2015年11月28日

こんばんは
最近映り込みを極めたい
ノテライダーです
さて今日は朝からノート君を
洗っていました
今回は3時間半かかりました
太陽が登る前は寒かった>_<
今朝の朝焼け↓
2週間ぶりの洗車です
では洗車後写り込み^_^
ベスト写り込み↓

写り込みですよ^_^
カメラって恐ろしい笑
しかし何度拭いても
正体がつかめない白い筋が残る
今後の課題 日々お勉強笑
でも1メートルも離れると
写り込みが勝つので結果オーライで笑
年内最後の本格洗車になるかもなので
ひとまず満たされました笑
いい写真が撮れなかったので
また撮ります^_^
そして午後ボーとしてると
荷物が届いて
ある者がやってきました^_^
かつおねこ(2代目)
初代は旅に出してしまったので
(行方不明か紛失が正しい)
でも車に友達居ないのは寂しいので
高知から直々に来てもらいました^_^
(かつおねこ製作本社に発注)
今度のニャンコは
手が曲がってるのが特徴^_^
右手は下向きに、左手は上向きに
よろしくね
2代目にゃんこ^_^
以上
ここまでお読みいただき
ありがとうございました
Posted at 2015/11/28 22:20:33 | |
トラックバック(0)
2015年11月10日

こんにちは
土曜日は3時間ほど
ノート奥多摩オフ会に
参加させていただきました^_^
色々あり
ちょっとしか居れませんでしたが
皆さんの個性豊かすぎる
ノートを見れて大満足でした
お話させていただいた方
ありがとうございました
参加者の皆様お疲れ様でした
写真は1枚しか撮ってません;^_^A
撮り損ねました
ずーと見て回ってたので
この裏にもノートが沢山いました^_^
会場に居たら
ライダーが大人しく見えてきました笑
1個わかったのは
E11とE12はやっぱ兄弟ですね
似てない気がしてましたが
いざ並んでみると似ているとこが
多いな〜思いました^_^
頂いたライトは許可が出たら
装着したいと思ってます
本題2
お弁当を作る宣言をして
やってなかったので
ほんの少し早く起きたので
親お手製弁当をちょいと
カスタムしてみました^_^笑
読めますかね;^_^A
メニュー
ふりかけご飯
マッシュポテト
ソースカツ
キャベツとツナの和えたもの
しゅうまい
春巻き
タコさんウインナー^_^
デザートはブドウゼリー
海苔をちぎってNOTEと
やってみましたが要改善ですね笑
ちょっとずつお弁当に向け出番を
増やしていきたいと思います^_^
以上思いつきブログでした
Posted at 2015/11/10 13:22:48 | |
トラックバック(0)
2015年10月31日

昨日は学校唯一の平日休みだったので
友達と東京モーターショー
行ってきました^_^
5人で行ったのでレンタカーで
行きました。
車は憧れのヴェルファイア^_^
2.4L GOLDENEYEⅡ
やっぱデカイですね
でも乗りやすかったです
この時点でもう満足してます笑笑
まずメガウェブに行き
みんも〜なので各社勢揃い
他社、トヨタを観察してから
みんもー送迎バスで東京ビックサイトへ
ちなみに送迎バスも
観光バス会社で一番好きなバスだったので
ここでテンションほぼMAXに笑
西群観光バス

この内装 たまりません^ - ^
いざ到着して開催待ちをしていざ入場!
初日だけど平日だから、空いてるのかなー
と思ったら混んでました笑
ここからはダイジェストです
(写真が300枚越えで
選択しきれないため)
気になった車たちです

アルピナD5

BMW 740Li

レクサス LF-FC

レクサス ホバークラフト
(レクサスギャラリーにて)

RX450h
尾根遺産は
会場で一番カッコよかったです

ホンダ CLARITY(水素自動車)

プジョー 308 SW GT Line

日産 コンセプトカー

ポルシェ×3

アウディ R8

いすゞ エルガ

レクサスギャラリーから
会場内
レクサスギャラリーは
たまたま、すいてて入れてもらえました笑
日産のオーナーズギャラリーは
入りたかったなー;^_^A
階段3段が登れない無力さ笑
で羽田空港でご飯食べて
帰ってきました^_^
が、夜に近所の駐車場に苦戦して
駐車できずに家にヘルプを立てて
父親に運転代わってもらって
駐車してもらいました;^_^A
デカくてコインパーキング
止められなかったです爆
今日の朝返してきて
ヴェル君との1日は終わりました
2年に1度のモーターショーに
行けて、憧れのヴェルファイア移動
シャトルバスはお気に入り会社
本当充実した1日でした笑
ヴェルくんありがとう
以上モーターショー報告
自己満足レポでした^_^
Posted at 2015/10/31 11:37:46 | |
トラックバック(0)
2015年10月17日

こんばんは
今日は前々から食べてみたかった
清泉寮のソフトクリームを
食べに八ヶ岳高原まで連れてって
もらいました^_^
本当は自分で途中まで行く予定
だったんですが
インフルエンザの予防接種で
身体の調子に波があり
家から5キロ弱で断念して
親に運転投げました笑
午後から出かけたので速攻
東名乗って圏央道から中央道へ
談合坂SAの小仏焼き
肉まん+おやきの感じです
長坂ICからトコトコ登って清泉寮へ
なんか混んでるなーと
臨時駐車場に入るとお祭りの雰囲気
ポール.ラッシュ祭
〜八ヶ岳カンティフェア〜
をやってました(知らずに来ました)
いざソフトクリームをゲット
限定のチョコバナナとジャージーソフト
どちらも最高のお味でした^ - ^
日暮れ近く、寒さに耐えながら食べ終え
興味あった海ノ口のカラマツ並木へ

がっつり写真タイム
日暮れで消化不良ですが
雪がなくなった頃に行きたいと思います
紅葉綺麗
次に野辺山駅に弟の撮り鉄へ
国鉄色とハイブリット車両
清里駅寄って
帰ってきました^_^!
父親には本当感謝です
昼から出かけて日帰りで八ヶ岳
行って念願叶えてくれて
しかも行きも帰りも
渋滞なしの幸運つき^ - ^
もう言うことなしです
次は自分で行きたいです^_^
以上記録文でした
Posted at 2015/10/17 22:35:50 | |
トラックバック(0)
2015年10月13日

こんばんは
さてノート君へのプレゼントその1は
突然やってきました;^_^A
今日親から買い物行く?
(=ノート乗る?)と聞かれ
行く〜と言って買い物へ
帰り道、何気な〜く走っていると
なんか違和感と感じ、
信号でヘッドライトを消して
前車の後ろをジーと見てみると
ノートがウインクしてる⁉︎⁉
ひとまずは家まで
ヘッドライト消さずに
帰って降りて見てみると
ポジションランプの
右側が切れてましたΣ(゚д゚lll)
この時点で6時半
これ違反?と思い親を説得して
黄色い帽子へ
この際好きなの買おうと
LEDポジションランプを購入
1番明るそう、かつ車検対応の
IPF製を購入
まだDIY出来ないので工賃潔く
払って取り付けしてもらいました
ついでに窒素ガス入れて帰宅^_^
ビフォー
アフター
まさか
こんな急に切れるとは;^_^A
ちなみに黄色い帽子へ行くときは
点灯してました笑
10万222キロにして
初交換です笑
てか走りすぎ〜
LED化密かに進行中笑笑
以上プレゼントその1でした
Posted at 2015/10/13 20:59:09 | |
トラックバック(0)