2016年07月10日

こんばんは
金曜は学校が早く終わったので
飛行機見たいとのリクエストを受け
羽田空港近くの城南島へ行ってきました🎶
いつもは京浜島なのですが
リクエストには忠実にということで笑
道中、ある種のキリ番ゲット‼︎↓
慣れない都内をこつこつ走り
着きました^ -
平日は駐車場代金、1時間100円というお安さ
撮影してる間は、ボーと飛行機見てました笑
たまに撮ってみたりと
代わり映えしませんが;^_^A
帰り際、
これはうまくいけば車と絡むのでは?
と、ノート君を移動させると

↓

ビンゴ!
帰る予定が撮影再開に笑
たくさん撮って満足したので
帰路につきました^ - ^
城南島海浜公園
第1パーキングのこのあたりです
晴れてたらもっとすごい気がします
今回は以上です
追伸
桃太郎遠征計画は猛反対を受け
頓挫してしまいました>_<
身は今年も参ります笑
Posted at 2016/07/10 20:35:06 | |
トラックバック(0)
2016年06月24日

こんばんは^ - ^
また前回のブログから
まともに乗れない日々が続き
やっと乗って久々にノート君絡みのネタが
出来たので記録までに(^_^)v
1、とある日の朝、助手席でコンビニへ
降りてみると、
、
、
、
、
、
あーーやめてーーー>_<
久々にあごを乗せてくれました
なんか近いなーとは思ったのですが
やはりでした;^_^A
最近のコンビニは車止めが低くて
助かってます笑
2、そして今日はプチドラへ🎶
いつも行くYHに行って
あっ、ノート‼︎でしたが
Pがガラガラすぎて
横には止めにくかったので1個開けて^ - ^
そしたらオーナー様帰ってこられたので
ノート君のお顔を切って撮りました^ -
ノート会話🎶

ビフォー
お買い物した後で〜
アフター
えっ?
何が変わった?笑

↓
↓

↑ワイパー変えました🎶
2回目の自主作業
ここまで良かったのですが
取り付けに悪戦苦闘し、
小雨の中なんとか取り付けました^ - ^
実は先日、雨の夜に運転した時に
油膜と拭きムラが酷すぎて
我慢できなかったので交換しました🎶
なのでこれも購入
こちらは後日施工予定
この後走り足りなかっので
ちょっと走ってから帰りました^ - ^
ノート君に乗るとストレス飛んで
満足しました🎶
今回は以上です
Posted at 2016/06/24 21:05:21 | |
トラックバック(0)
2016年06月05日

お久しぶりです>_<
ゴールデンウイーク以降
ノート君とロング(120km以上)の
お出かけはなく、
ネタもなくいつも以上に忙しく暮らしてたら
いつの間にか20日ぐらい投稿なしでした>_<
みんから自体は閲覧してました(^_^)v
1、ノート会話
写真自体は5/9

お弟子さんに
直近で会話を作ってもらえたので
自分も未公開写真でやります(^_^)v
2、最近行ったとこ
京急ファミリーフェスタのお迎え
地味に入ったことがない横須賀PAに寄り

佐原icで降りて久里浜へ^ - ^
フェスタの画像
臨港バスのエルガ
今回のために幕車にしたらしい
京急の撮影会場

全て身内にもらいました笑
お迎えしたらひたすら下道で帰る笑
16号の途中から国道357号線へ
最近、首都高湾岸線直下に
バイパス風なものが繋がって
かなり効率良く移動できるように
なりました^_−☆
それからずーと経って
金曜日服が欲しくて地元のSCへ 6/3
20分程度の運転でしたが
ほぼ1週間ぶりの運転は最高でした^_−☆

ノート君の一言を考えたのですが
「何してる」にも投稿したこのワードしか
出てきませんでした;^_^A
本当久々すぎて>_<
そして、昨日は短距離ドライブんで
羽田空港へ

空港写真(2タミです)
あー遠くに行きたい笑
と毎週日曜にワープして
その晩に現実に戻ってきている自分です笑
そろそろワイパーが
死にかけなので変えなきゃですが
余裕がないこの頃笑
ざーと投稿したかったことすべてです(^_^)v
Posted at 2016/06/06 22:08:20 | |
トラックバック(0)
2016年05月06日

こんにちは
大規模ノートオフ会があったのですが
4日と5日で真田の郷もとい
長野へ行ってきました(^_^)v
みなさんのブログ、写真で
オフ会を満喫してます笑
行きたかったな(^ω^
でもこちらも充実してました
さて行程を
朝5時過ぎに出発p(^_^)
新道
↓
新湘南
↓
圏央道
↓
道中11万キロ達成

助手席から頑張って撮ってもらいました笑
↓
中央道へ
関越周りか中央周りか悩みました
4日はどこも空いてたみたいですね^ - ^
談合坂SAには入れず
初狩PAにて休憩し、諏訪湖SAへ
ここから松代PAまで親の運転

(初狩PA)

(諏訪湖SA)

