• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれゴッチンのブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

ソニカ洗車18

ソニカ洗車18水洗いのみ。
約2ヶ月振りタイヤワックスプシューと。

しかし洗車1時間後、夕立どしゃ降り…
砂利の所に止めていたので、
泥はねて洗車前より汚れた。ガッカリ…
仕方なくまたフキフキ。 そしてまた夜中雨…
なぬ―――――!昨日天気予報見たのに!

約半年ぶり、エアコンフィルターも洗った
コーヒーフィルターは取っぱらった

洗車前、空気圧測ったら240…あれ?また増えてる…暑いから?
空気圧測るタイミングは走行後しばらくたった後、
冷えてからのはず、1日駐車しっぱなしで走ってないのに。
雨後早朝測ったら、220…何ヶ月も空気入れてないけど適正。
夏の空気圧の見方が分からん…

Posted at 2008/07/30 08:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2008年07月01日 イイね!

ソニカ洗車17&バックランプ交換

ソニカ洗車17&バックランプ交換洗車傷消えるかな?…と、
2ヶ月振りに超ピカ君洗車。
消えてない…
運転席側(右側)のタイヤ2本に
タイヤワックス。

早速プラスセーヌで拭き取り!
しかし慣れないせいか滑らず使いにくい。
特にサイド! 新品だからかな?


バックランプも交換!
白く明るいと評判のRAYBRIGバックランプR138!
いきさん、まつぼん。さんのアドバイス通り簡単でした。
後ろ目が青く点・となった。

で、肝心の明るさは… まだ夜運転してないし、エンジンもかけてないから
なんとも言えないけど、微妙なような…明るいのか?
色は白い。それはよくわかるけど、黄色の方が見やすいような… 

実際の見た目はもう少し明るいが、これ以上シャッタースピードが
落ちると手ぶれするし、同条件のためにも1/20秒固定。
Posted at 2008/07/01 23:20:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2008年06月10日 イイね!

ソニカ洗車16

ソニカ洗車16水洗いのみ。

効果感じなくなったのと、タイヤに悪いうわさもあり
つかわなくなってた泡スプレーのタイヤワックスを
8ヶ月振りに施行。
お!予想外にまた黒くなっていい感じ。しかし
中途半端…もっと広く塗るんだった…
どうせもう何度も使ってるし、ディーラーで洗車された時にも
使われたみたいだし、今後もプシューっとしようっと。
スタッドレスは使わない方向で。
ちなみにタイヤワックスはMr.ブラック
一応水性。でもシリコーンオイル入り。


洗車後、反射した太陽の光回りにぐるっと細かい線発見。
今まで全く気にしてなかったが、これが洗車傷なのか!
今までずっと手洗い。 ペットボトルで水掛ながら
ダイソーのマジッククロススポンジタイプで水洗い→マジッククロスで
拭き取りしてたけど、拭き取り時結構ゴシゴシしてたからかな~
気をつけよう…やさしくね。
ユニセーム評判いいみたいだから今度はそういうの使って拭き取りしてみようっと。

Posted at 2008/06/18 03:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2008年06月03日 イイね!

親水横窓ソニカ

親水横窓ソニカ6/1の暑い快晴昼間にきれいに塗れた
前席横窓にTOTO水滴消し。
雨降りで親水効果バッチリ!
(サイドミラーは以前からうまいこと塗れて
親水になってる)





撥水と違い、水玉残らず雨止めばすぐ乾き見やすい!
霧雨も見やすい!サイドミラーよく見える。

しかぁ~し!大雨の時、走った時は波紋のように歪み全然見えん!
一度走ったら信号待ちで止まっても写真のように歪み収まらず
メガネかけ忘れたかと思うほどぼけぼけ…
の~~~~ん!!!
大雨&走ってる時の横窓は撥水の方がいいな…

サイドミラーは走っても風の影響特になく親水の方がいいけど、
横窓は親水も撥水もイイ面、悪い面あり、どっちもどっち…
Posted at 2008/06/04 20:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2008年05月14日 イイね!

ソニカにキイロビン

ソニカにキイロビン前回の洗車で前席横窓にTOTO水滴消し
塗ったら、失敗!
乾いたら、弾きムラになってしまった。
晴天下ではムラが目立ち見にくい…
雨も親水にならず、見にくい…

評判のキイロビン油膜取りが
オートバックスで397円だったので、
それでゴシゴシ。これでも簡単には落とせないのね。
乳白色で見た目も使い心地もクリームクレンザーみたいだ…
買わなくても良かったかも…

キイロビンで磨いた後、TOTO水滴消しも塗らず、そのままにしておいたけど、
写真のように雨降るときれいに親水!お!
TOTO水滴消しいらないやん。

しかし、窓きれいになったと思っていたら、まだTOTO水滴消しのムラが
結構残っていた… 次の洗車の時また磨こう。


Posted at 2008/05/16 11:08:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「アルミエアバルブキャップ外れなくなった http://cvw.jp/b/248927/46543302/
何シテル?   11/17 14:47
中古ワゴンRから 新車ソニカに8年乗り手放す
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
子が生まれ 背の低いソニカから乗り換え検討中に ウェイクが発表された… これだ~! タン ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
試乗して惚れたソニカ 8年乗り さらば!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation