• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれゴッチンのブログ一覧

2008年01月15日 イイね!

ソニカにコーヒーフィルター

ソニカにコーヒーフィルター
前にも載せてて、12ヶ月点検の時にゴミと思われ 捨てられるかと思い 外していたが、また新たに載せた。 エアコンフィルターの上に脱臭目的でティッシュでくるんだ コーヒー豆のカス置いた。(乾かした出がらし) 前はテープでティッシュを包んだが、今回風が通りやすいように ぐるぐるにしないで1巻 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/15 11:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月13日 イイね!

143円ソニカ給油21

143円ソニカ給油21
距離 524.1km 給油量30.77L(店員満タン) 1L=143円 土日祝日-3円引き町田市金井 家の近所は146円 ODO 7518km 平均燃費計 21.1km/L 満タン法燃費 約17.03km/L 28L辺りでオートストップ。その後店員さんどんどん継ぎ足して初30L越えた。 最近 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/13 23:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ
2008年01月11日 イイね!

ソニカにビーコンかー

ソニカにビーコンかー
昔ナビのCMや特番で渋滞あると勝手に空いてる道を案内するのを見ていたが、自分のナビは渋滞情報はでるけど、そんな素敵な事はしてくれない。 数年も前のナビに負けてるのか! なんて思っていたが、つい最近分かった。 オプションのビーコンがいるのか! 渋滞情報がでるのはナビ標準機能のFM VICSか! ...
続きを読む
Posted at 2008/01/12 00:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月07日 イイね!

145円ソニカ給油20 in岐阜

145円ソニカ給油20 in岐阜
距離 505.3km 給油量26.79L(満タン) 1L=会員145円親支払いin岐阜 家の近所は148円 6日(日曜日)給油 ODO 6993km 平均燃費計 21.2km/L 満タン法燃費 約18.86km/L 継ぎ足し無しオートストップ給油 前回給油から1目盛り越えるくらいまでいつもの ...
続きを読む
Posted at 2008/01/07 20:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ
2008年01月04日 イイね!

ソニカ下道レッツゴー岐阜

ソニカ下道レッツゴー岐阜
ナビ通り国道246→1号線で岐阜へ向かう。 到着予定時間は13時間後だった… 夜中1時半出発。親には昼過ぎると連絡したが、 道空き空き~そしてみんな速い! 制限速度80kmの道もあり、 到着予定時間がどんどん早くなる! ナビでは一般道35km/h設定。それでも隣接市内運転では到着時間大体ピッ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/07 12:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月03日 イイね!

ソニカにレーダー?

ソニカにレーダー?
ネットで安いの見つけたので 購入しようか考えたレーダー探知機。 ユピテルS900i 10,920円 岐阜まで高速使わず下道で行ってみたいと思ったので。 しかし大体いつも燃費走行。必要なさそう… そういえば、ナビの地点登録でマップコードが使えたので、 ネットで見つけたオービスデータを登録してみた。 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/03 21:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月01日 イイね!

ソニカ洗車11

ソニカ洗車11
年末晴れ予報の中一瞬降った雨で 汚れてたソニカを元日早々洗車。 終わった後に新婚新年2人で初初詣 前回水洗いだけだったので、 2ヶ月半振りに超ピカ君、ぬりぬりガラコ。 丁度使い始めて1年のガラコが空になった。 今年もこの時期ダイクマでぬりぬりガラコ398円だったけど、 次は違うのにしようかな~ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/02 03:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2007年12月31日 イイね!

ソニカ増設シガーソケット

ソニカ増設シガーソケット
前の車で使っていた スイッチ付き増設シガーソケットを コード短くし、スイッチとLED、 シガープラグを取っ払って、 ダイソーのギボシ端子と接続コネクターを 使って直接電源とれるように改造。 ソニカのシガーソケット裏から電源分配し、エアコンダイヤルの裏に設置。 電圧温度電波時計Fizz-790を ...
続きを読む
Posted at 2008/01/02 02:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月28日 イイね!

ソニカタイヤ積み込み

ソニカタイヤ積み込み
載った どこについてたか分かるようにAPPLEさんのように タグをつける予定だったけど、 冬タイヤについてたミシュランのシールに 左前とかかいて同じように 夏タイヤに貼り付けておいた。
続きを読む
Posted at 2007/12/28 22:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交換 | クルマ
2007年12月26日 イイね!

ソニカタイヤ交換スタッドレス

ソニカタイヤ交換スタッドレス
届いてから1ヶ月。(07年43週製造のタイヤ) 雪予報はないけど、 年明け帰省に向けてついに冬タイヤ装着。 こうならないためにも… ODO 6550km 高速ドライ路面に定評らしい ミシュランX-ICE155/65R14 ホイールはBWサンク 初スタッドレスタイヤなので、タイヤにこだわりはない ...
続きを読む
Posted at 2007/12/27 23:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交換 | クルマ

プロフィール

「アルミエアバルブキャップ外れなくなった http://cvw.jp/b/248927/46543302/
何シテル?   11/17 14:47
中古ワゴンRから 新車ソニカに8年乗り手放す
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
子が生まれ 背の低いソニカから乗り換え検討中に ウェイクが発表された… これだ~! タン ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
試乗して惚れたソニカ 8年乗り さらば!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation