前回12ヶ月点検頃に替えてから
約5ヶ月、3984km乗ってオイル交換。
フィルターも交換。1年3ヶ月振り。
真っ黒でもないし
そんなにオイル汚れてない気がする。
ODO 10415km
前回車屋無料券の10W-30のオイルで冬にもかかわらず燃費悪くもならなかったので、
今回イエローハットで0.1L=48円の10W-30のオイルにした。安いから。
量り売りあることに初めて気づいた。
イエローハットでは今まで5W-30の3L缶、1880円を買っていたが、
量り売りにそのオイルなく、5W-30は0.1L=100円以上のしかなかった。
オイル10W-30
0.1L:48円=2.3L:1,104円
フィルター840円
計 1,944円
替えて走り出したら… お!なんかスムーズ!(まぁいつも思う)
ガソリン満タンで重いと感じてたのは、オイルの劣化?
減速時に感じる引っかかりと同じようなものを加速時にも
最近感じてたけど、それもなくなった。減速時のショックもなくなったような…
まぁ、多分気のせい。

Posted at 2008/05/09 11:47:16 | |
トラックバック(0) |
交換 | クルマ