(松代PA)
んで長野インターから長野市内へ🎶
長野着10時21分
こんなに早く着くとは(*^_^*
車は長野バスターミナル会館に止めました
ここで撮りバスさせて、かつ
そばを食べる笑
まずは善光寺へ
昔よく行きましたがが記憶にないので
今回でしっかり記憶に(^_^)v
参拝を終えて、そばタイム
草笛さんへ
中盛を注文^ - ^
ちなみに底上げはなしです(; ̄O ̄
周りの話を聞くと
並で1人前
中盛少なめで2人前
中盛で3人前
大盛りは1キロらしい笑笑
ちなみに並盛りもそれになりに
量があるので
少なめも選べるようになってます^ - ^
お蕎麦はこんな感じ
後は昔住んでたアパート見に行ったり
思い出に浸って初日終わりました^_^

(道中の山)
泊まったとこが山間部エリアだったので
2日目は山下りからスタート
Lギアを多用してなんとか下りました笑
お昼間に真田のお城へ
上田城跡公園🎶
さすが大河ドラマ効果
ものすごい人でした(^_^)v
さて2時半過ぎから上信越道へ
碓氷軽井沢から下仁田まで20キロ渋滞
甘楽PAから嵐山小川まで35キロ渋滞
という表示だったので
軽井沢の渋滞を親に任せて
甘楽から運転しました(^_^)v
嵐山小川の渋滞は約80分くらい
その先高坂SAまで35分くらい
2時間強しっかりはまりました笑
んまぁ渋滞は嫌いではないので
なんともないです^_−☆

(高坂SA)
高坂SAで休憩後は
渋滞は解消してて
圏央道をビューんと帰ってきました^_^
今回の走行燃費と↓
走行距離(ノート君)↓
運転距離
スタート→諏訪湖SA 215.9キロ
松代PA→長野バスターミナル会館経由
→長野市内スーパー24.23キロ
信州中野市内→目的地26.31キロ
初日合計266.44キロ🎶
2日目
スタート→長野駅50.95キロ
上田駅→佐久平PA35.40キロ
甘楽PA→高坂SA、圏央道海老名経由→家
171.17キロ
2日目合計257.52キロ
自分の総走行距離約523.96キロ^_^
よく走った(*^_^*
今回のゴールデンウィーク
遠征はこれだけです^ - ^
ご覧いただきありがとうございました🎶
Posted at 2016/05/07 14:16:13 | |
トラックバック(0)
2016年04月30日

本投稿は4月30日です
※この写真が欲しいがために
本文空白で4月23日に下書きとして
(誰からも見えない状態)で
みんからに投稿したのは秘密笑
4月23日で愛車と出会って7年になりました!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
■この1年でこんなパーツを付けました!
LEDポジションランプ
LEDバックランプ
LEDルームランプ
プラウドホーン
トランパスMPZ
カオスバッテリー
■この1年でこんな整備をしました!
スカッフプレート自己作成?笑
室内灯交換
車検
■愛車のイイね!数(2016年04月25日時点)
270イイね!
■これからいじりたいところは・・・
アイラインフィルム
ミラーのラバー塗装
スポーツモード作動不良解消
■愛車に一言
ノート君7歳おめでとう
これからも守って」ね
自分と仲良く、ノート君機嫌よく
走っていこうね^ - ^
>>
愛車プロフィールはこちら
さて通常ブログ
サブタイトル
ここからは関連話題
ノート君誕生日の次の日に
久々に富士五胡へ行ってきました
行きは親の運転でビューーンと
途中足柄SAにて
エヴァフェアやってました
御殿場インターで降り、下道を行くと
だんだん白くかすんできて
霧に見舞われました^ - ^
霧は危ないですが
個人的には幻想的で好きです🎶
(フォグランプ欲しい笑)
目的地は富士芝桜まつり
駐車料金500円
入場券600円(JAF割−50円)

晴れていると入場券のような
風景が見れます
、
、
、
、
先述の濃霧なので、こうなります

ノート会話1
先が見えない;^_^A
一応富士見れました

芝桜の富士山🎶
そして帰り道道志道から運転しました
多少の霧が残ってました;^_^
道志道の下りでは
イケイケな車が後ろにいたので
ひょこっと退きました笑
そしたらハザードしてくれました
こういう交流
嬉しいし大事だと思う🎶
その後もスポーツカー(国産)に
避けれないとこで、べったりされたので
カーブのためにLレンジを使用し減速
カーブ抜けた避けれるとこで
退きました笑^ - ^
(小さな抵抗笑)
後は、まったり山を下りました
山終わって休憩のために寄ったとこで
ノート発見(^_^)v

ノート会話2🎶
何もなくトコトコ帰りました
別の日にキリ番確保

あと少しで11万キロになりそうら
そしてそして
真夜中にお迎えの用事があったので
ちょっと大きな駅へ
夜撮影いいな
ササっと撮って、拾って帰りました^ - ^
そして昨日
飛行機の写真の付き合いに羽田へ

うまく撮れないですね笑
展望デッキにて
隣に小さい子がいて
手前に止まっていた機長さんが
手を振って出発していきました🎶
「かっこいい」!
かなり押し込みすぎのブログと
ノート君誕生日でした^ - ^
今回は以上です
Posted at 2016/04/30 11:17:20 | |
トラックバック(0)