• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月27日

水くみソニカピーピー

水くみソニカピーピー 水にこだわりないが、
山行って水くんできた。











今日は暑くてまたピーピーうるさいソニカ… 前回と同じ「Hi」表示警告音
ダメだな~電圧温度電波時計Fizz-790! 音鳴らないように出来ないならもう外すしかない。
しかしシガープラグ、ダッシュボード内でつけちゃったから簡単に外せない…ミスった!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/27 21:16:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポチリ品が着弾😆
S4アンクルさん

秋だ〜
バーバンさん

フジ スペシャルブランド 静岡店へ ...
pikamatsuさん

あんこう
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【ク ...
wakasagi29_さん

松茸は傘だけ食べます♪
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年5月27日 21:32
水汲みですかぁ

最近行ってないなぁ


で、どこの山まで汲みに行ったんですか?

コメントへの返答
2008年5月28日 7:59
宮ヶ瀬ダムに近い所です。
容器ないので、
ココまで来て、ペットボトル
2本分しかくんでません…
しかも500ml容器…
2008年5月27日 22:06
こういう写真が撮りたいなあ。

あ、カンケー無くてすいません。
コメントへの返答
2008年5月28日 8:11
こんな晴れた日はK200Dの
ダイナミックレンジ拡大機能が
役立ちそうです。
カスタムイメージの雅で
緑もきれいに撮れそうですね。

ちなみに今回の写真、一眼でなく
5年前のお気に入り
コンパクトデジカメKD-510Zです…

区別しないで載せてますが、
違いは比率かな…
コンパクトデジカメは4:3
一眼は3:2でちょっと横長(縦長)です。
2008年5月28日 21:37
こんばんは。
先日暑い日に私のも鳴りました。
やはり暑いと鳴ってしまうのかな。
完全に不良品、車ならリコールかな?
暑いと電圧が上がる、わけないですよね!
ボタン押せば音消えますよ、だけどずっと鳴っているなら
いいのだけど、途切れ途切れだからしょっちゅうボタン押すことになる
うざったいですね。
私の場合が外気温度センサーをインタークーラー、現在はパワーフローに
付けて温度計ってたので便利ですが、役目を終わったので
もっと暑くなりうるさく鳴ったら外すことにします。
それともばらしてブザーを壊そうかな?
コメントへの返答
2008年5月28日 21:53
こんばんは
やはり同じなんですね。
ソニカ以外の車ではならないので
しょうかね?
一応検索してみましたが、そういう
症状でてきませんでした。
エンジンかけた瞬間、電圧低くて
ピーピー鳴ってうるさい…って方は
いましたが…

今日バラして、スピーカーらしい
所に電気いかないようにテープ
貼っておきました。
今日は涼しくて
成果はわかりませんでしたが。

プロフィール

「アルミエアバルブキャップ外れなくなった http://cvw.jp/b/248927/46543302/
何シテル?   11/17 14:47
中古ワゴンRから 新車ソニカに8年乗り手放す
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
子が生まれ 背の低いソニカから乗り換え検討中に ウェイクが発表された… これだ~! タン ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
試乗して惚れたソニカ 8年乗り さらば!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation