
前車ダイハツソニカの時は特に不満もなく
純正ノーマルスピーカーのままだったけど
ウェイクはこもった感じがするので(特にAMラジオ)
スピーカー交換してみた
低価格で割と評判よさげな純正と同じ16cmの
ケンウッドKFC-RS161 3950円
安いスピーカーだけど純正ノーマルに比べれば圧倒的にカッコイイ!
付けたら見えないんだけど…
後ろの磁石がでかくて重い! でも聞き比べてもたいして違いはない…?
窓開閉スイッチ部分のパーツが硬いし外しにくい場所ですごく苦労した
ウェイクって90度ドア開かないのね。
8年前の同じダイハツのソニカは前席後席ドア90度開いてたのに
スピーカー付属のコードで無問題
運転席側のビニール内側が濡れていたのでコネクター接続部分は
説明書通りビニールテープでぐるぐる巻きにした。
ついでに長いコードも一緒にテープで巻いた
窓ガラスとの干渉もなく設置完了
最初片方替えて聞き比べてみたが、違いはよく分からない…
両方替えると… なんとなくこもりが消えたような~…気のせいか~?
前より後を替えた方がわかりやすかったかな?
後席は耳元にスピーカーあるし
Posted at 2015/03/21 17:50:40 | |
トラックバック(0) |
交換 | 日記