと洗車したいです
さすがに綺麗にしたい;^_^A笑

次がキッキングプレート?
スカッフプレート?自作
みんともさんの参考にして
物は揃ってるのに
作れてないからです;^_^A

直近が終わったらオフ会とかの
リアル交流に参戦したい

SNSだと会ってみたくなる笑

まぁこればかりは時の流れですね笑



このぬいぐるみは
自分の分身として写真に入ってます

《ちょっと前に流行ったぬいぐるみが
旅するやつ参照》


とりあえず感謝をお伝えしたく
夜中に書き上げました




以上です
Posted at 2015/09/29 23:58:40 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年09月27日 イイね!

また出来なかった洗車

また出来なかった洗車こんばんは^ - ^

最近は「みんともさん」や「いいね」を
つけていただいた方々のページを
全部見るのに1時間くらいかかって
しまって1回で見切れなくなってる
ノテライダーです;^_^A

さて本題
今日はやっと待ちに待った洗車と
トコトコやって来たMagicWaterを
施工しようと早朝洗車を決行しようと
したのですが;^_^A
朝5時起きたら雨笑


(マジ水のトライアルセット)

結局また洗車は出来ず
午前中にマイDに行って
MOTUL AUTECH GT-Rの写真を
撮ってきました^_^






(モジュールオーテックGT-R)

おぉ同じオーテック車なのに
数倍違う感度でかっこいい



横に居たウルトラマンリーフ?

午後は親巻き込んでドライブ^ - ^
葉山牛コロッケ食べに
三浦半島のすかなごっそへ
買い物してそっから半島一周
剣崎方面周りで三浦海岸へ出て
帰ってきました



(すかなごっそ)

剣崎方面(県道215号)
個人的にカントリー感で好きです



(三浦半島一筆書き笑
一部加工画像)

キリ番?とやらゲット
10万キロまであと少し
99400キロ(^_^)



(キリ番)
んで最後に薬局で洗車用の精製水を
購入して終わりました^ - ^

夜はお腹空きすぎて
スーパーの北海道フェアで売ってた
焼きそば弁当.いただきました



(焼きそば弁当)

これは1つでお腹いっぱい;^_^A

北海道なんでも美味しいかも笑

今日で洗車グッズは揃った
あとは天気と休みを待つのみ笑

以上長文なんとなくブロクでした
Posted at 2015/09/27 21:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月23日 イイね!

シルバーウィーク

シルバーウィーク
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

さて題名通りシルバーウィークの事を
忘れないために書きます笑

土曜日、学校➕バイト
日曜日、神保町へ教科書買い
買い物へ運転
月曜日、親の付き添いで長野へ
火曜日、横浜ドライブ
水曜日、学校

と中3日しかノートと
触れ合えませんでした;^_^A

月曜の長野は諏訪と松本に
日帰りで行きました。


(松本駅)


(松本城のライトアップ)

道は大混雑&大渋滞;^_^A
帰り道運転したのですが中央道から
東名に逃げようと一宮御坂で
降りて御坂峠越え
東名も混んでて、夜に箱根超えるのは
辛かったので御殿場から大井松田まで
渋滞に、あえて突入して
大井松田から下道で帰りました
(諏訪湖から松本城



中央道原PAから大井松田間のみ
運転しました)









火曜は親が千葉に行こうとして浮島へ
が、浮島IC手前からの渋滞に根負けし
急遽横浜方面ドライブへ変更となりました

川崎の下道にアクアライン高速バスが
居たのは驚きました
あとは八景島から運転させてもらって
逗子、鎌倉と巡って帰りました^_^


(川崎、国道409号にて)

やっぱりノートを運転するのは最高と
思いました、趣味車なので笑
水曜日から学校本格スタートして
ノートとお出かけ出来なくなりますが
乗れる日を大事にして行きたい^ - ^

と思って寝落ちして水曜日なり
コーティング剤を注文してしまいました笑

初通販、みんからで見かけるMagicWater(マジ水)をオーダー

来たら2週間以上ぶりに
洗車を決行します笑

ただ雨が好きなノート君
だいたい洗車したら雨笑



綺麗にしてやる笑

ではでは記録文
失礼しましたー^ - ^
Posted at 2015/09/23 17:32:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月16日 イイね!

お出かけ記憶

お出かけ記憶こんにちは^_^

友達申請はお騒がせしました
でもこれで新たに分かったこと
(友達の利点とか、友達申請の意味とか)
多かったのでこれからも気が向く時に
やっていこうと思います^ - ^

では本題の記録
今回レンタカーで友達と草津へ
行ってきました^ - ^
(運転手に近いですが笑)

借りた車はフィット3ハイブリット
初のホンダ車楽しく乗りました

トヨタのアクアとは違い、
エンジングイグイ系でびっくりしました

アクアはどちらかと言うと
モーターグイグイ系だったので

(個人の主観です)

さて行程は圏央、関越、上信越道で入り
厚木PA.上里SAになどに寄り
碓氷軽井沢ICから浅間白根火山ルートで
入って行きました

途中の休憩所にて


鬼押ハイウエーは高いけどいい道でした



(湯畑付近)


帰りは草津から旧軽井沢まで下道
旧軽井沢にて観光


そこから国道18号で碓氷峠越え
松井田妙義ICから上信越、関越、圏央道で
寄居PA、狭山PAにて休憩して
帰ってきました

碓氷バイパスは走りやすかった
ですが止まれず写真なしです;^_^A


(寄居PA)

ハイドラを見てみると行きも帰りも
5時間超え走行、運転1人は満足ですが
かなり堪えました







次はノートで行きたいなと思いました。
(写真撮りたい所かなりあったので)
ただ湯畑付近は撮りたいけど
擦りそう;^_^A

今回は以上です
自己満足文失礼しました〜


Posted at 2015/09/16 15:04:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月11日 イイね!

友達申請について

初めてのブログで友達申請は
自分からしないと思いますと
書いていましたが、

初めてのSNS
やるだけやってみようと思い、
今回友達申請とやらをしてみようと
思います。友達になったらどう変化するのか、よくわかってないですが、、笑

まずは愛車紹介に「いいね」して
いただいた方々などから
したいと思ってます。

アナログな人間のため
ゆっくりやっていきます;^_^A

もちろん友達不要の方には送りませんし
友達はちょっとという方は、
流してください^_^

もしこんなノテライダーでよければ
承認していただけれると嬉しいです。





ブログ連投失礼しました!
Posted at 2015/09/11 20:42:30 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「@りっくE12 さん
洗っても洗ってもすぐ飛んでくる。
でも洗わないともっと汚い笑笑
ジレンマな季節ですね(・_・」
何シテル?   05/01 20:16
訪問ありがとうございます^_^ ノテライダーです。 週末のドライブを楽しんでます 車種問わずに車しか興味ない人間を よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2 345
678910 1112
131415 16171819
202122 23242526
2728 2930   

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
乗りたかった理想の車 年式 2014年 色 ブラックサファイア 仕様 パノラマサンルー ...
日産 ノート ノート君 (日産 ノート)
日産 ノートライダーに乗ってます。目指せ20万キロ仕様です。
その他 その他 カツオ猫 (その他 その他)
高知県産FRコンパクト 景色確認システム搭載 自力では歩きません笑 正式名称カツオにゃ ...
BMW 3シリーズ セダン ベムっち (BMW 3シリーズ セダン)
教習車のX1が忘れられず 所謂フツーの3シリーズを 必死こいて手に入れました^_^ 納 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation